空想音楽大作戦 完全版プログラム

選曲・構成:Ray!

データの欠落部分をご存知の方、誤りを見つけられた方は、ご一報ください。

[もどる] [A1] [A2] [A3] [A4] [A5] [B1] [B2] [B3] [B4] [B5] [C1] [C2] [C3]


[B3] 冬木透特集

冬木透

今年、再びウルトラに戻ってきた「ウルトラの冬木」の勇壮な劇伴がここに集合!

ワンダバ組曲

ウルトラといえばワンダバ!今回はその全てを年代順にお届け!

○ULTRA SEVEN
作曲:冬木透
「ウルトラセブン」 1967 TBS
この曲の「One」からワンダバは生まれた。出演者にも人気の曲で、「自分の出演シーンにぜひ」という依頼が殺到したそうだ。

○メインタイトル(M63)〜ワンダバMAT(M3)
作曲:冬木透
「帰ってきたウルトラマン」 1971 TBS
ご存知元祖ワンダバ。MATという組織が持っていた悲壮感を見事に表現しており、視聴者の心に強く残った一曲。

○メインタイトル(T6)〜ワンダバTAC(M2T2)
作曲:冬木透
「ウルトラマンエース」 1972 TBS
初代ワンダバが好評だったことから作られた通称「ツーダバ」。冬木氏としては二番煎じという気分が強く、あまり満足していないそうだ。

○メインタイトル(T2)〜ワンダバMAC(M11)
作曲:冬木透
「ウルトラマンレオ」 1974 TBS
ワンダバMACとしては、本編で一度も使われていない。迫力不足が理由であったようだが、お聞きの皆さんはどう思います?

○サブタイトル(M46T4)〜スクランブルテーマ(M27)
作曲:冬木透
「ザ・ウルトラマン」 1979 TBS
この曲も、ワンダババージョンがあるという噂はあるが、見つかっていないらしい。残念。

○メインタイトル〜ワンダバUGM(M46)
作曲:冬木透
「ウルトラマン80」 1980 TBS
6年ぶりに復活のワンダバは、MATのころの悲壮感はまるでなく、とにかくカッコイイ。

鏡と炎の中から

ウルトラと同時期に活躍した巨大ヒーローの劇伴を集めてみました。

○サブタイトル(M50)〜SGMのテーマ(M11)
作曲:冬木透
「ミラーマン」 1971 フジテレビ
ワンダバと同様に男声コーラスの入る通称「シャバダバ」。初期の戦闘的でないSGMを見事に表現している。

○大空の守り(M84T3)
作曲:冬木透
「ミラーマン」 1971 フジテレビ
後半、ジャンボフェニックスが登場して、戦闘的になったSGMをあらわしている。「SGMのテーマ」と比べてみると、その派手さは明らか。

○メインタイトル(T2)〜出撃!SAF
作曲:冬木透
「ファイヤーマン」 1973 日本テレビ
前半は悲壮感を漂わせ、後半は勇壮にと、一曲で二度おいしい曲。

○炎の戦士(M71T2)〜赤い伝説(M4)
作曲:冬木透
「ファイヤーマン」 1973 日本テレビ
壮絶な戦闘シーンを表している曲で、映像がなくてもピンチに陥るファイヤーマンを想像できる。

ULTRA 2nd Generation

ワンダバだけがウルトラじゃない!第2期ウルトラから、心に残る名曲をセレクト。

○明日なき死闘(M4)
作曲:冬木透
「帰ってきたウルトラマン」 1971 TBS
ホルンの音と男声コーラスが、サスペンス風のイメージを出している。

○ウルトラマン登場(M80)〜夕陽に立つウルトラマン(M13)
作曲:冬木透
「帰ってきたウルトラマン」 1971 TBS
戦闘シーンで多用された、ウルトラマンが攻勢の時の音楽である。

○ウルトラマンエース登場(M11)〜ぼくらのエース(M12B)
作曲:冬木透
「ウルトラマンエース」 1972 TBS
エースが攻勢の時の音楽で、これも戦闘シーンの代表的な音楽である。

○獅子の瞳かがやく時(M62T2)〜真紅の若獅子(M1T3)
作曲:冬木透
「ウルトラマンレオ」 1974 TBS
途中で入るハープの音色がとてもきれいな、レオの戦闘時の代表曲である。

○大暴れ!レオ兄弟(M2T2)
作曲:冬木透
「ウルトラマンレオ」 1974 TBS
M1T3とはモチーフが同じ曲。アレンジの違いでこれだけイメージが変わるのだ!

