TVサントラ大作戦 完全版プログラム

データの欠落部分をご存知の方、誤りを見つけられた方は、ご一報ください 。

[もどる] [A] [B] [C] [D] [E] [F] [G]


[E] リクエスト&バラエティ

オープニング

○電線音頭(みごろ!たべごろ!笑いごろ!!)
作者不詳、司会:小松与太八左衛門、歌:ベンジャミン伊東、電線軍団
「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」1976-1978 NET
「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」における、伊東四郎・小松政夫のコンビによる、茶の間に押し掛けちゃぶ台の上で電線音頭を踊る、ただそれだけのコーナー。
謎のヒーロー「デンセンマン(出身地:ニューギニア/デザイン:石森章太郎)」も登場。

○東村山音頭(8時だよ全員集合!)(R)
作詞:土屋忠司、作曲:細川潤一、編曲:たかしまあきひこ、歌:志村けん
「8時だよ全員集合!」1969-1985 TBS
実は、ほんとに、「東京都東村山町 制定」の音頭。

○ヒゲのテーマ( 〃 )
作曲:Kenneyth Gamble.Leon A Huff、編曲:たかしまあきひこ
「8時だよ全員集合!」1969-1985 TBS
.................................あれ?、誰も踊らないの?.................


バラエティメドレー

○巨泉・前武のゲバゲバ90分 〜 オープニングテーマ(R)
作曲:宮川泰
「巨泉・前武のゲバゲバ90分」1969-1971 日本テレビ
「ゲバゲバ・ピー」の「ピー音」は、放送開始と同年昭和44年7月21日に月面着陸に成功したアポロ11号の交信音だそうな.........

○笑点(R)
作曲:中村八大
「笑点」1966- 日本テレビ
一昨年、前の放送枠の「ぐるぐるナインティナイン」に時間を食われ、哀れ、30分番組になっちゃった............世代交代ですなぁ(涙)。

○今夜は最高 〜 エンディングテーマ「星に願いを」(R)
作曲:Leigh Harline、編曲:不詳
「今夜は最高」1981-1989 日本テレビ
タモさん............このころは面白かったのに................

○クイズ・タイムショック(R)
作曲:山下毅雄
「クイズ・タイムショック」1969-1986 NET
山下作品のご多分に漏れず、このスキャットは伊集加代子。
5秒で1問、12問全問正解で100万円の賞金がもらえた。全放送888回のうち、全問正解者は、約50人。

○パネルクイズ・アタック25
作曲:山下毅雄
「パネルクイズ・アタック25」?-? 朝日放送
「アタックチャンス!」の児玉清のにぎり拳も熱い、現存最長寿の老舗クイズ番組。
昨年末、プレステでゲーム化され、すさまじく忠実に番組進行が再現されていてビックリ〜。

○カリキュラマシーン(R)
作曲:宮川泰(おそらく)
「カリキュラマシーン」放映年代不詳 日本テレビ
○カリキュラマシーン 〜 あいうえおの歌(R)
作曲:宮川泰(おそらく)
「ゲバゲバ」のスタッフ・キャストの多くが参加した異色教育番組。小学校低学年レベルの国語、算数を、コントやバカアニメで教える斬新な内容。ロボット「カの字」や、数を表現するときに使った「タイル」が懐かしい。「3はキライだよ」「タイルがふたつで2。あたりーまえ!」など数々の名曲を生む。
現在、VAPにてサントラCDを製作中......らしい。発売を待て!。


CM

○ハトヤ(R)
4126(よいふろ)だけじゃ、市外局番も、市内局番もわかんないじゃん?.............

○カゴメ野菜ジュース
他にも何種類かシリーズがあったよね..........。

○サンスター筆入れ
出演:象
これ、絶対うそ.....

○サッポロビール 〜「男はだまってサッポロビール」
出演:三船敏郎
この一言でサッポロの就職受かったヤツのウワサはホンマか?........


