猿岩石のためのPC情報掲示板 |
◆猿岩石におすすめのPCは?そのほか、PC関連のふつうの話題もOKです!
[戻る]
NTTでは初の3カ年計画として一般家庭用超高速光ファイバー通信を
そうですかAptivaは…。
Aptivaは☆になってしまいました(:_;)
LANボードを入れましたので、無事ケーブルテレビ復活です〜
モデム外せてよかったです。。。
LANボードの事を聞いてみたら「100BASE-TXは対応してないので無意味です」って言われちゃいました(笑)
うーん。。残念。。。
モデム接続の気持ちは痛いほどわかりました(笑)
有吉さんと同じく「お試し」でやってたんですけど(100時間無料の)
もう時間との戦いでした〜
これから頑張っていろいろ拾ってきます。。
それにしてもPCIバス1つは厳しいですねぇ。。。
MO付けるときは外付けのカードです。
Jシリーズ、こないだバイトでさわりました。
>尚さん
何と言ってよいやら…
新調おめでとう、でもないですしねえ…
でも新しいのって新鮮ですよね。わくわく感が。
てっきり、動画狙いでRシリーズにするものとばっかり思ってました。
品薄を忘れてました。
あ。これ
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-L730/
って、PCIバスがの空きが1つですよね。
LANカードにキャプチャカードもとなると、モデムをはずすわけですよね。
見た感じではモデムカードははずれそうな感じですけど、
その辺確認しましたよね?Rシリーズだったか(調べてなくてごめんなさい)、
背面のモデムカードは、実は本体前面のPCカードスロットとつながった
ながーいカードだった、ということではずせないモデルがあったと思います。
あー確かに、ハースサイズのカードしかさせないとありますね。
LANカードは、この際ですから100BASE-TXでいきましょうよ。
久々のモデムはどうですか?我々の気持ち、思い出していただけたでしょうか(笑)?
Aptivaは、☆になったわけじゃないんですよね?退院するんですよね?
したらどうするんですか?あ、志保さんに?
欲しい、欲しいと書いてたら本当に買っちゃう羽目になっちゃいました。。。
JCB信者なら、プロバイダ料金がお得になりますよ。
実力派2モデルをご紹介。
■デスクトップ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000405/sofmap.htm
ソフマップから、DVD-ROM・CD-R/RWドライブが入ったモデルが出てきました。
ビデオカードも高速、サウンドカードも高級、メモリも128MBだし、
HDDも20GBとなかなか。これで\169,800は、けっこー安いと思いますよ。
■ノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000405/np000505.htm
そこに書いてあるように、USBが1ポートしかない他は、いい感じじゃないでしょうか。
DELLのやつはよけいなソフトが付いてないので軽くていいです。
自分のお好みの構成にしてみてくださいー
急に、モバイルしてみたいな〜と思って、調べていたのですが、
ちょっとおもちゃっぽいけどそこが可愛くていい。
これはペルソナなんかとは違ってメール・Web専用なんですけどね。