猿岩石のためのPC情報掲示板 

猿岩石におすすめのPCは?そのほか、PC関連のふつうの話題もOKです!
[戻る]


名前
メール
URL
題名
 
※ 名前と内容は必須です。文章は全角3000文字まで。タグは使えません。
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません
名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全475件 【No.235-226】 / 
最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
No.235 (2000/04/13 13:23)   家庭用光ファイバー前倒し
Name:果実  (cse2-24.kanazawa.mbn.or.jp)
Email:

URL:

NTTでは初の3カ年計画として一般家庭用超高速光ファイバー通信を
平成17年度に月額1万円で提供するとしていた計画を大幅に前倒し
して12年10月〜12月期に同額のサービスを一部地域で試験提供
する。現在東京、大阪で行っている毎秒64キロビット総合デジタル
通信網(ISDN)を用いた定額制サービスを12年度末までに県庁所在地
とそれに準ずる都市に拡大し、全国へ拡大すると発表した。
・・北国新聞(4/13)より。
CATVに乗り換えようと思っていた矢先にこの記事を見つけました。
もうちょっと乗り換えは待っていることにします。(^-^)

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.234 (2000/04/12 04:04)   ご冥福を
Name:吉田君  (tok354.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:

そうですかAptivaは…。
でも、取り出したHDDの中身は復旧できたんですね?
CATV復活おめでとうございますー。
うちもそろそろ、なんか欲しくなってきました。HDDあたりとりあえず。
PC雑誌って、読んでるといろいろ欲しくなっちゃいますよね。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.233 (2000/04/12 00:25)   残念ながら。。。
Name:  (pppd77.tcnet.ne.jp)
Email:
naoshiho@p1.tcnet.ne.jp
URL:

Aptivaは☆になってしまいました(:_;)
中身はマザー以外大丈夫だったので、ほとんど取ってきましたけど。。。

LANボードを入れましたので、無事ケーブルテレビ復活です〜
モデム外せてよかったです。。。
LANボードの事を聞いてみたら「100BASE-TXは対応してないので無意味です」って言われちゃいました(笑)
うーん。。残念。。。

モデム接続の気持ちは痛いほどわかりました(笑)
有吉さんと同じく「お試し」でやってたんですけど(100時間無料の)
もう時間との戦いでした〜
これから頑張っていろいろ拾ってきます。。
それにしてもPCIバス1つは厳しいですねぇ。。。
MO付けるときは外付けのカードです。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.232 (2000/04/11 02:54)   VAIO
Name:吉田君  (tok356.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J10/

Jシリーズ、こないだバイトでさわりました。
メモリ増設もということだったので、中も見れました。
シリーズといっても、まだその1機種だけなんですけど。
やー、なかなかよいでね。
ああ見えて3.5インチシャドウベイ(ハードディスクつけるトコです)が1つ、
PCIバスも2つあいてます。モニタが4ポートのUSBハブにもなってます。
なんか、ものを引っかける小物もついてるのがほほえましいです。
15インチが我慢できれば(さすがにトリニトロンで結構見やすいではし)、
悪くないんじゃないでしょうか。
ただ、このクラスで13万は、他に比べるとやっぱり3万ほど高いです。
ブランドとスタイルに3万の価値を見いだせるなら買いでしょう。
あ、ただ、私は、メモリ増設後の128MBの環境で扱いましたから。
64MBだとどうだったんでしょう。

>尚さん
何と言ってよいやら…
新調おめでとう、でもないですしねえ…
でも新しいのって新鮮ですよね。わくわく感が。
てっきり、動画狙いでRシリーズにするものとばっかり思ってました。
品薄を忘れてました。
あ。これ
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-L730/
って、PCIバスがの空きが1つですよね。
LANカードにキャプチャカードもとなると、モデムをはずすわけですよね。
見た感じではモデムカードははずれそうな感じですけど、
その辺確認しましたよね?Rシリーズだったか(調べてなくてごめんなさい)、
背面のモデムカードは、実は本体前面のPCカードスロットとつながった
ながーいカードだった、ということではずせないモデルがあったと思います。
あー確かに、ハースサイズのカードしかさせないとありますね。
LANカードは、この際ですから100BASE-TXでいきましょうよ。
久々のモデムはどうですか?我々の気持ち、思い出していただけたでしょうか(笑)?
Aptivaは、☆になったわけじゃないんですよね?退院するんですよね?
したらどうするんですか?あ、志保さんに?

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.231 (2000/04/10 22:15)   VAIO
Name:  (pl008.nas114.toyama.nttpc.ne.jp)
Email:
naoshiho@p1.tcnet.ne.jp
URL:http://sarugan.lib.net

欲しい、欲しいと書いてたら本当に買っちゃう羽目になっちゃいました。。。
PCV-L330A/BPです。
何故これにしたかというと、在庫があるのがこれしか無かったからです(笑)
修理の見積もりが出るまでに一週間もかかっちゃって、これ以上待てなかったんです〜
前のAPTIVAに付いてたものそっくりそのまま取ってきましたが、使えるのはキャプチャーボードくらいでした。。
肝心のLANボードも買い換えですね。
ショートタイプでは無かったので。。。
ちょっとまだへこんでます(苦笑)

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.230 (2000/04/06 04:11)   JCB信者の方々へ
Name:吉田君  (tok380.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:http://www.jcb.co.jp/jcb_service/internet/provider_search/index.html

JCB信者なら、プロバイダ料金がお得になりますよ。
毎月の利用金額に応じて、最大50%までプロバイダ料金がキャッシュバックされます!
2〜3万円未満なら10%、3〜5万円未満なら20%…という具合です。
そこのページから、自分の地域でのJCB対応プロバイダを探すことができます。
個人的におすすめのIIJ4U、DTIも入っていますよ。
ただ、すでにJCB会員のひとも、このJCB NET PLUSカードへの
申し込みが必要なんです。その辺気をつけてください。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.229 (2000/04/06 04:05)   かわいくないですが
Name:吉田君  (tok380.airnet.ne.jp)
Email:
takashi@air.ne.jp
URL:

実力派2モデルをご紹介。

■デスクトップ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000405/sofmap.htm
ソフマップから、DVD-ROM・CD-R/RWドライブが入ったモデルが出てきました。
ビデオカードも高速、サウンドカードも高級、メモリも128MBだし、
HDDも20GBとなかなか。これで\169,800は、けっこー安いと思いますよ。

■ノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000405/np000505.htm
そこに書いてあるように、USBが1ポートしかない他は、いい感じじゃないでしょうか。
DELLのやつはよけいなソフトが付いてないので軽くていいです。
自分のお好みの構成にしてみてくださいー

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.228 (2000/04/06 00:22)   ↓かわいい、欲しい・・・
Name:ゆう(祐)chan  (pm-tk540.fsinet.or.jp)
Email:

URL:

急に、モバイルしてみたいな〜と思って、調べていたのですが、
さっきこれを見つけて、欲しい!と思っていたところでした(笑)。
残念ながら、予算オーバーで買えそうにないのですが(涙)。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.227 (2000/04/06 00:06)   可愛いね〜これ!
Name:  (ngy28ds63.aic.mesh.ad.jp)
Email:

URL:

ちょっとおもちゃっぽいけどそこが可愛くていい。
いろいろ出てくるのね〜ホント。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.226 (2000/04/05 07:56)   PCじゃないんですけど
Name:吉田君  (tok324.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/2000/04/04/ppp.htm

これはペルソナなんかとは違ってメール・Web専用なんですけどね。
大ブレイクの予感です。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

全475件 【No.235-226】 / 最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
発言削除:No. -Re.    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.03