ヒーローリクエスト(メジャー編)

○月光仮面(R)
作詞:川内康範、作曲:小川寛興
「月光仮面」1958 KRT(現TBS)
栄えある国産テレビ映画第一号。最高視聴率67.8%。川内康範ヒーローは、「レインボーマン」「コンドールマン」「ダイヤモンド・アイ」と、僕らの世代まで健在でした。

○少年ジェット(R)
作詞:竹内つなよし、作曲:宮城秀雄
「少年ジェット」1959 フジテレビ
「ウー・ヤー・ター」って、「少年ジェット」でしたっけ?......

○魔法使いサリー(オリジナル版)(R)
作詞:山本 清、作曲:小林亜星
「魔法使いサリー」1966-1968 NET
コロムビアのCDに収録のものは、歌手の違う、うそんこ歌。これはホンモノですよ〜。

○魔法使いサリー 〜 パパパのチョイナ(ED)(R)
作詞:山本清、作曲:小林亜星、歌:水垣洋子.フォーメイツ
「魔法のマンボ」でも、三つ子の「いたずらのうた」でもなく、これのリクエストが来るとは思わなかったなぁ.........。

○ハクション大魔王 〜 アクビ娘(ED)(R)
作詞:丘灯至夫、作曲:和田香苗、歌:堀江美都子
「ハクション大魔王」1969 フジテレビ
すでに80年代に小泉今日子にカヴァーされているほどの名スタンダード。ゴーゴー歌謡風の曲調に、当時中学生の堀江美都子の歌声がキュートすぎ。

○マッハGoGoGo(オリジナル版)(R)
作詞:吉田竜夫・伊東アキラ、作曲:越部信義、歌:ヴォーカルショップ
「マッハGoGoGo」1967 フジテレビ
これもコロムビアのCDに収録のものは、うそんこ歌。これはホンモノですよ〜。
しかし、つくづく名曲・名演だなぁ....この曲。

○新オバケのQ太郎 〜 オバケのQ太郎(R)
作詞:東京ムービー、作曲:山本直純、歌:堀絢子、ニューロイヤル
「新オバケのQ太郎」1971 日本テレビ
「新オバケのQ太郎」主題歌。山本直純によるブラスロック風の曲が超ファンキー。
「モダンチョキチョキズ」によるカヴァーは、さらにスゴいぞ。........

○アンデルセン物語 〜 ズッコの歌(ED)
作詞:井上ひさし・山元護久、作曲:宇野誠一郎、歌:山田康雄、ヤングッシュ
「アンデルセン物語」1971 フジテレビ
「アンデルセン物語」のエンディング。作詞・作曲は、「ひょっこりひょうたん島」以来の名トリオ。山田康雄氏がすでに故人であることを思うと、逆になんとも切ないメロディに聞こえてくる............

○ジャングル黒べえ(R)
作詞:藤子不二雄、作編曲:三沢 郷、歌:大杉久美子、肝付兼太
「ジャングル黒べえ」1973 日本テレビ
表現が差別的とやらで、もう本編を見ることは絶望的らしい。......そんなバカな〜!。
当然、原作マンガ本も激レア。.........そんなバカな〜!。

○元祖天才バカボン 〜 元祖天才バカボンの春(ED)(R)
作詞:赤塚不二夫、作曲:渡辺岳夫、編曲:あかのたちお、歌:こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
「元祖天才バカボン」1975-1977 日本テレビ
とにかく、この曲は赤塚不二夫先生の詞の宇宙を漂うべし........。


CM

○雪印アイス「宝石箱」
CMソング「キャッチリップ」(R)
作詞:阿久悠、作曲:都倉俊一、編曲:田辺信一、歌:ピンクレディー
○ジョンソン「ニューシャット」
作詞:岸井保、亀井協一、作曲:越部信義、歌:曽我町子


海外アニメ

○怪獣王ターガン(R)
作詞:西田一、作曲:宮内国郎、歌:みすず児童合唱団
「怪獣王ターガン」1969 NET
"The Herculoids" 1968 米
作曲は、「ウルトラQ」「初代ウルトラマン」の宮内国郎。はっきり言って、カッコいいぞ。ヒューヒュー・ポーポーの「ゲレレ、ゲレレレレ」って声が聴きたいな。

○マイティーハーキュリー(R)
作詞:松井直美、作曲:?、歌:テレビ児童合唱団
「マイティーハーキュリー」1963 フジ
"The Mighty Hercules" 1962 米
「羽のはえてる強いおっさん」....ぐらいの記憶しかないです.....ごめんなさい。

○弱虫クルッパー 日本語版 & 英語版(R)
作詞:島村葉二、作曲:橋場清、歌:レッドストーン
英語版は不明
「弱虫クルッパー」1970 NHK
"Scooby Doo, Where Are You?"

