猿岩石のためのPC情報掲示板 

猿岩石におすすめのPCは?そのほか、PC関連のふつうの話題もOKです!
[戻る]


名前
メール
URL
題名
 
※ 名前と内容は必須です。文章は全角3000文字まで。タグは使えません。
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません
名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全475件 【No.295-286】 / 
最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
No.295 (2000/07/06 02:08)   おやすいVAIOの新作です
Name:吉田君  (tok333.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000705/np000804.htm

あの大人気のおやすいデスクトップのVAIO Jシリーズが
パワーアップして新登場です。
Celeron500が600になり(これは数字以上の効果があります)、
ハードディスクが10GBから20GBに。
買ってすぐDV編集ができるというのがウリですので、
やりたい方にはおすすめですー

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.294 (2000/07/05 23:21)   NTT IP接続サービス
Name:果実  (cse2-7.kanazawa.mbn.or.jp)
Email:

URL:http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/setup/win01.html

について、ですが、NTTのHPに、利用する場合の設定の方法が載っていました。
「フレックス・アイ」って名称になるんですねー!
あ、でもこの名称もNTT西日本だけ?でしょうか?
(はじめちゃんのように?)

[1] 吉田君(2000/07/06 02:12)> これはこっちでも同じですよ。でも西でも東でも「フレッツ・アイ」ですよ… → http://www.ntt-east.co.jp/teigaku/ 
[2] 果実(2000/07/06 06:40)> ”フレッツ・アイ”ですね・・(恥) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.293 (2000/07/05 06:04)   日本テレコムが市内電話に!
Name:吉田君  (tok375.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.asahi.com/0704/news/business04006.html

直接ネットとは関係ないですけど、NTTいじめとしては大きいですよね!
下の方に、社長のNTT批判の記事もあります。好感触!
東西NTTが独占してる市内通話を崩してくれれば、と思います。

東京電話も今度の日本テレコムも、家庭からNTTの交換局までの回線を
自分で持ち、そこからはNTTに接続料を払ってつなげる形なんです。
どうして東京電話がISDNサービスをやってないかご存じですか?
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/nccnews/ncc1097.html
これ、'99年11月の記事ですが、いまだに個人向けサービスは出てきてません。

[1] 吉田君(2000/07/05 06:07)> わかりやすいページがありました → http://www.imasy.or.jp/~i16/questions/ttnet.htm 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.292 (2000/07/01 04:45)   最強TV録画PC!
Name:吉田君  (tok349.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000630/np000801.htm

これ、すごすぎます。さわってみて使いやすさに驚きでした。
肝心のビデオ取り込みも非常に高画質だし、もう素晴らしいの一言でした。
Sony Style価格\474,800とべらぼ〜ですが、
本体の性能・各種入出力の充実、15インチ液晶モニタがついていることから、
それほどあくどい価格でもない気がします。
なんでもこれでやろう!使い倒そう!と思えば、なんとか、
手が届くひとは買ってみて損はないと思います。
すごいですよ、まじで。

うちのPCをパワーアップしたばかりなのでかなりへこんでいます…
ビデオ編集したいです!

[1] (2000/07/04 00:36)> VAIO買ったばっかりの私はさらにへこんでます。。くすん。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.291 (2000/06/30 00:37)   ノートPC価格出ましたー
Name:吉田君  (tok407.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000629/p_note.htm

B5サブノートの新顔で、しかも低消費電力版PentiumIII搭載の機種では、
SONY VAIO NOTE PCG-SR9/K \259,799
DynaBook SS DS60P/1N8M \289,600
となっていますねー。
でも今年中に、8時間稼働も?という驚異のCPU「クルーソ」搭載のものが
出るみたいなので、がまんします。さるともの次のツアーには(あるでしょうねきっと)、
なんとか間にあってほしいです…!

[1] 吉田君(2000/06/30 01:15)> これです、クルーソー → http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000629/expo02.htm ノートPCからファンがなくなるっていいですね。ヘタするとデスクトップよりうるさいノートPCもありますからね。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.290 (2000/06/29 00:06)   予約開始
Name:果実  (cse2-19.kanazawa.mbn.or.jp)
Email:

URL:http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/index.html

NTTのIP接続サービスの予約開始の日にちが載っていました。
先日地元のNTTさんに問い合わせても「まだ何時になるのか?」
って事だったんですが、ちゃんと決まったみたいです。
プロバイダーも対応しているのを確認しましたし(^^)7月になる
のが待ち遠しい〜〜。
でもそれもこれも地元CATVの対応があまりにもひどすぎる!って
ここで愚痴ってもしょうがないのですが。。(¨;)

[1] 果実(2000/06/29 00:12)> 「新着情報」に予約開始日が掲載されてます(補足)(^^ゞ 
[2] 吉田君(2000/06/29 05:38)> NTT西日本って、「ISDNハジメちゃん」なんですよねえ。こっちは中居君です。ともあれおめでとうございます!非NTTから大きなうねりが、あと半年のうちに来てもらいたいと思ってるんですけど… 
[3] 果実(2000/06/29 12:59)> あれ?はじめちゃんて全国区じゃないですか?へ〜〜っ。。 
[4] (2000/07/01 03:06)> 『い〜そげいそげの〜りおくれるなISDNハジメちゃん♪』だよ<西日本 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.289 (削除済)
No.288 (2000/06/26 04:30)   ネット投票は無党派層の投票率を伸ばす
Name:吉田君  (tok347.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.goo.ne.jp/help/n_000623.html

