乱雑日記2・プレリュード 〜約束〜 (プ

日記です。
某プレリュードの如く細々と、某約束の如く唐突に更新されます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

住所変わるのが激しく面倒
2004/10/30

明日は市長選。
現職圧倒的有利かと思いきや、何だか今日の朝刊に現職市長の後援会らしき
人物の書いた対立候補への反論(というか揚げ足取り)ビラが挟み込まれてた。

対立候補は共産系で本来どうでもいい候補なのだが、入間−狭山の合併に対して
住民投票を行うべしというのを公約にしている。
で、何故か現職市長には住民投票をやる気が全く無い。


現職有利は変わらないと思うのだが、この朝刊ビラには意外な焦りが感じられて
興味深かった。

もしかして、住民投票やると反対になるような合併内容なのか?
確かに大して知らされてないよなぁ。合併のこと。

なんか怪しいぞ(笑)。


無駄でもいいから、やっぱり住民投票やるべきじゃないのかなぁ……。

神戸より近いのに
2004/10/27

趣味がキャンプなだけに、野宿生活は結構慣れている。
霜が降るような環境でも何度か寝たことはある。

ボランティアに行こうかと本気で思ったけど、やっぱり無理っぽいので諦めた。

ただ行っても仕方ないんだよな。行って何か出来ないと。
今の自分の体力だと、自分が自活する荷物背負うだけで精一杯(苦笑)。
自分の事だけ考えればいいキャンプとは、やはり根本的に違うんだなと思った。

やっぱり寄付ぐらいにしておこう。

ゆれまくり
2004/10/26

埼玉なんですが、日々良く揺れてくれます。
おぉ関東直下か最近ご無沙汰だったなぁなんて思うくらいに。

まさか新潟の地震とは。
レッズ対アントラーズの放送がブッちぎられるまで考えもしなかった。


実は、あの土曜日は奥只見までドライブしようかと思っていたりした。

最近旅行してないなぁ、と。一つ紅葉でも撮って日記に張ってみるかと
計画だけ立てていたんだけど、当日に

    「おっと、鹿島との試合って生放送かよ。」

と気がついて即座に中止。(笑)
行っていたら、時間的に間違いなく巻き込まれていた。


決めた。

普段からテントとシェラフは車に積んであるけど、今度からは水と食料
と毛布も積んでおくようにしよう。うん。

ぐったり
2004/10/17

風邪ひいた。
微熱がだらだら続いて、鼻水が出て、ふらふらする嫌な風邪。
なかなか抜けきらないので全く困った。

そんな中、新宿のヨドバシ行ってSonyのAVセレクターを買おうとしたら
在庫切れで手ぶらで帰るというガッカリイベント発生。
これはこたえた。


しかし、そろそろ放置状態のよろず板をメンテしたいんだけど、
さていつ頃やる気が出てくるのやら。

世界唯一?戦闘機の飛ばない展示会
2004/10/10

フェラーリはそろそろ重り積ませた方がいいと思う。


それはともかく。

「国際航空宇宙展」の見物に、パシフィコ横浜行ってきました。
そこは死の商人が跳梁闊歩する悪の世界でした。(笑)

まぁ軍事関係はともかく(そもそも一般客は真面目に相手してくれないし)、
個人的にはJAXA辺りの宇宙開発モノの実機展示がかなり嬉しかったかも。
特に真っ黒こげのUSERSとかは感動的だったなぁ。ちょっと地味だけど(笑)。


しかし、昼飯のあてにしていた空弁の即売が売り切れていたのはガッカリ。
ちくしょうもっと持って来い全日空商事。

まーごん
2004/10/09

台風でした。

「嵐のように過ぎ去って」というのはこういう事なんだと実感。
台風らしかったのはせいぜい2時間くらいでした。

ということで、余りにも印象の無い台風なんで特に書くことが無かったりする(笑)。
まぁ身近に被害なくてよかった、が精一杯のコメント。(笑)


しかし、この台風のせいで結局CEATEC行けなかったのはちょっと悔しい。
仕事柄、デジタル家電の潮流ってやつを、一応確かめておきたかった。

ちなみに明日はパシフィコ横浜へ繰り出す予定。
初参加なんだけど、さてどんなものやら。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -