[ 劇伴Q&A へ戻る ]
一括表示


No.1535
Re: ありがとうございます。
ロッシーニ 2003/9/12 23:54:34


>後半戦でかかる
のは、BILL CONTI の「 FOR YOUR EYES ONLY 」から「 Runaway 」です.
前半が009で後半が007というわけですね.


No.1538
Re: ありがとうございます。
佐賀 宣 2003/9/14 22:02:06


質問をしてわずか数日でここまでお返事を頂けるとは思っていませんでした。
ロッシーニ様、レスありがとうございます。

>BILL CONTI の「 FOR YOUR EYES ONLY 」から「 Runaway 」です.
海外盤でリマスターCDが発売されているようですね。

>前半が009で後半が007というわけですね.
洒落が利いてるな〜って感心してしまいました。

阿修羅王様
オークション情報ありがとうございます。とりあえず足で探そうかと思っています。
オク入札は最終手段ということで。すみません。



No.1541
Re: ありがとうございます。
ゲイラン 2003/9/18 23:27:35


ちょっと、説明が足りませんでした。
OPアニメの冒頭に使われた曲の事です。

No.1540
Re: ありがとうございます。
ゲイラン 2003/9/18 23:24:18


喜多郎の「ノアの箱舟」です。
使われたのはこの曲のイントロ部分とアウトロ部分です。
当時、サクラカラーのCMに使われていました。
私はシングルレコードしか持ってなかったので調べてみたところ、「飛雲」(後にレーベルが変わって「飛雲/シルクロードの旅」とタイトルが変わったようです。)というアルバムに入っていました。
1999年「ノアの箱舟」という同じタイトルでオムニバスアルバム(2002年同アルバムがリマスターされて再発)が発売されていますが、これに収録されているSingleMixがオリジナルの音源なのか、同じ曲なのかは聞いていないのでわかりません。
それと、注意してもらいたいのがベスト盤です。私は企画物で同曲が収録されている盤を持っていますが、アウトロ部分が収録されていませんでした。
なお、今挙げたアルバムは全て廃盤です。


No.1545
やはり、喜多郎だったのですか!
佐賀 宣 2003/9/21 19:05:34


ゲイラン様、レスありがとうございます。
遅レスになってしまい、すみません。

わざわざ調べていただいた上、細かいアドバイスまで頂戴し、恐縮です。
上記に挙げていただいたアルバムが全て廃盤なのは残念ですが
長年捜し求め、やっと手がかりがつかめた楽曲の探索に意欲が沸いてきます。

足掛け十数年、ようやく霧が晴れてきたような思いです。
ツリーを見て書きこみくださった皆様、本当にありがとうございます。
(月並みですが、これ以上の感謝の気持ちを表す言葉が思いつきません)
誠に勝手ながらこれまでのレスの一部を引用し、以下に纏めさせて頂きました。
--------------------------------------------------------------------
「DAICON3 OPA使用曲の流れ」阿修羅王様、ロッシーニ様の情報より。

>大野雄二のアルバム‘COSMOS’の“Prologue プロローグ”

>『ルパン三世』の“Walking in a Prim気どり歩き”

「交響組曲サイボーグ009」から「出撃〜SALLY]の後半

>BILL CONTI の「 FOR YOUR EYES ONLY 」から「 Runaway 」

>‘COSMOS’の“Epilogue - Sunrise エピローグ - 日の出”

(他、DAICON3 OPAには多数の効果音が使用されています)
--------------------------------------------------------------------
「DAICON4 OPA使用曲の流れ」ぷよよん様、ゲイラン様の情報より。

>喜多郎の「ノアの箱舟」です。使われたのは
>この曲のイントロ部分とアウトロ部分

>ELOのアルバム「TIME」からの1曲目です。タイトルは「Prologue」
>ちなみに本編のほうは2曲目の「Twilight」

DAICON4 OPAのビデオ/LDに収録されている、
>メイキングには同アルバムのラス2曲目「Hold on Tight」
--------------------------------------------------------------------
少し調子に乗りすぎてしまいました。
無断で文章を引用をしてしまい、申し訳ございません>皆様



[ 劇伴Q&A へ戻る ]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014