インターネットによる投票なら、投票する回数はもっと増える。
現在あまり投票に行っていない人ほど、こういった意識を強く持っている。
…らしいです。
そらそうですよ。PCやケータイでぽちぽちできたら、やるひと多いでしょうね。

[1] (2000/06/27 00:08)> そういえば今の投票方法てかなり古典的な感じ。もっと機械化してもいーんじゃない?でも年数回のことだから、経費かけられないのかな? 
[2] 吉田君(2000/06/27 06:06)> 機械化といえば、紙を出す機械が「ショウセンキョクデス」ってしゃべるくらいのものですよね。チケットを持ってくと台帳をめくるところなんか、何とかならないんでしょうか。 
[3] 志保(2000/06/27 07:53)> え?紙を出す機械?我地元は紙手渡しでっせ(^^ゞ 
[4] きみこ(2000/06/27 16:14)> こちらも、台帳めくってから、紙は手渡しです。昼ごろに行ったから、人がすくなくて、ひまそうでした。 
[5] (2000/06/28 00:17)> うちの方も全部手作業だよ。機械の部分なんてこれーっぽちもない。(笑) 
[6] 吉田君(2000/06/28 04:32)> えっ!紙も手渡しだったんですか?!こっちは私が選挙権得た頃にはすでにそうなってたような気がします。間違えて違う用紙を渡しちゃった、というミスも、機械に入れる紙を間違えたからだ、というニュース、あったじゃないですか。 
[7] もみ(2000/06/28 07:22)> 私のところも機械ですが、しゃべるのは人間です。機械がしゃべるのって嫌い。指図されてる様で。。。 
[8] (2000/06/28 07:53)> 手渡しです(きっぱり)笑) 
[9] 果実(2000/06/28 12:52)> 手渡しです!なんたって自民党圧勝の土地柄ですもの(^^ゞ 
[10] むく(2000/06/28 18:00)> うちの方は横浜駅にも近く、それなりに都会だと自負してるんですが、手渡しです。そんなものあるんですねぇ〜。 
[11] (2000/06/30 01:26)> うちは民主党圧勝のとこだったけどやっぱ手渡しって実は私のいつもいってるとこだけだったりして(笑) 
[12] 吉田君(2000/06/30 07:17)> うちは、自民の閣僚経験者が落ちました。民主は、比例区で復活当選。それってどうなの?と制度としては思いますが、民主のひとが受かればOKでした。千葉に間違われても機械の葛西、捨てたもんじゃないですね… 
[13] むく(2000/06/30 10:39)> わたしは勤め先が門仲で、葛西は近くなのに、葛西はずっと千葉かと思ってました・・・・ 
[14] (2000/07/01 03:05)> 葛西はまだ東京なんだ・・・。 
[15] 吉田君(2000/07/01 04:27)> じゃあもういいです…浦安市葛西で… 
[16] 果実(2000/07/01 07:10)> 逆切れだ(爆) 
[17] (2000/07/03 00:40)> ホントの住所教えて〜<葛西 
[18] 吉田君(2000/07/03 03:59)> おしらべください〜 
[19] むく(2000/07/03 19:22)> すいません〜、葛西は江戸川区ですよね。東西線で門仲から先は、南行徳と浦安しか行ったことないので、つい。 
[20] (2000/07/04 00:38)> 千葉だって都会です。富山に比べたら・・・・ 
[21] (2000/07/04 02:27)> はは〜、東京23区でしたか・・・(マジ知らなかった)すんません。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.287 (2000/06/23 23:49)   かなり
Name:吉田君  (tok351.airnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000623/plextor.htm

興味あります。これ。
というか悔しいです。自分のと比べて。CD-Rが欲しいな〜となんとなく思っている方、
かつデスクトップPCの5インチベイ(CD-ROMドライブが入ってるようなところ)が
空いてる方、買ってください。絶対に損はさせません(きっぱり)。
CD-Rの最高級メーカーPLEXTORから、焼きミスしないBurn-Proof対応で、
しかも3万円台で10倍速書き込み!そしてそこにあるように品質もさすがの一言。
まじで最高におすすめの一品です。

[1] 果実(2000/06/26 12:59)> 頑張って買ってもすぐ性能の良いものが出るから〜。。いつになったら買えるの?って感じ。 
[2] 吉田君(2000/06/27 06:04)> これは、ここのところの決定版といえますよ。かなりおすすめです!5インチベイの空きがなかったら、今のCD-ROMドライブと置き換えてしまってもいいかもしれません 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.286 (2000/06/23 08:00)   かなり
Name:  (proxy2.tcnet.ne.jp)
Email:

URL:http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200006/00-0622/

興味あります。これ。
将来は1日中の全番組を録画できるようなモノを…との話しもチラリとありますし。
もうしそうなれば、「撮り忘れた。。(T.T)」って事が無くなりますものね。
あと、「出てたの知らなかった…」って事も (^^ゞ
さる的には大活躍だと思います。
その為には猿さんにも頑張ってもらわないといけませんが…(^^;

[1] 吉田君(2000/06/23 23:52)> とりあえずうちもキャプチャ環境ほしいです〜。あとあと、スキャナにデジカメにいいプリンタにノートPCに。 
[2] 果実(2000/06/26 12:57)> 欲しい物だらけ・・やっと揃った〜と思ったらPCが古くなっている(¨;) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

全475件 【No.295-286】 / 最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
発言削除:No. -Re.    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.03