一括表示 |
---|
No.2175 Re: 日本映画音楽について質問!! イサオ 2005/5/19 14:10:09 > 日本の映画は2時間の間一回も聞いたことない音楽が最後に聞かれます。それも有名な歌手の有名な歌で。。(例えば、世界の中心で愛を叫ぶー瞳をとじて/今会いに行きますー花)特別な理由がありますか??教えてください。 お答えします。現在、日本の映画は劇伴(劇中音楽)とエンディングの担当者が違う事が多い…そしてエンディング曲はタイアップのモノが多いのがその主な理由。分かりやすく言うと「エンディングだけでも…」と頼まれると歌手の事務所も映画会社もお互いの宣伝になるしセールス的にも美味しい… ちょっと生臭い話ですみません… |
Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014 |