SPHERE TVじゃん!!“BLT”

    1997年5月14日(水) 23:51〜24:45 日本テレビ系
    レギュラー:大竹まこと、東野幸治、板尾創路
    原文・イラスト提供■江上聡明さん
    LINE

    別ウィンドウでイラストつき!

    ウィンドウは1つしか開きませんので、邪魔にはなりません。
    かたわらに置いてレポートをお楽しみ下さい。

    よみうりテレビ 秘蔵映像大公開スペシャル

    PAW 映像資料保存室
     レギュラー三人が、倉庫のような部屋で、棚に収められた大量のビデ
     オテープを眺めている。
    大 竹:「(唐突に)まあ、ね」
    東 野:「(板尾:(笑))なにが、「まあ、ね」なんですか(笑)」
    大 竹:「いやいや。宝の山かゴミの山かという問題ですよ、だから」
    東 野:「ここは、いったいどこですか?」
    大 竹:「ここはですね(東野:「はい」)、えー、よみうりテレビの
         ですね、映像資料室」
    字 幕:“よみうりテレビ第1映像資料保存室”
    大 竹:「ここにはですね(東野:「はい」)、今までよみうりテレビ
         が録ったですね、6万本以上のビデオが(東野:「はい」)、
         収められている。ま、全部じゃありませんけどもね」
    東 野:「すごいですよね。(ある棚を指差して)この辺、もう、『や
         すきよのスター爆笑Q&A』の欄なんですけど」
    板 尾:「(棚からビデオテープを取り出しながら)ね、整理しましょ
         か」
    大 竹:「(東野:「いやいや、もうしてるんですよ!」、スタッフ:
         (笑))整理してある、してあるんだよ。(東野:「余計や
         やこしなるから」)もうしてあるから、(取り出したビデオ
         テープを)入れとけ! 今日はですね、この秘蔵VTRを使って
         ですね(東野・板尾:「はい」)、面白いことをやろうとい
         うことになってる訳ですよ」
    東 野:「その「面白いこと」を聞きたいんですけど」
    大 竹:「その「面白いこと」は、(カメラの方を向いて)題して…」
    
    PAW よみうりテレビ秘蔵
    SPACER 1996年、日本中に一大ブームを巻き起こした
    SPACER アノ人気者の隠された秘密!


     大きなメインのモニタ画面を中央に、小さなモニタ画面が大量に並ん
     だスタジオ。
     番組タイトル“BLT”。
     企画タイトル“よみうりテレビ/秘蔵映像/大公開スペシャル”。
     観客の拍手と音楽が流れる中、レギュラー三人が登場。
    東 野:「どうも、こんばんは。よろしくお願いしますー」
    大 竹:「まー、ね。(周囲を見回して)もう、すごいセットですね」
    東 野:「はいはいはい。テレビテレビ、テレビばっかりですね」
    大 竹:「さ! 今日はですね(東野・板尾:「はい」)、えー、“よ
         みうりテレビ 秘蔵映像 大公開スペシャル”」
    板 尾:「(東野:「はい」)すごいタイトルですねえ」
    大 竹:「えーとですね、よみうりテレビというのはですね(東野:
         「はい」)、開局が昭和33年ですから(東野:「はいはいは
         い」)。この中に色んなVTRがたくさん、もう、倉庫に眠っ
         てる訳です(東野:「ふむ」)。その中でですね、色んな、
         今日は、面白いものを見ていただこうという趣向になってる」
    東 野:「(板尾:「ほー」)なるほどー。一見、豪華そうですけど、
         金のかかってない番組ですねー」
    大 竹:(爆笑)(観客:(笑)(以下、【笑】))
     大竹が、東野をひじで突きのけるしぐさ。
    東 野:「痛い痛い痛い」
    大 竹:「いーじゃねーかよ!「やろう」って言ってんだから(笑)」
    東 野:「とりあえず、よみうりテレビの、すごい、今までの人気番組
         ね(板尾:「そうそう」)、(※聞き取り不能)全部見れる
         訳ですか」
    大 竹:「まあ、それだけじゃなしに、「今有名なあのタレントさんが
         こんなことを!」(東野:(笑))、「あんなことを!」」
    東 野:「うわあ、もう、見たい見たい!(笑)」
    大 竹:「じゃあ、どんなのがあるか分かりませんけどね、見てみまし
         ょうね(東野:「はい」)。まずは、こちらです」
    字 幕:“よみうりテレビ秘蔵/1996年、日本中に/一大ブームを巻き
         起こした/アノ人気者の隠された秘密!”
     大竹が、モニタ画面のアオり文句の字幕を読み上げる。
    東 野:「'96年、去年ですね。“日本中に一大ブームを”…」
    大 竹:「“巻き起こした”。それでは、どんなんでしょう(東野:
         「どんなんでしょうか、見てみましょう!」)。それでは、
         VTR、どうぞ」
    
