猿岩石のためのPC情報掲示板 

猿岩石におすすめのPCは?そのほか、PC関連のふつうの話題もOKです!
[戻る]


名前
メール
URL
題名
 
※ 名前と内容は必須です。文章は全角3000文字まで。タグは使えません。
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません
名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全475件 【No.215-206】 / 
最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
No.215 (2000/03/28 03:40)   ○○サイトにはまってる方へ
Name:吉田君  (tok339.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:http://www.web110.com/test/test.html

だまされやすさ診断テストだそうです。
難しかったですー。私は70点…。かろうじて合格とのことでした。
改めて聞かれると困る質問多いです。
みなさんはどうでした?

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.214 (2000/03/28 01:40)   該当地域の方は
Name:吉田君  (tok361.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:http://www.odn.ne.jp/infoodn/adsl/index.html

やってみてもいいかもですねー。
ADSLといって、ふつーのアナログ電話回線(ISDNはだめ)で、
高速常時接続をしよう、というものです。
初期費用\20,000以上、月額\7,000以上と、今後もう少し
下がるかな…とは思いますけど、私はめっちゃ入りたかったです。
が、江戸川区民にはどうにもなりません。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.213 (2000/03/26 04:40)   待ってましたー
Name:吉田君  (tok390.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:

いえいえ、これからはもう、雑談混じりでいきましょうよー。
私はこうして職場で大事なファイルを消してしまいました、
なんてのもいいじゃないですか。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.212 (2000/03/25 23:14)   うれしい!
Name:ゆう(祐)chan  (pm-tk639.fsinet.or.jp)
Email:

URL:

わたしも、この掲示板が続いてくれるのがうれしくて、
何もないのに書き込んでしまいます〜。
あと、有吉くんがネットできてるのもわかってうれしいです!
でも、まだちゃんとプロバイダに入ってないんですねー。
○○サイトは、バイト先でネットで調べものしているときに、
なぜかつながってしまい、ぱにくってどんどん画像が出てきた、
といういやな思い出が・・・。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.211 (2000/03/25 06:37)   ○○サイト用安心ソフト
Name:吉田君  (tok343.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se134667.html?g

とりあえず、こんなの入れてみてはどうでしょうか。
ダイアルアップの設定が勝手に変わってしまい、
国際電話やQ2にかけようとすると警告してくれるソフトです。
でもInterQにも反応してしまうかもですけど、試してみてもいいと思います。

…って、この手のソフト、Windowsようのしか見つかりませんでした。
というか、そういうことをするサイトも、Windowsの設定を変えることしか考えてないんじゃないでしょうか?
その辺に関しては大丈夫かもしれませんね。

おすすめプロバイダは、もう繰り返しませんけど、後悔のない選択をしてくれるよう祈っています。
どきどきですね。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.210 (2000/03/25 03:16)   どうやら・・・
Name:  (ngy28ds29.aic.mesh.ad.jp)
Email:

URL:

有吉君がプロバイダーのことで困っているらしい。
こんなときはここに来てくれればいいのにね〜。
ネットは見れているみたいですね。
○○サイトばかり行かないで〜。(笑)

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.209 (2000/03/25 00:22)   何も無いけれど!
Name:飛天  (proxy-23.iap.tokyo.webtv.ne.jp)
Email:
hiten-kaoru@webtv.ne.jp
URL:

すいません!
情報は何も無いのですが 管理人さんが 続けてくれるようなので
嬉しくて!
やっぱり 書き込みが有ると嬉しいですね。
この方がきっと有吉君も 書き込みやすいと思います。
森脇君にも 買う気を起こさせるような 掲示板になるよう願っています。
次回書き込む時は なんとか情報を!

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.208 (2000/03/24 23:24)   取り扱い説明書
Name:なつ  (ppp01043.yokohama.alles.or.jp)
Email:
natsuko@alles.or.jp
URL:

無事、見つかりました。
初期化できましたぁ。
すいません。

有吉さん、プロバイダなににしたんだろうねぇ。
気になるところだ。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.207 (2000/03/24 04:33)   続けましょうか?
Name:吉田君  (tok348.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:

>なつさん
じゃ、じゃあ、続けましょうか。
それってそこの記事にもあるように、結構前から発表されてたんですよね。
実際持ってるひとってきいたことなかったので、買っちゃってくださいよ。
■下の続き
http://www.gentry.co.jp/release/re9912/re991215.html
スペックはやっぱり控えめですけど。値段は\98,000になっちゃってます。

C-900ZOOMのスマメ初期化って、背面に並んでるボタンのどれかでやるような
気がしましたよ。それ専用のボタンがあったような…

Wordの件、97はもう入れてないのでわかりませんー
やっぱり壊れてるのかも??

■PC価格表
デスクトップ http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000323/p_bdy.htm
ノート http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000323/p_note.htm
ダイナブックSSの新型が出ましたねー!
オーストラリアには間に合いませんが、惹かれる一品です。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.206 (2000/03/24 02:21)   かわいーPC見っけ
Name:なつ  (ppp04058.yokohama.alles.or.jp)
Email:
natsuko@alles.or.jp
URL:http://www.gentry.co.jp/release/re9911/re991122.html

これなら森脇さんどうでしょうか。
私は今度買うPC候補、いまんとこナンバーワンです。
やっぱり外見は大切っ。
なにせ94800円。
#べつにまわしもんじゃありません(笑)

それと、だれかーオリンパスのデジカメC-900ZOOM持ってる人いないですかぁ?
はじめてスマートメディアを初期化しようと思ったのですが、
説明書をなくしたっ(苦笑)
誰か知っていたら教えてくださぁい。
フロッピーディスクアダプタにいれてPC上で初期化しようとしたらできませんでしたぁ。(当たり前?)

それとそれと、Word97で作った文書を、
そのままhtmlにするにはどうしたらいいんでしょうかね?
保存の時にhtmlにしても空のファイルができるだけなんです…。

>吉田くん
こんな書き込みでもいいすか?
みんなが言うように、有吉さんが繋いでなれていくのはこれからだから、
書き込み数が少なくても常設してていいと思うんだ、この掲示板。
ねっ♪そうしよーよっ。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

全475件 【No.215-206】 / 最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
発言削除:No. -Re.    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.03