劇伴倶楽部掲示板

過去ログ (閲覧のみ)


掲示板の本体に表示されないメッセージを閲覧できます。
本体とは違い、古い記事から新しい記事の順に表示されています。
過去の記事ですので、リンクやメールアドレスは無効になっていることがあります。ご注意ください。

[劇伴倶楽部 へ戻る]


ヴィジュアルバンディッツほか 投稿者:高島幹雄(Vap/MFS)  投稿日:2000年08月01日(火)00時11分04秒

先日サウンドトラック・パブで
お邪魔した『ヴィジュアル・バンディッツ』が
8/1(火)23:59からテレビ朝日系の『トゥナイト』で
大特集されることが決定しました。
特撮ファンの方、是非お時間があったらタイマー録画してもご覧ください。

と、書いている今は、『ウルトラマンネオス』の主題歌のレコーディング中です。スタジオがバップがあるビルの6階にあるスタジオなので、
ちょっとメールチェックのため4階におりてきたところです。
昨日冬木透氏のBGMパートはアップしました。

それと「宇宙船」8/1発売号、僕も見ました。「特撮TVヒーロー音楽史」
続くことを祈ります。腹巻猫さんご苦労様です。イラスト爆笑しました。


山下毅雄の全貌 Mission-5 投稿者:RYO-3  投稿日:2000年08月01日(火)02時04分55秒

どうも、RYO-3です。

●「山下毅雄の全貌 Mission-5 未発掘編」(日本クラウン:CRCP-20252)、

聞きました。いやぁ、いいCDだぁ。スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
こんなCDを作っていただいて、ありがとうございました。

とにかく、Track#2の「霊感ヤマ感第六感」。記憶の中ですり減っていたイメージと
違い、実物は格段にファンキーだった! いい!。間奏がたまらん!。

しかし、「名犬ラッシー」が、「ソウルトレインのテーマ」のナニだったとは〜!(笑)
ボブ佐久間氏のめっちゃカッコいいアレンジに紛れて、分かりにくいけど、
言われてみれば確かに・・・

しかし、この盤の最大の収穫は、「日本暴力団・殺しの盃」「現代やくざ 血桜三兄弟」
等の劇伴でしょう。
これがまた極上なセッション。いや、もう、なんつーか...............ルパン。もろルパン。
おそらくプレイヤーもほとんど同じ人なのではないでしょうか。サウンドがそっくり。
特にTrack#14なんて、かの名曲「Lupin Walkin'」に進行が、そっく・・・ていうか
ほとんど同じやんか〜!............と絶句。さらに、終わり方の激似度に悶絶(笑)
同じコード譜使ったセッションとしか思えないよ〜
(「Lupin Walkin'」の方が、若干、簡略化されてる模様)

ルパンの第一話放映が、        1971年10月24日。
「現代やくざ 血桜三兄弟」の封切りが、1971年11月19日。
うへー、どっちの録音が先なんだろうか.......微妙だー(笑)

あと、この盤、山毅オモロ系珍盤コンピ的性格もあって、Track#6、Track#7、
Track#24なんかは、もう爆笑必至。Track#7なんて聞いてると、
「やっぱ男たるもの、芸子さんの一人もカコってイテこますくらいの甲斐性がなきゃ
 だめっすか? 先生はそうおっしゃりたいんでしょ? どうなんすか! 先生っ!?」
.........とか尋ねたくなります。(←なに言ってんだ?)

http://www.rtm.gr.jp/yamatake.html#info


ついでにとんちんかん 投稿者:RYO-3  投稿日:2000年08月01日(火)02時10分37秒

>西川GoWestさん
>LPとCDでは恥かし度が違うのだローか?

 LPだと、「大画面」ですからねぇ〜 手で隠すこともできゃしない。
 特にジャケ裏面は、涙出るくらい、ツラい絵です(笑)

---------------------

「霊感ヤマ感第六感」は、Track#3でした。失礼しました。


ジャケ絵 投稿者:ノン  投稿日:2000年08月01日(火)06時14分33秒

>RYO-3さま。
>私の最近の、「レジに持っていくのを躊躇した音盤」 第一位は、
>「ついでにとんちんかん 音楽集」ですね。しかもLP。

まったく同一の品、つまりLPを見つけたとき「お〜!」とか言う喜びのほうが先に立ってそのまま悩みもせずにレジに直行したのはスゲー最近の話なんですが、わたし(^^;
ギャグ系のアニメのイラストにはあんまり感じませんねぇ、抵抗は。
たしかにあのウラの絵はちょっとキツイけど。
少女マンガ系でも抵抗はないですねぇ。