○チンパン探偵ムッシュバラバラ(R)
作詞:島村葉二、作曲:橋場清、歌:グリーン・ブライト
「チンパン探偵ムッシュバラバラ」1971 NET
"Lancelot Link, Secret Chimp" 1970 米
八木節を、GS風主題歌に改造するなんて、これはやはり橋場清氏のシワザに違いないだろう〜。 

○ドラドラ小猫とチャカチャカ娘(R)
作詞:水野礼子、作曲:橋場清、歌:小原乃梨子
「ドラドラ小猫とチャカチャカ娘」1971 NET
"Josie and Pussycats" 1970 米
女の子3人組のバンドの話かなんかだったかな?。.............小原乃梨子の歌、70年代歌謡曲を唱う、若きドロンジョ様、って感じ?。

○キングコング(R)
作詞作曲:小林亜星、歌:藤田淑子、男性コーラス
「キングコング」1967 NET
"King Kong" 1966 米
 今をときめく(笑)、亜星先生の「作詞・作曲」です。

○001/7親指トム(R)
作詞作曲:小林亜星、歌:フォー・シンガーズ
「001/7親指トム」1967 NET
「歌:フォー・シンガーズ」て、伊集加代子の「シンガーズ・スリー」の前身グループでは?。

○大魔王シャザーン
作詞:本田カズオ、作曲:広瀬健次郎、歌:東芝児童合唱団
「大魔王シャザーン」1968 NET
"Shazzan!" 1967 米
 ぱぱらぱー 

○トムとジェリー(R)
作詞・作曲:三木鶏郎、歌:梅木マリ、フォーコインズ
「トムとジェリー」1964 TBS
"Tom and Jerry" 1964 米
「なんでがいこくのチーズって、あながあいてて、さんかくに切ってあるの?」って、当時、思わなかった?。

○幽霊城のドボチョン一家(R)
作詞:島村葉二、作曲:橋場清、歌:ザ・ラニアルズ
「幽霊城のドボチョン一家」1970 NET
"Sabrina and the Groovie Goolies" 1970 米
昭和45年放映の第一シリーズ「幽霊城のドボチョン一家」の歌を覚えてる方、おしえてくださ〜い。

○スーパースリー(R)
作詞:高見一、作曲:不詳、歌:関敬六、石川進、愛川欽也
「スーパースリー」1967 NET
"Impossibles & Frankenstein Jr." 1966 米
キンキンが、いちばん二枚目の「マイト」の役だったなんて.........
キンキンなのに.........

○チキチキマシン猛レース
作詞:水野礼子、作曲:橋場清、歌:ケーシー浅沼
「チキチキマシン猛レース」1970 NET
"Wacky Races" 1968 米
岩石オープン、ポッポSL、ギャング7、ヒュードロクーペ、マジックスリー、プシー・キャット.........00マシン。あぁ、あと3つ思い出せない〜!。ハンサム男のと、飛行機のと.......あと戦車。


CM

○明治製菓「チョコレートは明治」
作詞・作曲:いずみたく、歌:スリー・グレイセス
東京12チャンネル、夕方6時半「まんがキッドボックス」と言えば、明治製菓提供。ゴリラのCMと、この「チョコレートは明治」だね。

○日立グループ CMソング「この木なんの木」
作詞:伊藤アキラ、作曲:小林亜星、
歌:ヒデ夕樹、朝 礼志、伊集加代子、和田夏代子、杉並児童合唱団
リードヴォーカルのヒデ夕樹氏は「キカイダー」「海のトリトン」「怪傑ライオン丸」等の歌でおなじみ。最近、この曲のニューアレンジの公募が行われているので、このヴァージョンも、あと1.2カ月で聞きおさめかも知れない........。

