乱雑日記2・プレリュード 〜約束〜 (プ

日記です。
某プレリュードの如く細々と、某約束の如く唐突に更新されます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

また片町の飲み屋でもいいんだけど
2005/02/09

衝動的に青森に行きたい気持ちが湧いてしまったが、実は先週末と今週末は
兼六園の夜間公開日だったりする。
今年は雪が多いみたいなので、相当に見ごたえがありそう。かなり期待大。


ただ毎回冬の金沢で困るのは移動手段。車にするかJRにするか、という問題。

雪慣れしていない自分の運転で行くのは非常に怖い。そういう意味ではJRが
一番いいんだけど、そうなると金沢に着いてからの足が無い。

金沢の名物と言えば、やはり最近なら回転寿司。
しかし殆どの回転寿司屋は郊外の国道やバイパス沿いにあって、旅行者が駅から
ふらっと行ける距離には無い訳でして。


うーむ……。

今本気で悩んでます。(^^;

奇声を発しながら
2005/02/07

治ったと思っていたはずなのだが再度風邪にやられた。
寒気がして頭が痛くて腹が痛い。どうやらまた別の風邪らしい。
でも熱が無いんだよなー。インフルエンザでは無さそうだ。

で、久しぶりに感動したニュースなぞ1つ紹介。
恐らく妙ちゃんちの近くではないかと。

酔ってつるはしで交番襲う 3分後に御用、青森

まず自宅につるはしがあるというのが凄い。(笑)
しかも、同じ事を包丁持ってやったら只の凶悪事件だというのに、つるはしで
青森でよっぱらいというだけで、ちょっとだけ許せてしまいそうなのは何故?(笑)

すごいよ青森。
あーまた行きたくなってきた。


あ、その前に風邪治さんと。

キャラ名は「香林坊大和」 (笑)
2005/01/30

風邪ひいて駄目人間やってたけど、この週末で復活できた雰囲気。

でも土曜日にグラフィックカードとリネージュ2買ってきちゃいました。てへ。

土曜の夜からリネージュ2三昧。でもルールとかマナーとか全然わかんないから、
とにかくソロプレイ1本。もう12時間くらいぶっ通しプレイ状態。


ある意味週末の方が駄目人間。

でも全員初心者
2005/01/23

転職で遠くに引っ越す後輩の壮行会のため、大学時代の部のOBが久しぶりに集まった。
今の仕事の愚痴やら、部の昔の飲み会のビデオなど見返して盛り上がる。

1次会は手羽先の美味い飲み屋。
2次会はホテルの部屋。

0次会と3次会は、ネットカフェでリネージュ2。

普通の部じゃなかったので。


ちなみに3次会は入りきれなかったので、2つの店に分かれてバーチャルで合流。
0次会には自宅からの参加者も。

卒業して10年。奥子持ちも結構いるけど、結局根っこは変わってないと改めて認識。

さらに2品
2005/01/22

リンゴ料理、残り2品紹介。
正直、これだけ食うと太る。実際太った。(苦笑)

んでは3品目はいきなりデザート。

【リンゴのキャラメルコンポート】
 1.リンゴは適当な厚さにスライス。
 2.鍋に湯を沸かし、サイコロキャラメルを溶かし、そこにリンゴを入れて煮る。
 3.リンゴがやわらかく煮えたら取り出し、冷蔵庫で冷やす。キャラメル汁は煮詰める。
 4.チロルチョコを少量のお湯で溶かし、チョコソースにする。
 6.シュークリームを割り、中のカスタードクリームを取り出す。
 5.煮リンゴ、アイス、カスタードを皿に盛り、キャラメルとチョコのソースをかける。

一番手間かかってるかも。甘党なもんで。(^^;
カスタードクリームって作るの結構面倒だけど、シュークリームから取れば楽勝(笑)。
チロルチョコとかサイコロキャラメルは、少しだけ使う時に凄く便利。
でも投入したキャラメルの量が少なかったせいか、あんまりキャラメルの香りは出ず。残念。


で、最後は副菜。

【リンゴの皮の天ぷら】
 1.リンゴの皮を適当な長さに切りそろえる。
 2.衣を薄めに付けて、高めの油温でカリっとするまで揚げる。

反則?(笑)
皮は身体に良いって聞いたから、有効活用してみようかと。
塩かけて食うとなかなか旨かった。天つゆは合わないだろうなぁ。


ということで、計4品。
1時間くらいかかったけど(笑)、さらに指切ったけど(苦笑)、なかなか満足でした。

まず2品
2005/01/21

リンゴな夕食の続き。

とにかくリンゴは皮をむいて割って芯取って塩水に放す。
こいつを色々使っていくわけで。

まずはメインディッシュから紹介。

【豚肉のリンゴ煮】
 1.ソテー用豚肉を両面軽く焼いて取り出す。
 2.スライスしたリンゴ、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
 3.豚肉を2に入れて、水と鶏がらスープの元入れて蓋して煮る。
 4.豚肉柔らかくなったら取り出して、リンゴと玉ねぎは塩コショウして煮詰める。
 5.豚肉に4のリンゴソースかけて終了。

初めて作った。怖かった(笑)けど、意外と旨かった。
ただ、食い続けると飽きる味かも。スープや香辛料を工夫すべきだろうか?

次はサラダ。

【リンゴと冬野菜のサラダ】
 1.リンゴはスライスして千切り。
 2.水菜は適当な長さに刻む。
 3.白菜の芯を千切り。
 4.かにかまをほぐす。
 5.全部混ぜてドレッシングかけて終了。

これは普通にサラダ。
ポテトサラダに入ってるリンゴは嫌いだが、こうやって食感の近いもので揃えれば
全く気にならない。


あと2品はまた後日。
こうやってネタの無い日々にも日記の更新を、と。(^^;

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -