フジテレビ系 1998年4月27日(月) 5:55-8:00
◆ 7:34頃
−美術展会場・猿岩石の作品の前で−
レポータ:どういう気持ちですか?今
有 吉:やっもうほんとに、自分の裸を見られるような、(笑)用意されたコメン
トなんですけど。ええ(笑)
このやりとりの最中、二人の作品が写る。が、テロップは、有吉の絵画には
『猿岩石・森脇和成作』、森脇の書道には『猿岩石・有吉弘行作』と出ていた。
テレビ朝日系 1998年4月27日(月) 8:00-9:55
|
“岸辺四郎も見て!”鶴太郎、ダチョウら太田プロの“絵画展” |
◆ 8:04頃
コーナー最初に出展者大勢集まっての記念撮影でダチョウの「やー!」をやっ
ている映像のみの出演。
日本テレビ系 1998年4月27日(月) 8:30-10:25
|
“お笑い”の太田プロ 所属タレント50名がもう一つの才能 初披露 |
◆ 10:13頃
−美術展会場・猿岩石の作品の前で−
ナ レ:そして人気者猿岩石の森脇くんは歯ブラシでなんと書いたという書道、
かたや有吉君は絵画に挑戦。二人とも芸術家になってしまった感じなん
です。
レポータ:これは社長命令で書いたんですか?
有 吉:え〜ぼくは、違います。ええ。
レポータ:じゃ前から。
有 吉:はい。
レポータ:絵が好きで。
有 吉:はい。絵が(笑)好きでやってました。
レポータ:ちゃんと。正真正銘。
有 吉:(笑)はい。
レポータ:あ、そうですか。
いつ頃どんなときに描くんですか絵は?
有 吉:え〜っと、夜暇なとき。
なにもやることがないときは、筆をとって、やってますけれども。
−カットされて−
森 脇:僕はでも、結構ね絵の方が得意だったりするんですけど、今回はちょっ
とあの、なんか“芸術”とかそういうなんか、堅い感じだったので、話
を聞いたときに。だからちょっと、書に
レポータ:書に?!
森 脇:チャレンジ。
レポータ:あら〜。
森 脇:はい。
−カットされて−
有 吉:あでも、楽しいっすね。やってるとね。ほんとに〜。
森 脇:(うなずきながら聞いていたが)これを機に…
レポータ:機に、これからもじゃあ。
森 脇:これからも。
レポータ:芸術家宣言ですね!?
猿岩石:(笑。森脇は声をあげて)
◆
1998年上半期 /
資料集トップ
◆ 猿岩石のある暮らし /
ご意見・ご感想・猿岩石情報