○ライオネスコーヒーキャンディ
作詞・作曲:宮崎尚志、歌:天地総子
ブラジルの山の上にあるデッカいキリスト像の絵を見ると、この曲がアタマで鳴り出すのは、オレだけ?...........。あと、リスも。


ドラマその他

○ローハイド(R)
作詞:N.Washington 作曲:D.Tiomkin 歌:Frankie Laine
「ローハイド」1959-1964 NET
"Rawhide" 1959-1966 米
西部開拓期のカウボーイの苦難を描いたTV黎明期における西部劇。当時無名のクリント・イーストウッドが出演。

○ララミー牧場(R)
作曲:Cyril Mockrigde
「ララミー牧場」1961-1973 NET
"Laramie" 1959-1963 米
ワイオミング州ララミー牧場に流れついたガンマン、ジェスが、牧場の兄弟と出会い、人間性を取り戻していくストーリー。ジェス役のロバート・フラーは日本でもすさまじい人気であった。

○サンセット77(R)
作曲:Jerry Livingston amp; Mack David
「サンセット77」1961-1973 KRT(現TBS)
"77 Sunset Strip" 1958-1964 米
ロスのサンセット通り77にある私立探偵事務所を舞台にしたアクションドラマ。ファッションやライフスタイルなど、アメリカへのあこがれをかき立てる魅力にあふれていたという。

○ペリーメイスン(R)
作曲:Fred Steiner
「ペリーメイスン」1959 フジテレビ
"Perry Mason" 1957-1966 米
E.S.ガードナーのベストセラー小説のTV化ドラマ。弁護士ペリー・メイスンによる様々な犯罪事件調査と法廷闘争の物語。 

○わんぱくフリッパー(R)
作曲:H.Vars & B.Dunham
「わんぱくフリッパー」1966-1968 フジテレビ
"Flipper" 1964-1968 米
すみません。日本語版は発見できませんでした〜。
フロリダの海洋公園のイルカと2人の少年少女のふえあいを描く物語。

○グラハムカーの世界の料理ショー(R)
作曲:?
「グラハムカーの世界の料理ショー」1974-1978 東京12ch
"Galloping Gourmet" 1972-? 米
ギャグと気の利いたセリフを連発しながら、いつのまにか鮮やかに料理を作り上げる娯楽化された料理番組。オリジナルの面白さもさることながら、日本語翻案とグラハム・カーの吹き替え(浦野光、のち黒沢良)のセンスの良さによる魅力も大きかった。

○Gメン'75 〜 面影(ED)(R)
「面影」作詞:佐藤純弥、作編曲:菊池俊輔、歌:しまざき由理
「Gメン'75」1975-1982 TBS
Gメン'75の初期エンディング曲。オープニング同様、滑走路を並んで歩くGメンの絵なのだが、ややロングショットでボカし気味だったのが、なんとも「終わりの歌」っぽかった......(なにそれ?)。

○夜明けのマイウェイ(R)
作詞・作曲:荒木一郎、編曲:桜庭信幸、歌:パル
「ちょっとマイウエイ」1979 日本テレビ
桃井かおり主演のコメディドラマ主題歌。

○ハレンチ学園ソング(R)
作詞:永井豪、作曲:山本直純、歌:河崎いち子、ヤングフレッシュ
「ハレンチ学園」1970 東京12ch
永井豪のマンガ原作のTV化。よくまぁ、こんなマンガをTV化したもんだ。
えらい!(笑)。ドラマ主題歌随一の「ばかうた」だが、原作の雰囲気をうまく維持した、これは名曲だよ〜。 

○大捜査線 〜 君は人のために死ねるか(R)
作詞:杉良太郎、作曲:遠藤実、編曲:若草恵、歌:杉良太郎
「大捜査線」1980 フジテレビ
ものすげー大上段な曲名のくせに、内容はほとんどギャグ。......と、思ったら、やっぱり、杉様じきじきの作詞でした(笑)。「本人大マジ/周囲大笑いソング」として、各方面でおちょくられ、ネタにされまくり。

○俺はあばれはっちゃく 〜 タンゴむりすんな(R)
作詞:山中恒、作曲:渡辺岳夫、編曲:小谷充、歌:堀江美都子
「俺はあばれはっちゃく」1979 テレビ朝日
父ちゃん、情けなくって、涙が出てくらぁ〜!


