劇伴倶楽部座談会 第3弾

音盤収集家の尽きない悩み

[劇伴倶楽部へ 戻る] [1] [2] [3] [4] [5]

レコードのケア

R3 中野でこれ買ってきたんですよ。バランス・ウオッシャー。
(注:プロユースのレコード用クリーニング液。「レコードマップ98」参照)
ああ、それは、よく落ちますよね。ぼくも使ってます。
R3 いま、超音波でレコードを洗う機械がありますね。
「レコードマップ98」に載ってた。
R3 あれ、私がよく行く町田の中古屋の店長が熱心な信者なんですよ。そこでレコード買うと、これはこの機械で汚れを落としたんだよ、すごい落ちるんだよ、って講釈を毎回聴かされる。前、聴いてるってのに(笑)。
あれ、受注生産してるそうですね。高いですか。
7万5千円。いま、もっと高くなってるみたい。
R3 7万円か〜。眼鏡の汚れを超音波で落とす機械があるじゃないですか。あれを改造して作れそうな気がするんだけどなあ。
実物はいかにも手作りの機械ですね。
R3 あれはシングル盤も洗えるようになってるんですか。
町田でデモを見せて貰ったけど、シングルもレーベルを濡らさないように、器用に洗浄されてました。
R3 ああ、レコード洗うときって、いかにしてレーベルをぬらさないようにするかっていうのが、一番問題ですよね。
でも、汚れは確かに落ちますよ。
ゲイランさん持ってるんですか。
持ってます。
おお〜(笑)。
針を使わないでレーザーでレコードを演奏するプレイヤーっていうのは、まだあるんですか。
(注:レーザーピックアップ・プレイヤー。テレビで紹介された)
あります。120万円だそうです。
高い。
でも、前は200万円だったそうだから、だいぶ下がったんですね。
R3 一般ユースにもっと安くなってるかと思ったんだけどなあ。
あれは、針飛びとかはしないんですか。
針飛びはしないと思いますけど、忠実に再現してしまうんで、やっぱりホコリとかには弱い。傷もダメですね。

収納の悩み

収納はどうしてますか?(笑)
一番いやなところを聞かれたなあ(笑)。いや、無造作ですよ。箱にぱぱぱっとつめて。知り合いのレコード屋から「箱ちょうだい」っていってもらって。
紙の箱ですか。
EP用にあつらえたやつですね。LPはスチール棚です。だけど、ほんといいかげんですからね。買ったはいいけど、1回も聴かずにほったらかしになってるのも。
ありますね(笑)。
ひどいときには、本とか整理してて、本の間からレコード出てきたってことありましたからね。それが5年前から探してたやつだったんですけど。
ゲイランさんは実家にいるんですか。
そうです。
じゃあ、スペース的には余裕がある。
あるような、ないような。親には迷惑かけてますね(笑)。
ぼくも実家には迷惑かけてます。
うちはレコードはあんまりないんで、ちょっと立てかけてる程度で。あとはダンボールに突き刺してる。レコード屋さんみたいに。CDは棚にざくざくざくざく。
それは実家にあるんですか。
実家にもあるし、宙明もんだけは、京都の方にも持ってきた。なぜか知らんけど増えていくんですよね、CDが。気がついたら一杯一杯になっていて。アニメのCDじゃなくてよかったけど、TRFのベスト買ってそのまま置いてたら、踏み抜いてたことがあって(笑)。幸い中身は入ってなかったからよかったけど、ケース、バキバキになってしもうて。ひとり暮らしなもので。
mio 私はCDはケースを買って、それに入らない分は無造作に置いてあるんですけど。LPとかは棚の間に立ててある。EPがその上に乗っている。
無造作ですね。
mio ホコリがたまるんで、聴く前に水洗いする(笑)。
水洗いはよく乾かさないと危ないですよ。
私は、CD、カセット、レコード、マンガ、おもちゃ、LD、ビデオ、8ミリ、全部クローゼットの中。整理して。
うわー、入りきるなんて。
壁が一面全部クローゼットなんで、私の部屋は。
下から上まで?
下から上まで全部。
じゃあ、クローゼットといいながら、中身は全部その手のソフトなんですね。
だから、誰か人を呼ぶじゃないですか。開けれない(笑)。開けたら、うわあ、みたいな。コンバトラーの超合金とかボンと置いてあるし。
R3 うちはDATは全部横に積み重なってます。ラベルすらろくに書いてないですよ。一応録ったのは、ジャケを縮小コピーして表面に張って、曲目のページをコピーして折りたたんで中に入れてるんですけど、それも途中でめんどくさくなって、あんまりやらなくなって。これ、なんの曲が入ってるのかわからないっていうのが、半分以上ありますね。聴いて確かめるって感じで。ふつうのレコードはデジタルピアノの下に全部突っ込んである。CDは、下に開き戸棚みたいなのがあって、そこに突っ込んであるんですけどね。で、押し入れの上半分に全部マンガが入っていて、そこは自作でスライド書棚を作ってある。
おおー。
R3 カラーボックスを6個突っ込んで、木材でレール作って、コロコロをかましてあります。もうすでにそこ一杯です。
うちはここに引っ越してきたときは、CDは本棚1本に入るくらいしかなかったんですよ。もうすでに倍以上になっている。最近はミカン箱に放り込んでますけどね。レコードは、さすがに斜めにしたりはできないから、厚みのある本棚にちゃんとブックエンドつけて並べている。
R3 LPは重いですからね。へたなところに棚作ると、床がへっこんでたりしますからね。
LPはまだいいうちでしょう。レーザーディスクになると。あの重さは尋常でないですからね。
うちはボックスで積み重なってるからなあ。
横に積み重なってたら曲がっちゃう。
危険ですよね。うちはここに越す前はアパートに住んでたんですけども、その頃はCDとかLDはそんなになかったんだけど、本がねえ。今あるのと同じくらい(本棚10本分くらい)あったはずなんですよ。でも、木造のアパートで畳なんですよ。スチールの本棚で全部ぎっしり本が入っていて、壁際に立てて並べてたんだけど、よく見ると、斜めになってるんですよ。床の真ん中が沈んでて。さすがに、これはちょっと危ないなぁ、と思って引っ越す気になったの。
すごい。
2階だったから、ちょっと底抜けたらまずいなと思って。人殺しちゃうから(笑)。ここは一応マンションで鉄筋入ってるからまだ安心。下も人住んでないから。
住んでる住んでないの問題じゃないような気がするけど(笑)。

('98/7/20収録)
RRRRRRR...
「はい、腹巻猫です」
「ゲイランです。昨日はどうも」
「あ、どうもこちらこそ。ありがとうございました」
「実は、あの座談会、あまりにも内容がなかったなあと思って。載せられないような話もしちゃったし」
「いえいえいえ。面白かったですよ」
「明日までは東京にいるんですけど、どうですか」
「あ、もう1回やりましょうか。夜なら空いてますので」

というわけで、RYO-3さんを誘って、怪しい30代トリオで、渋谷で密会することになった。
名づけて「座談会補遺編:ナイショの話」


[劇伴倶楽部へ 戻る] [1] [2] [3] [4] [5]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014