    LINE

    字 幕:“1993年3月2日放送/EXテレビ/〜公開弟子審査会〜”
     以下、『EXテレビ』の映像。但し、《》内は“BLT”のスタジオの反
     応。

    レギュラー:上岡龍太郎、島田紳助
    アシスタント:ジミー大西
    ゲスト:オール巨人、西川のりお

    PAW 一人目 〈イラスト“希望者3人”左端〉


    上 岡:「さて、えー、公開弟子面接。今度は、オール巨人さんの弟子
         希望(紳助:「多いですねー」)。これが23通ありました。
         (巨人に)基準は?」
    巨 人:「僕は、あのー、条件はね、大阪に住めるコでないといかんと。
         ほんでまあ、悪いんですが、年齢38歳とかくらいの方がおら
         れましたけども、やっぱり、それはちょっと、ね、えー、今
         からでは遅いんじゃないかということで(上岡:「なるほ
         ど」)、はぶかしていただきまして」
    
     大西が、スタジオ脇の扉を開けて、一人目の希望者を迎える。
    大 西:「どうぞ! お入りください」
     一人目の希望者が小走りで登場。レギュラーとゲストが並んで座る机
     の前、向き合って置かれたパイプ椅子の横に立つ。
    巨 人:(走って入って来たのを見て)(苦笑)
    希望者:「あ、大阪から来ました、ホリノウチユウジ。(深く頭を下げ
         て)よろしくお願いします」
    上 岡:「こんばんは」
    巨 人:「ま、座ってください」
    希望者:「(座りながら)あ、はい」
    
    巨 人:「僕は、もう、来る人拒まずなんで、どっちか言うたら(希望
         者:「はい」)。「OK、OK」言うて取るんですけどね。その
         代わり、入ってもうたら厳しいですけどね」
    希望者:「あ、もう、もう弟子になるって決めたんで」
    
    上 岡:「時間が来ました。控室の方でお待ちください」
    希望者:「あ。(立ち上がり、深く頭を下げて)よろしくお願いします」
     一人目の希望者が小走りで退場。
    