CM

○日本モーターボート協会協会CM「火の用心のうた」(R)
作詞:武本宏一、作曲:山本直純、編曲:山本直純、歌:荒川少年少女合唱隊
日本モーターボート協会の「一日一善!」のCM。これは当時のEPレコードより。CM版とちょっと雰囲気が違いますが。

○アイドル学生服CM(R)
富士ヨット「石野真子編」 / カンコー「香坂みゆき編」 / カンコー「桜田淳子編」/ 富士ヨット「山口百恵編」


ヒーローリクエスト(マイナー編)

○怪人20面相(R)
作詞:石森史郎、作曲:大塩潤(渡辺岳夫)、歌:上條恒彦
「怪人20面相」1977 フジテレビ
数ある「怪人20面相vs少年探偵団」もの番組の中でも、ひょっとしたら最もマイナーかもしれないのが、この「怪人20面相」。でも、曲はカッコいいぞ〜。

○わんぱく探偵団(R)
作詞:壇上文雄、作曲:白木治信、歌:ヴォーカルショップ、上高田少年合唱団
「わんぱく探偵団」1968 フジテレビ
オープニングもエンディングも、ひたすら道を歩いてるだけの映像が懐かしい。あと、なぜか代々木のオリンピック体育館が背景として頻出する。

○海底少年マリン(R)
作詞:白鳥朝詠、作曲:広瀬健次郎、歌:小原乃梨子、若草児童合唱団
「海底少年マリン」1969 フジテレビ
「海底少年マリン」オープニング。海外との合作アニメなので、妙にバタ臭い線とベッタリした色使いが印象的。

○それ行け!カッチン 〜 いつでも青空(R)
作詞:佐々木守、作曲:冬木透、歌:真理ヨシコ、ザ・チャープス
「それ行け!カッチン」1975 TBS
斉藤こずえ主演の子供向けドラマ。つぼ(?)の中の小人「ボビン」の魔法で云々.....というような話。「ボビン」は、ピンポンパンの体操のお兄さんだった。

○スーパーモンキー孫悟空(R)
作詞:阿久悠、作曲:都倉俊一、編曲:田辺信一、歌:ピンクレディー
「飛べ!孫悟空」1977-1979 TBS
ザ・ドリフターズが声を演じた人形劇。人形自体もドリフを模して作られていた。ハゲヅラのカトちゃんが、西遊記には登場しない「カトー」としてそのままでてたのが笑える。

○飛べ!孫悟空 〜 ゴー・ウエスト(ED)(R)
作詞:下山啓・田村隆、作曲:たかしまあきひこ、歌:ザ・ドリフターズ
作詞・作曲のスタッフが、OPはピンクレディーの、EDはドリフのいつものスタッフで、完全に線引きされてるのが面白い。

○マルス2015年(R)
作詞:伊藤アキラ、作曲:越部信義、歌:スチーブン・トート、こおろぎ'73
「ジェッターマルス」1977 フジテレビ
手塚治虫原作による、まんま「鉄腕アトム」のリニューアル的作品。しかし、当時から思ってたけど、歌の「スチーブン・トート」って、いったい、誰?...........

○ジェッターマルス 〜 少年マルス(ED)(R)
作詞:伊藤アキラ、作曲:越部信義、歌:スチーブン・トート、大杉久美子
...........だから、「スチーブン・トート」って、いったい、誰なの?...........

