野草その1

某氏を真似てツーリング先で見つけた気になる植物をまとめてみました。

分類の見方

有毒植物。微毒で灰汁抜きすれば大丈夫なものから猛毒な物まで
食べられるもの。山菜として有名なものから道端の雑草まで。
漢方や民間薬などで使われるもの。有毒植物も多いので注意。
道端など何処にでも生えている雑草。わざわざ探さなくても生えている。
絶滅危惧種。絶滅危急種。
レッドデータブックに記載されているもの。採取しないように。
サンリンソウ(三輪草) (キンポウゲ科) 別名:
ニリンソウとの違いは短い葉軸があること、3輪が多いことくらい。

撮影日時:2004年5月29日 撮影場所:長野県
撮影日時:2004年5月29日 撮影場所:長野県
ミヤマカタバミ(深山方喰) 科 別名:
撮影日時:2004年5月 撮影場所:
クルマバソウ(車葉草) 科 別名:
海外ではハーブに使うらしい

撮影日時:2004年5月29日
撮影場所:長野県
オドリコソウ(踊子草) シソ科 別名:
白花の踊子草

撮影日時:2004年5月29日 撮影場所:長野県
ヒメオドリコソウ(姫踊子草) シソ科 別名:
帰化植物らしい。

撮影日時:2005年4月
撮影場所:長野県松本市
クマザサ(隈笹) イネ科 別名:
撮影日時:2004年5月29日 撮影場所:群馬県
イカリソウ(碇草) 科 別名:
天然のバイアグラ?フラボノール配糖体のイカリインが効くらしい。

撮影日時:2005年5月15日
撮影場所:長野県信濃町
スミレ類 スミレ科 別名:
スミレの群落。
スミレ類はすべて食べられるらしい。

撮影日時:2005年5月14日
撮影場所:長野県松本市
多分タチツボスミレ。

撮影日時:2005年5月14日
撮影場所:長野県松本市
ヤグルマソウ(矢車草) ユキノシタ科 別名:
この特徴的な葉は間違えようが無い?

撮影日時:2005年5月14日
撮影場所:長野県松本市
ヤグルマソウの新芽

撮影日時:2005年5月14日
撮影場所:長野県松本市
アズマイチゲ (キンポウゲ科) 別名:


撮影日時:2005年4月
撮影場所:長野県松本市
撮影日時:2005年5月2日
撮影場所:北海道浦河町
キクザキイチゲ (キンポウゲ科) 別名:
アズマイチゲとの違いは葉の切れ込み方など。
北海道内は白花が圧倒的に多いが本州では青〜紫色の花のものも多い。

撮影日時:2004年5月2日
撮影場所:北海道
撮影日時:2004年5月2日
撮影場所:北海道
オニノゲシ(鬼野芥子) (キク科) 別名:
会社の片隅で咲いていたオニノゲシ。アザミと見間違えるほどの棘棘の葉です。

撮影日時:2005年5月24日
撮影場所:長野県松本市
花のアップ
ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花) ゴマノハグサ科 別名:ニワタバコ、マレイン
長野県にはそこいら中に生えています。高速道路沿いなどに多いみたい。草全体に白い毛が生えて6月ごろ花を咲かせます。ハーブとしても利用するようです。

撮影日時:2004年5月 撮影場所:群馬県六合村

毒草食草TOPへ 毒草その1へ 食草その1へ 食草その2へ