萌えの起源

■「萌え」の語源
 「萌え」という感情自体は当然人類に知性が発生した時代から脈々と続いているのであろうが,「萌え」という言葉が現れたのは何時頃であろうか?

 「萌え」の語源としては諸説あるが現在一般に流布しているのはNHKの天才テレビくん内で放送された「恐竜惑星」(1993/4/5〜)の主人公「鷺沢萌」に由来する,というのが定説であるようだ.友人のかずたま氏のリサーチによると,当時盛況だった大手草の根BBS「メイプルタウンネットワーク」においては恐竜惑星以前には「萌え」という表現が見当たらないという結果が出ているので概ね正しいと考えられる.*1

発生の経緯については諸説あるが,以下のパタンが予想される.

1)叫び語源説
 「萌ちゃ〜ん」という叫び,呼びかけの意味で「萌〜」と表記していたものがFEPの誤変換で「萌え〜」となり,それが対象物に深く愛情を傾ける意味の動詞として定着.

2)燃え語源説
 感情が昂ぶるという意味で「○○は燃える(話/展開である)」→「○○燃え〜」との表記が使われていたが,誤変換で「萌える」と表記されたのを受けて「萌ちゃんに萌える」→「萌ちゃん萌え〜/萌ちゃん萌え萌え〜」と使用されてそれが定着した.

 「燃える→燃え→燃え燃え〜」という表現は1990年頃に使われていたという証言が有るので2)が今のところ一番信頼性のあるルーツといえるだろう.

■誤変換の歴史
 誤変換をわざと表記するという行為の歴史は古く,パソコン通信盛況時には既に使用されていた.さらに音響カプラで300bpsで接続し,半角カナでチャットしていた時代の「NTT→ミカカ」にまで遡ることができる.

 さらに遡ると外来語の当て字*2とかまでに到達するのだろうが,言語学には疎いのでその辺は曖昧である.

*1 概ね正しいと考えられる
 当時盛んだった商業/草の根BBSはNifty-serve,PC-VAN,東京BBSなどが挙げられるが,当時それら複数のBBSのIDを持っている人間が多数いたと推測されるので,メイプル以外のBBSでひっそりと使われていたとは考えにくい.

*2 外来語の当て字
 club→クラブ→倶楽部など.

<Back>