○超常スマッシュ!ギンガイザー(R)
作詞:保富康午、作曲:横山菁児、歌:ささきいさお、東京荒川少年少女合唱隊
「超合体魔術ロボギンガイザー」1977 朝日放送
ロボットが、トランプのマークとかついてて、あんまカッコよくなかったので、見てませんでしたぁ〜。でも、歌は好きだった。

○ザ・ウルトラマン 〜 愛の勇者たち(ED)(R)
作詞:阿久 悠、作曲:宮内国郎、歌:ささきいさお
「ザ・ウルトラマン」1979 TBS
初のアニメ版「ウルトラ」作品。主題歌は「初代ウルトラマン」の宮内国郎。劇判は、「セブン/新マン/エース」等の冬木透という、鉄壁の音楽陣。

○タンサー5 〜 わりきれなくて(ED)(R)
作詞:伊藤アキラ、作編曲:淡海悟郎、歌:ビリー山口
「タンサー5」1979 東京12ch
歌詞がへん...............。メカ部分に実写特撮を取り入れた珍しいアニメ。 番組。

○ムーへ飛べ(R)
作詞:山川啓介、作曲:浜圭介、編曲:羽田健太郎、歌:水木一郎、杉並児童合唱団
「ムーの白鯨」1980 よみうりテレビ
水木一郎歌唱の名曲。作曲は、歌謡曲での大家、浜圭介。

○ガリアンワールド(R)
作詞:三浦徳子、KINGREGUYTH、作曲:井上大輔、編曲:井上大輔、EUROX、歌:EUROX
「機甲界ガリアン」1984 日本テレビ
アニメソングにタイアップ、英語歌詞などが流入し、普通のポップスとの境界が無くなってきた頃の曲。

○サイボーグ009(新) 〜 誰がために(R)
作詞:石ノ森章太郎、作曲:平尾昌晃、編曲:すぎやまこういち、歌:成田賢、こ おろぎ'73
「サイボーグ009」1979 テレビ朝日
平尾昌晃+すぎやまこういちという最強タッグが生み出した名作。

○ガッタイガーの歌(R)
作詞:馬嶋満、作曲:小林亜星、編曲:高田弘、歌:上條恒彦
「超スーパーカー・ガッタイガー」1977 東京12ch
日本のテレビアニメ史上、最も忘れられた存在の作品。


男CM

○小林旭「燃える男の赤いトラクター」(R)
作詞:能勢英男、作曲:米山正夫、編曲:小杉仁三
男小林旭が、颯爽とトラクターに乗り、「農業」に「男」を持ち込むイメージづくりに見事に成功した男CM。あれ、イセキだっけ?、ヤンマーだっけ?

○マンダム「男の世界」
作詞・作曲:Mat & Howard Cain、歌:Jerry Wallace
男チャールズ・ブロンソンが、砂漠を歩き回ったり、帽子で水をかぶったりして男ぶりを存分にアピールする男CM。映像は大林宣彦監督。

○丸大ハム「わんぱくでもいい」
作曲:宮崎尚志、セリフ:小林清志
ハムのCMだから、「ムハッ!」とか言ってんの?。.....次元大介にこんなこと言われりゃ、そらわんぱくに育ちますとも........。


なんやそれ!のコーナー

○鉄腕アトム 〜 アトムの足音
 作:大野松雄
この音がTVから茶の間に流れること自体が、日本の電子音学史上の大事件であった。
8月発売のCD「鉄腕アトム 音の世界」収録

○太陽にほえろ! 〜 "膝蹴りの似合う"劇伴(R)
作曲:大野克夫、演奏:井上尭之バンド
「太陽にほえろ!」1972-1986 日本テレビ
 張り込み ⇒ 緊張感 ⇒ 突然、犯人逃走! ⇒ 追うジーパン!  ⇒ 捕まえた! ⇒ 顔に一発! ⇒ ヒザゲリ2発! ⇒ 犯人「おれじゃねーよ」 

○Gメン'75 〜 香港編 劇伴(R)
作曲:菊池俊輔
「Gメン'75」1975-1982 TBS
特定はできませんでしたが、おそらくこれでは?。ラロ・シフリンの「燃えよドラゴン」をたっぷり意識したこの感じとか.......

