第3章
知床五湖
ガイシャは身元不明の男性。
「しらべろ・したい」首に女物のストッキングが巻かれた30才くらいの男。
「しらべろ・しいん」ストッキングで首を絞めながら水につけて殺したものらしい。
「みろ・したい」硬直状態から死後2日。
「しゃしん とれ」で写真を撮っておく。
(身元不明なので『しゃしん1』とする。)
ちなみに、死体の第一発見者(中野夫妻)を呼んでもあまり役には立たない。
知床連山に降った雨や雪が地下水となって沸き出し、湖をつくる知床半島で最も人気がある景勝地。1湖から5湖まで1時間ほどで回れる散策路が整備されている。
駐車場・売店
売店のオバサンに写真をみせるとしゃしん1だけに反応。
ガイシャは女性と一緒に阿寒湖の方から来たらしい。
(髪の短い24,5の女性。)
ウトロの町・土産屋
「ウトロのまち」から「みやげや」に入る。
土産屋の店主がいる。
写真を見せると彼も増田のことを札幌のゲンさんだという。
しゃしん1の男に反応。女と二人で店に来たらしい。
「はんにんらしいひと きけ」で
大きな熊の置物を買ったため店主が旅館に届けた事が解る。
「きけ りょかんのこと」で加々谷旅館だと解る。

ちなみに、
「さがせ おみやげ」で、ペナントを発見。
「とれ ぺなんと」でペナントを購入できる。(300円)
ちなみに、何枚でも購入可能。
おまけにシュンに「ボスもなかなか暗い人ですねー」と
お褒めの言葉をいただける。
知床半島の観光の中心地
加々谷旅館
しゃしん1に反応。夫婦で泊まったらしい。
宿帳には女の字で「しらき・たつお、いくみ」
住所は「函館市・蛍町」と書かれている。
「ばんとう よべ」で二人が夜中に大喧嘩をしていたこと。
女の方がワンワン泣いて「あなたはまりも屋でもそうでした」
と言っていたことがわかる。
ちなみに「げいしゃ よべ」で大宴会となる。
3時間のロス。
(ここのシーンだけ、BGMが鳴ったりする。)


阿寒湖・まりもや
阿寒湖で「さがせ まりもや」で観光旅館・まりもやを発見。
「いけ まりもや」でまりもやに直行。
(写真屋に話を聞くと、シーズンオフで客が減ったと愚痴る。
 そのくせ、写真を見せても毎日写真取ってるから顔なんか
 覚えてないとのたまう。))
特別天然記念物のマリモが生息する湖として有名。元はペンケトーとパンケトーを合わせたひとつの湖であったが、今から6000年ほど前の雄阿寒岳の噴火で現在の姿になった。
まりもや

白木夫婦の事を聞くと泊まった事しか言わない。
しゃしんをみせるとしゃしん1に反応するもそれだけ。
ただ、白木(網走の死体)の写真にも反応。
なんでも最近ヤクザが大勢泊まった事があり、
そいつらも白木の写真を見せて行方を捜していたらしい。
函館
「さがせ ほたるまち」で、函館にそんな町名は無いことが判明。
住所を偽っていたことで二人が偽名を使っている可能性が出てきた。

(ここで、指標が切れる。で、いろいろ探し回ることになる。)
摩周湖
野村牧子がいる。
特に役立つ話などは聞けない。
ただ、去り際に何かを言おうとする。
屈斜路湖
特にない。看板を見て「マリゴケ」というものが
湖にあるということだけチェック。
(ちなみにこの看板の文面は実際に屈斜路湖にあります。)
まりもや
再びまりもやに寄ったとき「ありゃ、この前の刑事さん・・・」
と言ったらフラグが立った証拠。
「きけ はんにんらしいひと」で連れの女性の写真が手に入る。
(写真屋が発送した写真が嘘の住所だったため戻ってきたため、
 まだ泊まってると思って旅館に置いてったそうである。)
便宜上、しゃしん2と呼ぶ。
ウトロ港
さっきのしゃしん2が役立つのがこのウトロ港。
船員に見せると反応する。
昨日、一人でここに来たらしい。
知床岬に行きたがっていたが、シーズンオフのため
観光船が休みなのを知るとトドワラへはどう行けばいいのかを
知りたがっていた様子。
「きけ トドワラのこと」で野付半島にある木の墓場みたいな事だと解る。

ちなみに「とれ しゃしん」は御法度。
怒った船員にカメラを壊される。
野付半島・トドワラ
女性が死んでいる。
睡眠薬で自殺を図ったらしい。
いろいろコマンドを実行していると、
うめき声をあげてまだ死んでいなかったことが解る。
道東の驚異、野付半島は砂嘴(さし)と云う釣り針の様な細長く湾曲した地形である。
病院
白木という名前はやはり偽名であったことが判明。
(男性の名は井持 邦夫。女性の方は小野 徳子。)
小野の話では井持との恋愛関係の破局から、
始末されそうになったので、その前に自分で殺したとのこと。
また、一連の事件にも関係なく、
井持が逆にその事件を利用しようと白木の名を騙ったらしい。


色々な情報を入手できたところで、第4章へと進むことになる。

第4章
病院前
白木の死体の肺から海水でなく真水が出てきて、
しかもマリゴケまで検出されたらしい。
マリゴケといえば、当然あの湖に行くことになる。
屈斜路湖
オバサンがいる。(近くの売店のおばさんで買い物帰りらしい。)
「みせろ・しらきのしゃしん」で反応する。
温泉はどこかと聞かれたので和琴温泉を教えたという。
和琴温泉
(和琴半島にある無料の露天風呂。
 丸太とベニア板で組んだ木造の小屋にセメントの湯船があり、
 山小屋の風呂といった感じ。)
「みろ・かべ」で謎の落書きを発見する。
いいじまゆきお
   むらきすけ
 しらきゆうくろお
 あくつひでお」

ここで、あくつとむらきすけという人物が捜査線上に浮かぶ。
丸太とベニア板で組んだ木造の小屋にセメントの湯船があり、山小屋の風呂といった感じで野趣たっぷり。逆に女性にはキツいかも。
網走
事件の捜査を打ち切るよう上から圧力がかかりだしたと、
道警の友人から猿渡に連絡が入る。
いずれ、本格的な捜査中止命令が発令されそうだとのこと。
「ききこみ」で黒龍会が妙な動きを見せていることがわかる。
紋別駅前
大きなカニが1000円で食べ放題・・・てなことはどうでもいいやね。
駅前のおばさんにしゃしんをみせると飯島の写真に反応。
飯島は、戦後まもなくここで新聞記者をやっていたとのこと。
展望台・慰霊碑
「しらべろ・いれいとう」で後ろにビンが落ちていることがわかる。
昭和24年、紋別で一隻の漁船が沈み、そのときこの山に墓碑を立てたのが
慰霊塔の前身だとわかる。
花が添えられており、20才ぐらいの髪の長い女性が供えて行くのが
目撃されている。
紋別港・港湾管理事務所
写真をみせると増田の写真に反応。
さっきまでここにいて沈んだ船の事を調べていたという。
(ここで、名前入力。「げんさん」と入れる。)
増田と瓜二つで生きてる人間といえば彼しかいない。

ここらで一番大きな事故とは昭和24年の永福丸の沈没事件。
船頭はのむら・やすきち(死亡)
船主はしらき・ゆうくろうとなっている。

なお、くれぐれも「とる にんぎょう」でニポポ人形を取らないこと。
手詰まりになります。
再び紋別
ここで、とある人物を捜すことになる。
温泉の落書きの人物「むらきすけ」だが、思い出してほしい。
上の文字が破れて見えなくなっていたのだ。
ここで、思い出すのが白木の秘書・坂口の台詞。
『そのときはえーと、「おく・・・さん」という人物も一緒でした』
そう、落書きの人物は「むらきすけ」ではなく「おくむら・きすけ」なのだ。
「さがせ そのたのひと」で「おくむらきすけ」を捜せば、
3丁目に家があることが判明する。
奥村の家
老婆が一人。奥村の妻らしい。
奥村は写真として仏壇に飾られている。
婆さんの話では一週間ほど前に年甲斐もなく夜釣りに出て、それっきりらしい。
ワシも罪滅ぼしをしてくるか、といっていた。

帰り際に婆さんは、警察の人が来たらこの人形を渡してくれと爺様に言われてた、
とニポポ人形を手渡してくれる。
目の下にのみの傷跡があり、まるで泣いているかのようである・・・

再び紋別港
ついにこの事件の捜査中止命令が発令される。
(しかも俊介は、稚内の派出所に左遷。)
ただし、辞令が効力を発するまでにはまだ時間がある。
それまでに犯人を見つけるしかない!

「みせる にんぎょう」でこの人形は、浦田のジッチャンが彫った物だと漁師は言う。
浦田のジッチャンとは浦田甚五郎といって昔はこの辺一の漁師だったそう。
それが、人を殺めて以来行方知れずだという。
再び港湾管理事務所

ここで、「みせる にんぎょう」で、目の下の傷を見て、
「不良品ですよ。刑事さんも網走刑務所で買ったんでしょ。
取り替えてもらったらいかがですか?」
と、人形が網走刑務所産であることを教えてくれる。
(ここの人形を取ったあとだと、この台詞を言ってくれないのだ。)
網走刑務所
番外地・即売所がある。
「さがせ うらたじんごろう」で、なんと浦田がここで強盗殺人罪で
無期懲役囚として服役していることがわかる。
番外地・即売所
写真を見せると増田の写真に反応。昨日来た人に似ているそうだ。
ニポポ人形を見せると、
どういうわけか、人殺しの記事が新聞に載った次の日は、
決まって泣いているように見えるニポポ人形が混じっていると教えてくれる。
ちなみに、この時点で浦田に面会しても何も教えてもらえない。
どこかで、さらなる証拠を見つける必要がありそうである。
和琴温泉
湯船に死体が浮いている。
「しらべる したい」で、ゲンさんの遺体と判明する!
「しらべる しいん」で体は無傷で入浴中に心臓麻痺を起こしたとも考えられるが、
「しらべる ふく」で身元を証明できる物が一切みつからないという
この状況でそう思えるわけもなく。

ちなみに、ビンを持っていれば「とれ おゆ」で温泉のお湯を瓶に詰められる。
・・・・何に使うかは考えないでほしい。
札幌・コロポックリ
ゲンさんといえば、コロポックリ。
「ききこみ」で客からゲンさんは一週間前から、
(自分たちがここに聞き込みに来た翌日から)いなくなった話を聞ける。
同僚に話を聞くことにする。
すると、ゲンさんは何かあったときのために書き置きを残していったという。
万一の時はこの書き置きを警察に届けて欲しいと。
書き置きには大変なことが書き記されている。
1.増田とゲンさんが双子の兄弟であること。
2.増田は白木か阿久津の差し金で殺されたんじゃないかということ。
  彼はその二人をユスって逆に殺された。
3.今回の事件は戦後まもなくの漁船の転覆に端を発している。
  阿久津達がそれに関わっていたらしい。
  それを調べに行くと書かれて終わっている。
なんとなく、川谷○三に似ているような…
再び網走番外地
これだけ証拠が揃えば、生き証人・浦田のジッチャンを喋らせるのに充分。
「みせろ てがみ」で、彼は自分の知っていることを全て話してくれる。

→最終章へ

BACK