でも、CDサイズでも「FAKE」のようなヤバ気な感じのほうが持って行くのがキツイっす・・・
でもこれが「風と木の詩」だとLPサイズでも大丈夫・・・なのはなんだろう?
絵柄に対する抵抗感ですかねぇ?竹宮先生、好きだから。

キツイというか、まぁメタル系プログレ系も、恥ずかしいジャケット多いですから、いつしかある程度は慣らされているのかもしれないッスね。
極端にヘタレなイラストも多いし(^^;


SF大会で会いましょう 投稿者:腹巻猫  投稿日:2000年08月01日(火)10時07分48秒

8月5〜6日にパシフィコ横浜で開催される第39回日本SF大会<ゼロコン>
「空想音楽大作戦2」の企画で参加します。

そう、昨年のSF大会<やねこん>で、怒涛の8時間徹夜企画を実現した
あの「空想音楽大作戦」が帰ってきました!

といっても、今回は徹夜企画ができないため、昼間、それも2時間のコンパクト
な企画となりました。しかし、その分内容を充実。ゲストに早川優氏を迎えて、
古今東西のSF映画を音楽で一望する企画です。さらに、SF映画から生まれた
迷曲や、秘蔵音源コーナー、もりだくさんの内容でお送りします。

SF大会参加予定の方は、どうぞ足をお運びください。
6日(日)11:00〜13:00 317会場で開催します。

なお、SF大会は当日参加も受け付けています。ただ、参加費が2日間で2万2000円
とお高いので気軽にお勧めできないのですが…。他にもいろいろ企画が予定されて
ますので、ゼロコンホームページのタイムテーブルをご覧ください。お金とお暇のある方はぜひどうぞ。


「宇宙船」もよろしく 投稿者:腹巻猫  投稿日:2000年08月01日(火)10時24分35秒

> にゃろんぱすさま、高島さま
さっそくの感想ありがとうございます〜。m(_ _)m

えー、朝日ソノラマ刊の特撮ビジュアル誌「宇宙船」8月1日発売号より、
「空想音楽探検隊 特撮TVヒーロー音楽史」
という連載を書いています。
日本の特撮TVヒーロー音楽を、関係者の証言を取材しつつ、60年代から現代まで
一覧しようという企画です。限られた紙数ゆえ駆け足になりますが、励まし、叱責、
要望等、お待ちしています。
第1回は、小川寛興先生、冬木透先生のインタビューを掲載。どうぞご覧くださいませ。

もちろん、これから菊池俊輔先生、渡辺宙明先生などにもお話をうかがう予定です。
ご期待ください。
リクエストありましたら、「宇宙船」編集部までどうぞ。

なお、この連載は一応4〜5回の予定ですが、読者の反響によって続くかどうかが
決まります。どうぞ朝日ソノラマ「宇宙船」編集部にお便りを〜。読者カードが
ついてないので、ハガキ一枚のカンパを〜(笑)。
よろしくお願いします。


服部克久待望論 投稿者:幼猫耳☆風  投稿日:2000年08月01日(火)11時51分55秒

腹巻猫様。
「特撮音楽史」読みました。
次回インタビューでは是非服部克久氏を(^^;(無理度1200%)。
「遊星王子」ついでに「光速エスパー」音楽を熱く語ってほしいです(本人
忘れてるか…)。

http://homepage1.nifty.com/nekomimiparadise/


おお! 投稿者:烈神我尊  投稿日:2000年08月02日(水)00時46分13秒

読みました宇宙船!
小学生のころから10年以上も読者やってる(とかいいつつ最近は
ブランクもあったりしてますが)馴染みの雑誌に猫さんのあのイラストがでている、
というのはそれだけでなにやら感動っすねー。
しかも「そうそうこんな連載読みたかった!」という内容で今後の
展開も楽しみっす。うーん赤影のBGMきいてみたくなった…(すいません。不勉強
かつ世代人ではないのであまり耳になじんでませんです、ハイ)

連載、これからまた怒涛の70年代へ…
最近気合が足りなくてヌケヌケだったりもした宇宙船購読ですが、次号以降はまた
姿勢をただして?定期購読します(笑)


「宇宙船」見ました! 投稿者:必勝祈願太鼓  投稿日:2000年08月02日(水)12時22分07秒

お久しぶりです。「宇宙船」拝読させていただきました。う〜はやく次号が読みたいぞ!といった気持ちでいっぱいです。次はやっぱり山下毅雄を!「スーパージェッター」のお話が是非聴きたいんです。
 ところで、重箱の隅をつつくようなお話で、大変恐縮ですが、文中、「ミステリ−ゾ−ン」の音楽について触れられておりましたが、あの有名なタイトル曲の作曲者はマリウス・コンスタンというパリ音楽院でメシアンに師事したフランス(たしか出身はル−マニア)の現代音楽の作曲家です。また、指揮者としても活躍しており、70年代と80年代に来日もしております。
 なお、故黛敏郎はパリ留学中、彼と交流があったようです。なんて、字数の都合で書けませんよね。ゴメンナサイ。横槍入れてスミマセンでした。
 今後共楽しみにしております。この連載だけ月刊で読みたいっす。