○仮面ライダー 〜 ショッカー基地に潜入するときの劇伴(R)
作曲:菊池俊輔
「仮面ライダー」1971-1973 毎日放送
「ピアノの低音」「重い曲調」とあったので、これかと思いますが......どうでしょう?。

○イナズマンF 〜 ギロチンデスパーとの戦闘劇伴(R)
作曲:渡辺宙明
「イナズマンF」1973 NET
これもやはり、BGM集には入っていませんでした。

○イナズマンF 〜 牧れいがギターで唱っていた劇中歌(R)
作詞:?、作曲:?
今回、最強のマイナー・リクエストかも(笑)。やはり発売されているBGM集には入っていない模様(入ってるか!、こんなの)。

○ロボット刑事 〜 ケイは生まれた(挿入歌)(R)
作詞:石森章太郎、作曲:菊池俊輔、歌:水木一郎
「ロボット刑事」1973 フジテレビ
ロボット刑事ケイの孤独感の表現に多用されたバラード。

○ウルトラマンA 〜 ヤプール怨歌(劇中歌)(R)
作詞:?、作曲:山本直純
「ウルトラマンA」1973 TBS
第23話「逆転!ゾフィー只今参上」で、奇怪な老人が唱う歌。この歌に導かれ、子ども達が異次元に連れ去られる。クレージーキャッツの「学生節」の替え歌である。著作権は?.......。

○ワイルド7 〜 戦闘シーン劇伴(R)
作曲:?
「ワイルド7」1972 日本テレビ
「ギターの低音でジャジャジャジャージャジャジャ」って、これでしょうか?。
バイクの発進シーンや戦闘シーンに使用されたBGM。 

○巨人の星 〜 オーロラ3人娘「クールな恋」(劇中歌)(R)
作詞:松島由佳、作曲:村井邦彦
「巨人の星」1968-1971 日本テレビ
「巨人の星」劇中に登場するアイドルグループ「オーロラ3人娘」の持ち歌。
本来はGSバンド、ゴールデンカップスの曲。作曲は、タイガース等GSバンドを手がけ、後にアルファ・レコードを設立する、村井邦彦。

○はじめ人間ギャートルズ 〜 死神のテーマ(劇伴)(R)
作曲:藤沢守(久石譲)
「はじめ人間ギャートルズ 」1974 TBS
全身ガイコツの「死神」が、ガイコツの馬にのってやってくるときのマカロニ風テーマ。久石譲の無名時代の作(藤沢守が本名)。

○人造人間キカイダー 〜 プロフェッサー・ギルの笛(効果音)(R)
作曲:渡辺宙明
「人造人間キカイダー」1972 NET
ビンテージ・シンセの名機「MIni Moog」で作られたSE。口笛など、他の音で作られた別ヴァージョンもいくつか存在する。

○タイムボカンシリーズで3悪トリオがやられたときの歌(R) + 小ネタSE集
作曲:山本正之・神保正明
「タイムボカン・シリーズ」 1975-1983(全7作)フジテレビ
「タイムボカンシリーズ」に登場する小ネタ集................

○NHK教育テレビ 道徳番組テーマメドレー(R)
作詞・作曲・歌、不詳
「はたらくおじさん」1961-1983 NHK
「明るいなかま」1962-1986 NHK
「みんななかよし」(くちぶえふいて〜)1962-1985 NHK


CM

○サントリーオールド
作曲:小林亜星、スキャット:サイラズ・モズレー
「サントリー」と言えば、このスキャット。「笑点」でのCMが思い出される。小林亜星の手腕の幅広さを思い知らされる。

○サントリー純生CM 「小さな思い出」
作詞・作曲・歌:浜口庫之助
希代のメロディー・メーカー、浜口庫之助の自作自演曲。CMに出演していたのは、若き日の渡哲也。

○サントリーローヤル詩人ランボー編(R)
作曲:マーク・ゴールデンバーグ
砂漠をジャグラーの一団がさまよう幻想的な映像と音楽で話題となったCM。


[戻る] [A] [B] [C] [D] [E] [F] [G]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014