○ゲンの旅立ち(M65)
作曲:冬木透
「ウルトラマンレオ」 1974 TBS
第2期ウルトラシリーズのラストを飾った曲。

ROBOT BATTLE

冬木作品としてあまり知られていないロボットものを集めてみました。

○サブタイトル〜独立への序曲
作曲:冬木透
「太陽の牙ダグラム」 1981 テレビ東京
オープニングの管楽器の重なり方や、間に入るティンパニがとてもかっこいい曲。

○コンバット・アーマー
作曲:冬木透
「太陽の牙ダグラム」 1981 テレビ東京
出撃時に多用された曲。戦闘に入る前の緊迫感が良く出ている。

○動乱
作曲:冬木透
「太陽の牙ダグラム」 1981 テレビ東京
こちらも戦闘時の曲。それもどちらかというと戦闘が佳境に入ったころの曲。

○危機
作曲:冬木透
「機甲界ガリアン」 1984 日本テレビ
悲壮感にあふれる曲。実際にも悲劇的なシーンに多用されている。

○勇戦ガリアン
作曲:冬木透
「機甲界ガリアン」 1984 日本テレビ
戦闘シーンの代表曲。スピード感あふれるリズムでガリアンの活躍を描いている。

○予告
作曲:冬木透
「機甲界ガリアン」 1984 日本テレビ
予告では一転してほのぼのとさせる曲が使用された。

ULTRA 3rd Generation

4年の冬眠期間を経て復活した第3期ウルトラシリーズからセレクト。

○今、勝利の時(M22')
作曲:宮内國郎、編曲:冬木透
「ザ・ウルトラマン」 1979 TBS
え?作曲が冬木透じゃないって?

○TAKE OFF! UGM(M7)
作曲:冬木透
「ウルトラマン80」 1980 TBS
EDのアレンジ曲。管楽器のメロディラインが平和なイメージを作っている。

○怪獣攻撃せよ(M47)
作曲:冬木透
「ウルトラマン80」 1980 TBS
UGMと怪獣との戦闘シーンに多用された音楽。UGMのピンチだ!

○登場!!ウルトラマン80(M51.M52.M53)
作曲:冬木透
「ウルトラマン80」 1980 TBS
3曲ともOPのアレンジ。80登場〜80優勢〜80ピンチを同じモチーフから見事に書き分けている。

○我らの80(M2)
作曲:冬木透
「ウルトラマン80」 1980 TBS
これもOPアレンジ。戦闘中を全てOPアレンジで表現してしまうとは・・・・・・さすがだ。

○勝利の戦い(M17・18)
作曲:冬木透
「ザ・ウルトラマン」 1979 TBS
ウルトラ戦士たちの戦いを盛り上げたこの曲は、「交響詩ザ・ウルトラマン」の中でも第四楽章の重要な部分を担っている。

Bonus Track

1999年。ウルトラセブンのOVAシリーズで冬木氏が久しぶりにウルトラに帰ってきた。それを記念してOVAシリーズを飾る主題歌をお届け!!

○ウルトラセブンの歌99
作詞:東京一、作・編曲:冬木透 、歌:佐々木功
「ウルトラセブン1999最終章6部作」 1999 OVA
新録・ボーカルの変更など、以前とは多少イメージの変わったウルトラセブンの歌。C/Wは新曲の「ウルトラセブンのバラード」だ!!

[もどる]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014