 


バラエティ番組の音楽 投稿者:あじと  投稿日:2000年08月02日(水)19時52分38秒

ヤマタケMISSION5買っちゃいました。
何と言っても「パネルクイズ・アタック25」ですよね〜。とりあえずこれだけで買っちゃったようなものです。2曲目の「フライト・トゥ・パリ」!この曲を収録してくれるなんて!思わず虫食いだらけのパネルを見つめてしまいそうです。そういえば今秋、VAPさんから「バラエティ番組」の音楽を集めたコンピレーション盤が出るんですね。先行リリースで「11PM」のマキシ・シングルまで・・・関係者の皆さん、期待していますよ!関西ローカルですが、昔「ラブアタック」というバラエティ・ゲーム番組があって決勝戦はいつも早食い競争で、そのBGMがずっと欲しくてたまりませんでした。テーマ曲はSLCから出た名盤「キダ・タロー」2枚組に収録されていました。テーマ曲だけでなくいろんなコーナーの音楽もたくさん収録して欲しいですね。「新婚さん、いらっしゃい!」の海外旅行のテーマは「ナースのお仕事2」の曲が使われていますけど。


ハーマン、ヤマタケ、なべたけ 投稿者:腹巻猫  投稿日:2000年08月03日(木)00時16分16秒

どうも腹巻猫です。
引き続き「宇宙船」連載の感想ありがとうございます。ハガキもお忘れなく〜(笑)。
> 必勝祈願太鼓さん
そうですね、コンスタンの名前抜けておりました。ご指摘ありがとうございます〜。
彼が書いた有名なテーマ曲は第2シーズンから使われてますが、第1シーズンは
バーナード・ハーマンが、いかにもハーマン調のじんわりと怖いタイトル曲を
提供しています。
文中詳しく紹介できませんでしたが、トワイライト・ゾーンのCDが最近2タイトル
発売されていまして、1つは、ハーマンの作曲作品のみを再演奏で収録した2枚組、

●THE TWILGHT ZONE (VARES SARABANDE:302 066 087 2)

もう1タイトルが、かつてSLCから5枚シリーズでCD化されていたオリジナル
アルバムを再構成した4枚組、

●THE TWILIGHT ZONE THE 40TH ANNIVERSARY COLLECTION
           (SILVA TREASURY:STD2000)
今回の復刻は、ハーマンで1枚、ゴールドスミスで1枚、他の作曲家で2枚という、
作曲家別構成になっています。
連載が続くようなら、海外SFドラマ音楽だけで1回分書いてみたいですね。


SF大会! 投稿者:奉力萬  投稿日:2000年08月03日(木)00時20分23秒

お久しぶりです。先日は蒲田で変な曲ばっかかけてどうも失礼しました。

夏です! SF大会です!
ほんとに久々の近場での開催なので、はりきって遊びに行きます。
腹巻猫さんの企画、とても楽しみにしております。
個人的には「SF映画から生まれた迷曲」ってのがすごく楽しみです(笑)。

まぁSFと言っても、最近は、こないだ出たディックの短編集や「パヴァーヌ」の復刊(快挙! だけど売れるのか?)等、化石なネタしかチェックしてなかったりしますが(笑)。

「宇宙船」は、最近ちょっと本屋の開いてる時間に帰れないので、まだ読んでませんが、連載記事も楽しみにしてます。


すみませんタイトルと内容が違いました 投稿者:腹巻猫  投稿日:2000年08月03日(木)00時23分44秒

えーと、ヤマタケ、なべたけの話題を一緒に書こうとして入りきらなかったのでした。

うわさになっていた藤城清治の「動く影絵のファンタジー」を鑑賞してきました。
第1部の「絵のない絵本」と「泣いた赤鬼」が山下毅雄の音楽。
第3部「銀河鉄道の夜」が渡辺浦人の音楽でした。

ヤマタケ音楽ですが、山下透氏がアレンジし直しているそうで、ヤマタケ色は
やや薄まった感じですが、独特のリリシズムが聞けます。それと、「絵のない絵本」
のセットがすばらしい。
影絵を大スクリーンで、という試みにちょっと不安でしたが、すばらしいもんでした。
ちょっと、操作に不慣れなところもありましたが。そういうところもライヴ感覚と
思えばいい感じです。
で、「銀河鉄道の夜」は渡辺岳夫の父・浦人氏の作品ですが、エンディング曲を
聞いてびっくり、もう、どう聴いても岳夫節。「キャンディキャンディ」の感動曲や、
「白い巨塔」なんかで聞かれる、おなじみのコード進行!
これ、もしかして岳夫氏が手伝ってるんじゃないでしょうか。
なんて、父子とも鬼籍に入られた今となっては、確認しようがないんですけど。
できれば、もう1回足を運んで、音楽だけじっくり聴きたいですね。


SF大会 投稿者:氷川竜介  投稿日:2000年08月03日(木)09時27分37秒

 どうもです。横浜のSF大会、実はぜんぜん縁がなかったんですが、昨日急に
決まって、ひょんなことで日曜の「SFを報じる」にゲストで出させていただく
ことになりました。アニメ雑誌の草創期の話らしい。
 ってんで、空想音楽大作戦もたぶんのぞかせていただけるのではないかなと。
タイムテーブル見ると、間に水木一郎コンサートなんかも入ってるんですね。
昼メシ食う時間がないぞ(笑)。会場で見かけたらよろしくです。


浦人・岳夫の親子鷹 投稿者:氷川竜介  投稿日:2000年08月03日(木)09時34分02秒

 交響詩ガンダムのときに、父・渡辺浦人さんが別件でキングレコードを訪問され
たときに、息子の岳夫さんがオーケストラ・アレンジをしたという話を聞いて、
楽譜を見せてくれと所望されたとか。
 そして一言、「うむ!岳夫にしては良くかけとる!」と、おっしゃったんだそ
うです。ええ話ですねえ。
 浦人・岳夫で親子二代同じ作品というのもあって、ひとつは赤銅鈴之助(ラジオ
&アニメ)だったんですが、もうひとつあったような・・なんだっけ?


渡辺浦人大好き! 投稿者:必勝祈願太鼓  投稿日:2000年08月03日(木)20時45分31秒

 腹巻猫様、ご返事ありがとうございます。
 氷川様、はじめまして、必勝祈願太鼓と申します。渡辺浦人のお話、いいですねえ。感動してしまいました。

 サントラのお話ではないんですが、私は渡辺浦人の作品が好きで、純音楽作品の代作に「交響組曲 野人」という1941年に発表された管弦楽作品があります。
 「集り」「祭り」「踊り」の3楽章形式から成るこの作品は,ストラヴィンスキ−の影響を受けつつも、研ぎ澄まされた管弦楽の響き、土俗的な魅力に溢れた傑作で、伊福部作品が評価される現在、彼の作品ももっと評価されて、しかるべきだと私は考えます。
 現在、CD「日本の現代音楽の古典」(KICC251)に、岩城宏之指揮、NHK交響楽団の演奏による同作品が収録されておりますので、興味のある方は是非聴いてみて下さい。


「水滸伝」のテーマなど 投稿者:腹巻猫  投稿日:2000年08月04日(金)00時52分43秒

少し前に話題になっていた「水滸伝」主題歌について、ゴダイゴが演奏した
「WATER MARGIN 水滸伝のテーマ」のことが、田中雄二氏の快著『電子音楽イン・ジャパン』
の372〜373ページで触れられてますよ、とRYO-3さんからご指摘を受けました。
ああ〜、すみません〜。この下りは読んでいたはずなのに…。
RYO-3さん、ありがとうございます。
オリジナルが佐藤勝・作曲、ピート・マック・Jr・歌であることも書かれていました。

それから、先に書いた「TWILIGHT ZONE」のCDはどちらも海外盤です。
VARESでなくVARESEが正しいです。タワレコなどの輸入盤店で今でも入手可能の
はずです。

> SF大会
> 氷川さん、奉力萬さん

パシフィコ横浜でお会いしましょう。夜は遊びにくりだしましょう!(笑)
実はまだ選曲やってます。もう泥縄です…。


渡辺親子競作 投稿者:土左エ門  投稿日:2000年08月04日(金)11時20分44秒

といいますと、確かラジオドラマ、実写版を渡辺岳夫先生が担当され、
白黒アニメ版を渡辺浦人先生が担当された「鉄人28号」がそうじゃ
なかったかと・・・。


スミマセン 投稿者:土左エ門  投稿日:2000年08月04日(金)12時09分17秒

下の投稿、渡辺岳夫先生が担当されたのはラジオドラマですね。
どうも申し訳ありません。


SF大会行けなくてシクシク 投稿者:必勝祈願太鼓  投稿日:2000年08月04日(金)19時54分27秒

ああ、SF大会行きたいたなあ〜。私は販売の仕事をしているので、土日は行けません・・・・・。
 昔は、ダイコンとかも行ったのですが・・・・。


1番目から20番目までの記事です。(登録記事数:129)

前のページへは、ブラウザの戻るボタンで戻ってください。

[劇伴倶楽部 へ戻る]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014


MiniBBS v7.91 is Free.