    PAW 二人目 〈イラスト“希望者3人”中央〉


    上 岡:「では、ジミーちゃん。続いての人をお願いします。いかにも
         (紳助:「大阪っぽいね」)、弟子希望っていう感じでね」
    巨 人:「大阪っぽいね」
     大西が、スタジオ脇の扉を開けて、二人目の希望者を迎える。
    大 西:「続いての方、どうぞ!」
    《東野:(真剣な大西を見て)(笑)》
    巨 人:「でも…先読めそうな感じがしましたね、彼は」
    上 岡:「次、来ました(紳助:「来たで来たで、来たで」)」
     二人目の希望者が登場。パイプ椅子の前に立ち、小さく頭を下げる。
    《大竹:「猿岩石…」》
    有 吉:「お願いします。有吉弘行です。広島から来ました。よろしく
         お願いします」
    字 幕:“猿岩石・有吉が/デビュー前、こんな/番組に出演してい
         た!!”
    《観客がどよめく。東野:「ああっ!」》
    巨 人:「よろしくお願いします。はい。ま、あの、座ってください」
     有吉が、パイプ椅子に座る。
    字 幕:“広島県安芸郡/(2)有吉弘行/18歳・高3”
    巨 人:「有吉くんは(有吉:「はい」)、広島で。ま、電話でしゃべ
         った時に、その、広島のなまりというのはあんまり出なかっ
         たんですけどね(有吉:「はい」)、僕の感じではね」
    《大竹:「(有吉の顔について)これ、ずいぶん、耳が下に付いてな
    いか?」、東野:「ねえ」【笑】、大竹:「え? ずいぶん下、(自分
    の耳のすぐ下を示して)この辺に付いてるよ」》
    巨 人:「どうですか? 友達なんか、「大阪に行って、君だったらや
         れる」とか言うてくれる?」
    有 吉:「はい。(照れ笑いを浮かべながら)一応…」
    巨 人:「みんな言うた?(有吉:「はい」)お父さんお母さんにも?
         (有吉:「はい」)お父さんお母さんは、どう言うてた?」
    有 吉:「あのー、「自分のやりたいことをやらないと後悔するんで」、
         まあ…」
    巨 人:「理解あるねー」
    紳 助:「いい親やなー(巨人:「えぇ親やねー」)。えぇ親やわー。
         でもね、オール巨人師匠は厳しいよ(上岡:(笑))」
    巨 人:「もう、えぇて! なんべんも言うな(苦笑)」
    紳 助:「君な、1回とちって坊主、2回で歯ぁ抜いて、わややで」
    巨 人:「体力は自信あんねんな?」
    有 吉:「はい、あります。(巨人:「ね?」)はい」
    巨 人:「スポーツやってたんですか?(有吉:「はい」、紳助:「な、
         なに?」、有吉:「野球をやってました」)。僕は、あの、
         どっちか言うたら体育会系の教え方ですから」
    有 吉:「はい」
    
    PAW 二人暮らし


    巨 人:「大阪に住めるんですね?」
    有 吉:「はい。もう、家、決めてます」
    巨 人:「え、大阪で?(有吉:「はい」)探したん?(有吉:「は
         い」、上岡:「ほー」)いつ? こないだ電話した時、そん
         なこと言うてなかったでしょ?」
    有 吉:「はい。あのー、今日、決めて来ました」
    巨 人:「どこで?」
    有 吉:「え? 不動産で(笑)」
    巨 人:「(苦笑)「不動産」ちゃう。「どこへ決めたか?」って、場
         所(紳助:「場所」)」
    有 吉:「あのー、西成の、花園の」
    巨 人:「家賃なんぼ?」
    有 吉:「5万1千円」
    巨 人:「高いがなー! それ、5万1千円、やっていかれへんで」
    有 吉:「(慌てて)あのー、あの、二人で、もう一人大阪来て、あの
         ー(「巨人:「まさか、女の子ちゃうやろな」)、「格闘家
         になりたい」いうヤツが…」
    巨 人:「え!?」
    《東野:(爆笑)【笑】》
    有 吉:「「格闘家になりたい」いうんで「正道会館入る」言うていう
         ヤツがおるんですよ。ほいで、そいつと一緒に住んで、ワリ
         カンで」
    《東野:「広島訛り(※聞き取り不能)」》
    紳 助:「ほー。ほな、まあ、2万…」
    巨 人:「それは、えぇ考えやけどね(有吉:「はい」)、うん。あ、
         そう」
    
