What's New バックナンバー 2002/12 |
◆
1997 / 1998 / 1999 / 2000 / 2001 | 2003
◆
2002 01/ 02 / 03 / 04 / 05 / 06 / 07 / 08 / 09 / 10 / 11 / 12
12/29(日) | |
◆ | 新聞・雑誌情報はとりあえずこのページのみの掲載です。新聞・月刊誌ページは明日更新します。すみません。 |
■ | 資料集 - 月刊誌・他 |
- | FLASH EXCITING 光文社 2003.1.31 \500 ▽p.21【徹底追跡!!あの『電波少年』出演者全57組に迫る!!】 旅に簡潔に触れ、プロフィール・近況と、彼らが考えた企画を 「猿岩石的こんなの面白いかもランキング!」とベスト5形式で紹介。 「第1位 サバイバルバトル〜生き残れるのはどいつだ!〜」等の 全てのランキングに二人のコメントがついている。黒地の特集の中に 白地の表、大きめの字で目立つ。記事は白黒・ページ半分強。 写真:白黒4点。二人で座って笑顔で親指を立てているもの、ヒッチハイク 時に空手着で疲れて座っているもの、プレゼント(要応募券)色紙1枚ずつ。 自分のみのサイン・コンビ名・メッセージ・日付(2002.11.25)が記載。 森脇「電波少年では私の母です。」、有吉は「感謝!!しかないです…」 |
■ | 資料集 - 新聞 |
- | 東京スポーツ 2002.12.25 ▽11面【プロレス狂芸人激笑座談会】 有吉・肥後(ダチョウ倶楽部)・春一番の、今年のプロレス界についての 座談会。有吉のベストバウトはサップvsノゲイラ。有吉の人物紹介には 「プロレスをクールに分析、その一方でプロレスを愛する心は誰よりも強い」 写真:2枚。スキヤキ食べているもの。三人それぞれ色紙を持ってダー!のポーズ。 有吉の色紙には「長州力」と、その下に自分のサイン |
- | スポーツニッポン 2002.12.28 ▽18面【猿岩石朝韓ルポ/きょうテレ朝番組】 正午の「今年の主役にアポなし直撃!ワイドスペシャル2002」の紹介。 有吉弘行が北朝鮮、森脇和成が韓国で行動を開始、板門店を目指す内容。 記事・写真合わせて横9.5cm×縦6.5cmほど。 写真:カラー2点とも有吉。平壌市内を見渡すものと、主体思想塔の前で。 |
12/28(土) | |
◆ | 本日のスポニチに正午の特番について◆掲載されているようです また、25日の東京スポーツにも格闘技関連の記事掲載。これと昨日の「FLASH EXCITING」の詳しくは明日アップします。すいません。以上、情報ありがとうございました! |
12/27(金) | |
◆ | マンクマンのCDの購入予約は◆こちらで(1/9(木)発売) 「最新J-POP情報局」は1/2(木)はお休み、第37回は1/9(木)より放送 |
12/5(木) | |
◆ | [2版]12/23(月・祝)に呉でKEN-JIN BANDイベントがあるそうです。情報ありがとうございました。 情報お持ちの方、よろしくお願いします! → ◆掲示板 / ◆メール |
◆ | [3版]呉の「レンガコンサート」への出演はないそうです。情報ありがとうございました |
12/3(火) | |
◆ | [2版]猿岩石が少々出演の映画「ピカ☆ンチ LIFE IS HARD だけど HAPPY」が、東京・大阪で追加上映されます。情報ありがとうございました! ▽東京 フジテレビマルチシアター 2002/12/14(土)〜2003/1/7(火) ▽大阪 大阪フェスティバル・リサイタルホール 2002/12/30(月)〜2003/1/6(月) ◆上演時間・チケット等詳細 / ◆東京概要・◆空席状況 / ◆大阪空席状況 |
◆ | [3版]11/21(木)のマンクマンライブのレポートがcameco music clubに◆掲載、アルバム「最新J-POP MEGA HITS ! BEST40」のジャケット写真も。情報ありがとうございました! |
■ | 投票猿岩石 第57回 ファンが決定!猿岩石重大ニュース2002 第58回 猿岩石新語・流行語大賞2002 「新語・流行語大賞」は有吉語録が優勢。 |
12/1(日) | |||||||||
◆ | [2版]11/30(土)の「LIVE a day」に、KEN-JIN BANDから有吉・横山のみ飛び入りで参加した模様。情報ありがとうございました! | ||||||||
■ | 投票猿岩石 第57回 ファンが決定!猿岩石重大ニュース2002 第58回 猿岩石新語・流行語大賞2002 今年もいろいろありました。細かいネタでも結構ですから投票よろしくお願いします! | ||||||||
■ | 今後の予定 | ||||||||
- |
| ||||||||
■ | 資料集 | ||||||||
- |
|