2001年12月31日 本日の天気: 吹雪時々曇り
朝起きても相変わらずの天気。さっさと出発する人もいれば、俺ら見たいにのんびりしているのもいる。高橋君達と稚内駅で飯を食う事にして稚内駅へ行く。稚内駅でモンキー発見。まついどんでした。まついどんと一緒に駅前で飯を食う。そして宗谷に向けて出発。天気は相変わらずで晴れ間が見えたと思うと吹雪いたりする。強風が吹き荒れる。宗谷手前のセイコーマートで安井さんと合流。女の子なのにほとんど一人で宗谷まで来るなんて凄い。セイコーマートで買出しして宗谷岬へ。
宗谷に到着したらテント設営。強風なのでみんながお互いに手伝ってテントがすぐに建つ。
宗谷岬にテントが並ぶ
暗くなって宴会が始まる。海沿いのトイレが宴会会場。バス停の宴会会場ものぞいてみたりする。暗くなってきてからも続々とバイクが集まる。たじごんも来て、2輪駆動バイクが現れ、去年で宗谷は最後と言っていたBAKUさんがATVで現れる。なんでもバイクで行くのを最後にしたそうな(笑)
吹雪いてきた
2輪バイクの試乗会やらで遅くまで盛りあがる。
本日の走行距離:32.52km
2002年1月1日 本日の天気: 晴れ時々雪
みんなでカウントダウンして新年を迎える。たじごんも起きて来てみんなで初詣に行く。
たじごん登場
初詣でツーリングの無事を願い、お神酒もいただき、テントに戻る。そして初日の出に備えて仮眠。
がやがやと人の声で目が覚める。テントから顔を出すと既にたくさん人が並んでいる。急いで服を着て表に出る。
宗谷岬のパーキング
そして花火が上がって「初日の出inてっぺん」がスタートする。寒いからと市長の話しは短く終わり、流氷饅頭とホットミルク、干支のキーホルダーをゲットする。
花火が上がって初日の出inてっぺんスタート
ミルクを飲んでいると東の空が明るくなってきた。「もしかして!!」
東の空が明るくなってきた!!
みんなで高台に昇ると、
なんと!!初日の出が!!!!
宗谷岬の高台からの初日の出
10数年に1度しか見られないという初日の出が上がっている。しばらく初日の出に感動する。
しばらくすると太陽は雲の中に隠れていった。
高台から宗谷岬を望む。
お約束の記念写真。
写真を撮ったら最北のスタンドで給油して紋別に向けて出発。途中で他のライダーに抜かれたり、抜いたり。コンビニで休憩してると集まって来たりする。みんなばらばらに走ってるのに。紋別手前の日の出岬で温泉に入る。ホテルに着いたらみんな揃っていた。温泉でまったりしてから再出発。紋別市内に入ってセブンイレブンで買出ししてはたの食堂へ行く。そして昨年同様新年会!
はたの食堂で
はたの食堂で
はたの食堂で
はたの食堂で
はたの食堂で
本日の入浴:ホテル日の出岬
本日の走行距離:182.9km