CLOSEUP

海のトリトン

[劇伴倶楽部 に戻る]

Introduction

「海のトリトン」は、1972年4月から同年10月まで放映されたテレビアニメーション作品。
原作が手塚治虫、監督がのちに「機動戦士ガンダム」を監督する富野喜幸、プロデューサーがのちに「宇宙戦艦ヤマト」を作る西崎義展と、今思えば、ものすごい布陣の制作体制だった。

その音楽担当は、ジャズプレイヤー、ピアニストとして売り出していた鈴木宏昌
ジャズ、ロックのテイストを前面に押し出した音楽は、当時としては画期的で、ファンの注目を浴びた。
また、その劇伴のスタイルが、その後のテレビアニメ・特撮作品の劇伴に影響を与えたのではないか?と(本特集の座談会の中では)ウワサされている。

この特集は、アニメ劇伴のルーツと目される「トリトン」の音楽とその周辺について徹底研究したものである。

作品解説 ('99/04/25)


「海のトリトン」ソングリスト

No.区分タイトル作詞作曲編曲備考
1OP2,ED1海のトリトン林春生鈴木宏昌
秀夕樹、杉並児童合唱団※1
2OP1,ED2海のトリトン伊勢正三南こうせつ小山恭弘須藤リカ、南こうせつとかぐや姫※2
3
海のファンタジー山川庄太郎南こうせつ小山恭弘須藤リカ、南こうせつとかぐや姫※2
4
ピピのうた丘灯至夫松山祐士
広川あけみ
※1初期タイトルは「Go!Go!トリトン」。フィルム・クレジットでは「歌:ヒデ・夕木、杉並児童合唱団」
※2フィルム・クレジットでは「作曲:南高節/歌:須藤リカ、かぐや姫」

歌曲解説 ('99/04/18)


ディスコグラフィ

ソフト種類略号 ※[収録曲]の番号は、上の[ソングリスト]の番号と対応しています。
メディアメーカー型番発売タイトル収録曲備考
PH朝日ソノラマAPM-40131972.05TVマンガシリーズ「海のトリトン」1,4「Go!Go!トリトン」のタイトルで収録
EPクラウンMW-10021972.03"海のトリトン/海のファンタジー"(須藤リカ、南こうせつとかぐや姫)2,3
EPコロムビアSCS-1621972.05"海のトリトン/ピピのうた"(秀夕樹/広川あけみ)1,4
EPコロムビアSCS-3921977.12.10"海のトリトン/ピピのうた"(秀夕樹/広川あけみ)1,4SCS-162の再発
17LPコロムビアCH-621978.03「海のトリトン」1,4ドラマ「海のトリトン」収録
LPコロムビアCS-70441978.01.25「海のトリトン」1,4ドラマ盤
LP蛙プロダクションLRS-6421979.04?「トリトン (TORITON)」
再録音BGM集。自主制作・限定盤
LPコロムビアCQ-70271979.08.25「海のトリトン テーマ音楽集」1(TV)オリジナルBGM集
LPコロムビアCX-71221983.10.21「デジタルトリップ 海のトリトン 〜シンセサイザー・ファンタジー〜」
BGMのシンセアレンジ版
CDコロムビアCOCC-110611993.09.21「デジタルトリップ 海のトリトン 〜シンセサイザー・ファンタジー〜」
CX-7122の復刻
CDコロムビアCOCC-700541998.10.21「テレビアニメ・スーパーヒストリー Vol.6」1,4オムニバス盤
CDVAPVPCG-832101991.07.10「懐かしのテレビまんが主題歌大全集 [アニメ編]」2,3オムニバス盤
CD東芝EMITOCT-85161994.09.07「オリジナル版 懐かしのアニメソング大全(4) 1970〜1973」2オムニバス盤
※1,4の収録CDは多数あるため、入手しやすいものに限定しました。
※17LP:CH-62は、「レコードマンスリー」誌には新譜情報があるが、コロムビアのカタログでは欠番。発売されなかったのか?


座談会:「海のトリトン」の音楽を語る 〜 「トリトン」は70年代アニメ劇伴のルーツ!?


「海のトリトン」劇伴リスト ('99/04/19)

音楽解説 ('99/04/19)


「海のトリトン」の現在

「海のトリトン」は全27話がビデオ、LD化されていたが、現在廃盤。しかし、大きめレンタルビデオ店ならビデオを置いてある店があるので、本編が見たい人は探してみよう。

昔からの「トリトン」ファンは、現在でも活動を続けている。NIFTY-Serveのアニメフォーラムには、「海のトリトン」専門の会議室が開設されているし、「トリトン」ファンが作ったサイトも存在する。

1999年3月より、CS放送(ファミリー劇場)で「海のトリトン」の再放送が始まった。ながらく再放送にめぐまれなかったので、古くからのファンも、しばらくぶりの視聴になる人が多いはず。25年前の作品だが、若いアニメファンや今の子どもの目にはどう映るだろうか。
できれば鈴木宏昌のすばらしいオリジナル劇伴を、今一度商品化してほしい。

(特集内記事・文責:腹巻猫)

[劇伴倶楽部 に戻る]

Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014