    PAW 二股疑惑


    巨 人:「漫才師か(有吉:「はい」)。「トミーズが好き」?」
    有 吉:「はい。好きです」
    巨 人:「トミーズのどういうとこが好きですか?」
    有 吉:「そうですね。あのー、雅さんのボケと…」
    巨 人:「ほな、雅とこ行ったらどうや?」
    有 吉:「いや、でも、僕は、巨人さんが好きなんで…」
    巨 人:「そこ、分からんなー。雅が好きやったら、雅とこ行ったらえ
         ぇねん」
    有 吉:「いや、でも、巨人さんはもっと好きなんで」
     巨人が、笑って首をひねる。
    紳 助:「ファンなんか?(有吉:「はい」)」
    のりお:「いや、これね、僕、(※聞き取り不能)。芸人って、皆、各
         々プライドあると思うのよ。やっぱり、「自分が一番や」と
         思ってやってるからね(有吉:「はい」)。「巨人さん!」、
         しがみついて「弟子にしてください!」って言うのと、その
         前になんか「雅が好き」って聞いたらね、やっぱり、なんか、
         これ、あるのは事実や思うわ、気持ちに(有吉:「(小さく)
         はい」)。うん」
    《東野:(大真面目に語るのりおを見て)(爆笑)【笑】》
    巨 人:「まあ、でも、こういう企画があって、それに応募したってい
         うのが、ほんで、ここ選ばれたっていうのが、君が、やっぱ
         り、チャンスと運があって(紳助:「うん」)、ね、ここま
         で来たんだと思うし(有吉:「はい」)」
    紳 助:「あの、NSCって学校があるのは知らなかったの?」
    有 吉:「いや、知ってます」
    紳 助:「行かなかったの?」
    有 吉:「あ、行きました」
    紳 助:「どうしたの?(有吉:「え?」)行ってんの?」
    有 吉:「いえ、行ってませんよ」
    巨 人:「NSCに、受けに行ったん?」
    有 吉:「はい」
    巨 人:「行ったの? ほな、どうしてん。落ちたんかいな?」
    有 吉:「いや、落ちてません。いや、まだ、決まってないんですけど、
         でも…それは、まあ…」
    巨 人:「合格通知が来たらどうすんの?」
    有 吉:「いや、それは行きません」
    巨 人:「向こうは断わる訳?(有吉:「はい」)それやったら、もう、
         最初に断わっとかなあかんな」
    有 吉:「はい。そうですね」
    巨 人:「そういう、二股かけたみたいになるからな(有吉:「は
         い」)。まあ、あすこの方が厳しいですよ、言えば。弟子に
         なったら、ま、ガンバったらなんとか出れますから。そら、
         もう、実力の世界ですしね、後はね。NSCやったら、もう、
         残らへんかったら、「はい、サヨナラ」で終わりやからね」
    上 岡:「はい。ご苦労さんでした(有吉:「ありがとうございまし
         た」)。時間が来ましたので、控室でお待ちください」
     有吉が、立ち上がって頭を下げ、退場。
    上 岡:「えー、広島からということですが」
    紳 助:「これ、みんな真面目にやってますねー」
    上 岡:「例えば、さっき埼玉でしたよね(巨人:「はい」)。言葉の
         問題はどうです?」
    紳 助:「B&Bの洋七さん、広島ですよ(上岡:「はいはい」)。あの
         人、うまぁくごまかしてますよ(巨人:「そうそう」)」
    のりお:「逆になまりを利用できることも」
    上 岡:「あるけども、ねー」
    
    PAW 合格 〈イラスト“希望者3人”〉
     結果発表。
     有吉を中央に、三人の希望者が並んで立っている。
    上 岡:「では、オール巨人師匠への弟子入り希望者三人の中から、合
         格者発表です」
    巨 人:「僕、弟子、大好きですから、取るの。どっちか言いますと。
         で、まあ、あのー、大阪にね、せっかくアパートも借りたと
         いうことで、ま。その代わり、ほんま厳しいよ、入ったら。
         大変よ。だから、二人、ホリノウチくんか、と、有吉くん。
         その代わり、「やめ」言うたらやめてくださいね」
    上 岡:「では、ホリノウチくんと有吉くん、ガンバってください」
    
