[ 劇伴Q&A へ戻る ]
一括表示


No.910
Re: 「恐怖の町」悲鳴SE無しのバージョンについて
バタンキュ−Z 2001/12/02 01:05:52



円谷プロ30周年記念15枚組CD(現在廃盤)に収録されています。
解説書によると、放映当時に朝日ソノラマのソノシ−トに収録されて
いた経緯があったとの事。但し音盤名については触れられていません
でした。

逆に確認させて頂きたいんですが、イントロ後の『ギャァァ!』だけは
入っているんですが、もしかしてそのSEも無かったんでしょうか?
だとしたら更に混乱させてしまいそうですね。  すいません。


No.911
Re: 「恐怖の町」悲鳴SE無しのバージョンについて
バカナベ 2001/12/03 05:53:56


バタンキューZさん、情報ありがとうございます。

> 円谷プロ30周年記念15枚組CD(現在廃盤)に収録されています。
> 解説書によると、放映当時に朝日ソノラマのソノシ−トに収録されて
> いた経緯があったとの事。但し音盤名については触れられていません
> でした。
なるほど。そうでしたか。
それにしても、こういうテイクについては、番組制作側、あるいは音盤
製作側、どちらかが意図的に使用しているのでしょうか?
それとも単なるミスで、番組側にしても本来持ち出されたくないテイク
であり、音盤側でも特にレアテイク収録を意識していたわけではなかった、
ということなんでしょうか?

>
> 逆に確認させて頂きたいんですが、イントロ後の『ギャァァ!』だけは
> 入っているんですが、もしかしてそのSEも無かったんでしょうか?

現物が実家の倉庫にあるんで、今はなんともいえません。
冒頭だけはあったようにも思えますが・・。
蒲田の某有名中古ショップ店頭で、先日、あまり高くない価格で見かけま
したので、直接確認いただくことも可能ではありますが・・。



No.912
Re: 「恐怖の町」悲鳴SE無しのバージョンについて
derive 2001/12/03 21:08:52


ご推察の通り、AM−2002にも、冒頭の叫びは収録されています。

P−15「怪奇大作戦」(43.10.5)は未聴ながら、ソノラマのオムニバスの作り方から見て、同じ音源だと思います。小学館の付録シートもソノラマ制作なので、同じかな?

P−12「サスケ」(43.8.20)、P−14「妖怪人間ベム」(43.9.19)にしても、この時期のソノラマには音源的な差別化を目指した作品が多いですね。


[ 劇伴Q&A へ戻る ]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014