過去のPBMで自分がプレイしたキャラクターの
自己批判集でございます。
(原稿は上がってるんだけども、所々虫食い状態なので今しばらく。)
だいたい年一作〜ニ作と、マイペースにやっとります。
| 年代 | 作品名 | 製作会社 | キャラ名 | 満足度 | 
| 1988年 | 遊演体 | △ | ||
| 1990年 | 遊演体 | ◎ | ||
| ウホホ族のアナベベ | ○ | |||
| 1991年 | 遊演体 | ◎ | ||
| ◎ | ||||
| 1993年 | 夜桜忍法帳 | 遊演体 | 浦島桃太郎 | × | 
| チューリップ熊美 | × | |||
| 浦島栗次郎 | × | |||
| 浦島柿三郎 | × | |||
| − | ||||
| 後藤クマ太郎 | − | |||
| サイコマスターズ | コスモ・エンジニアリング | ◎ | ||
| 1994年 | 蓬莱学園の休日! | 遊演体 | ○ | |
| 地引 亜美 | △ | |||
| 退魔戦記 | コスモ・エンジニアリング | 坂田龍三郎(2代目) | △ | |
| ダイモン | ○ | |||
| 1995年 | 竜創騎兵ドラグーン | 不動館 | ジャック・ブレイズ | × | 
| サイコマスターズJ-FILE | 不動館 | 葉子・アンジョリーナ | ○ | |
| 1996年 | ようこそこうもり城へ | 遊演体 | ウルトラ・スーパー・DXレザー | × | 
| Jさん・ザ・天福 | △ | |||
| 竜創騎兵ドラグーン2 | 不動館 | 清一色 | × | |
| 1997年 | 魔天伝承ダァス∴セフィラ | レベリオン・プロジェクト | アッサム=ザ=ラジエーター | ○ | 
| デミ=オレノ | ○ | |||
| 1998年 | PN1銀朱色の水晶 | コスモ・エンジニアリング | 獅龍 ダン | ◎ | 
| 芸能コロニーSTAR★MIRAGE | コスモ・エンジニアリング | メタル・ティガ | ◎ | |
| 1999年 | 斬影夜葬曲 | AIS | 龍東 凉 | △ | 
| サイコマスターズAD2048 | テラネッツ | グリザベラ・ノースワーシー | × | |
| 蓬莱学園の放課後! 〜南方発放課後メール〜 | 遊演体&ハドソン | マグナム蓬莱 | △ | |
| 2000年 | 竜創騎兵ドラグーンe-XPLOLER | コスモ・エンジニアリング | カブキ・マンタロウ | ○ | 
| 狗狼伝承〜放課後の旅人たち〜 | エルスウェア | 龍東 凉 | ◎ | |
| 2001年 | パラダイス・トリガー | エルスウェア | 牟田ケンジ | ○ | 
| ディック | ◎ | |||
| 2002年 | 特命転攻生 | エルスウェア | カブキ・マンタロウ | △ | 
| 孫 遊岳 | △ | |||
| 2003年 | サイコマスターズAD.2058 ラスト・リゾート | テラネッツ | ムスタファ・ガファリ | △ |