    LINE


    PAW 三人目 〈イラスト“希望者3人”左端〉

     再び、“BLT”のスタジオ。
    東 野:「ほー」
     セットのすべてのモニタ画面に、当時の有吉のアップ。
    全 員:(笑)
    板 尾:「良かったですね。決まってね、なんか、ね」【笑】
    東 野:「いやいや(笑)。せやけども、実際には、結局、あの、なん
         ですか? その、弟子をやめて東京に行ったんでしょ?」
    板 尾:「(スタッフに)その、やめた時の映像はない?」【笑】
    東 野:「そら、ないですよ(笑)。ないですないです。はー。それが、
         今、有吉くんです、猿岩石の(板尾:「へー」)。すごいで
         すねー」
    板 尾:「あの、一人落ちたコはなんであかんかったか、ごっつ気にな
         るねんけどね」【笑】
    東 野:「借りて帰りぃな、もう(苦笑)。あるから」
    板 尾:「(スタッフに)かめへん? めっちゃ聞きたいわ、理由」
     セットのすべてのモニタ画面に、並んで立っている希望者三人の映像。
     向かって左から、ホリノウチ、有吉、不合格者。
    板 尾:「(不合格者を指差して)こいつ(笑)」【笑】
    東 野:「この、右側の方ね。なんかあったんでしょう(板尾:「なに
         があったんやろう」)。面接中に、なんか」
    
    PAW 弟子制度
    大 竹:「大阪で弟子って、どういうことすんの?」
    東 野:「いや、だから、あれですよ、だから、師匠と、ね、一緒に、
         なんですか、師匠が漫才やってる横、舞台の袖でおしぼりと
         お茶を持って待ってたりとか」
    板 尾:「あのねえ、やっぱ、ちゃいますよ、弟子やってたコって、な
         んか。なんか、やっぱりねえ、(東野に)立ち方とかもちゃ
         うもんな」
    東 野:「ちゃんとしてます」
    板 尾:「ちゃんと、やっぱり、してますよ」
    大 竹:「ちゃんとしてるから、でも、ちゃんと出て来るとは限んない
         んだろ?」
    東 野:「そう…。(西川)きよし師匠のお弟子さんはちゃんとし過ぎ
         て国会議員の秘書やってますからね」【爆笑】
    大 竹:「(東野に)君は、弟子取らないの?(東野:「はい?」)弟
         子、取らないの?」
    東 野:「来ないですよ!」【笑】
    大 竹:「来りゃ、取るの?」
    東 野:「いや、一回、でも、来たんですよ、僕じゃないんですけどね。
         「東野さん、山崎(邦正)さんの弟子になりたいんですけど」
         って言って、山崎邦正の!」【笑】
    大 竹:「(東野に)弟子取るのは、好きなの嫌いなの? 結局」
    東 野:「僕は取らないです、弟子なんて」
    大 竹:「取ってるヤツはどう思うんだよ、だから。それを、ちゃんと
         言っとこうか(笑)」
    東 野:「(苦笑)あ、僕ですか? …三枝師匠とかですか?(大竹:
         「うん」)それは、素晴しいでっせ!」
    大 竹:「あー、(板尾に)なんか批判的だよね(東野:「なんで(苦
         笑)」)。つば飛ばしながらしゃべってたもん、今」【笑】
    板 尾:「そうですね(笑)」
    大 竹:「じゃあ、賛成なんだな、そういうことに。な」
    東 野:「はい。賛成ですよ、弟子制度。ただ僕は、そういう、教える
         ような芸なんか僕にはないから、僕は取らないですけど」
    大 竹:「(強く)確かにない! お前には、教えるような芸は(笑)」
        【笑】
    東 野:「一切ない。僕の教えるのは、「イタタタタタ」の言い方とか
         ね?」【爆笑】
    大 竹:(爆笑)
    東 野:「そんなんだけやから、教えることないけれども。弟子制度は
         素晴しいと、僕も思いますよ。ね、ホントに。有吉くんもね、
         えー、ホントに…良かった(笑)」【笑】
    

    LINE

    UP 芸歴
    TOP 猿岩石のある暮らし
    TOP ご意見・ご感想・猿岩石情報


    村田 崇 takashi@air.ne.jp