猿岩石のためのPC情報掲示板 

猿岩石におすすめのPCは?そのほか、PC関連のふつうの話題もOKです!
[戻る]


名前
メール
URL
題名
 
※ 名前と内容は必須です。文章は全角3000文字まで。タグは使えません。
  削除キー:   発言削除用のパスワード。書かない場合発言の削除ができません
名前、メール、URL、削除キーをブラウザに記憶させる

全475件 【No.385-376】 / 
最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
No.385 (2001/05/23 10:57)   大磯ノートはこれで決まり?
Name:吉田君  (xdsl129201.210143.metallic.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/intel4.htm

バッテリ長持ちB5ノートも、夏モデル出てきましたね。
こんな書き込み何度してるかわかりませんが、購入のときは近いような気がします…
条件は#384に書いたような感じで、
B5サイズ・軽量・Win2000・LANとモデム内蔵・電池長持ち・キー打ちやすい
ですね。予算はメモリ増設含めてたっぷり30万強まで覚悟済みです。

IBMのThinkPadは好きなので、一番気になるのは上のURLの謎のやつですね。
PCは道具、てらてら光ってなくていいと思ってますので、期待してます。
IBMと東芝のノートは、内蔵モデムが海外保証つきで、ツアー遠征も安心です。

あとは、やっぱり出ました
NEC LaVie MX
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/nec3.htm
#384で書いた、LANケーブルが直付けでない・キーボードがへこへこ
って欠点がなくなってたらいいでしょうね。「微透過型液晶」ってのも
見やすさ気になります。評判調べます。店頭にも行かないと…

それに、パナソニックLet's note
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010521/pana.htm
メモリが標準で64MBってのが痛いですけど。どうせめいっぱいまで
増設はするんですが、ノート用のって高いですよね。

ソニーのはバッテリがあんまりもたなそうなんですよね。
シャープのやつは惜しかったんですがWindows Meなのでパスです。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.384 (2001/05/21 18:55)   ブロードバンドでいいサイトありますね。
Name:吉田君  (xdsl033243.061200.metallic.ne.jp)
Email:

URL:http://www20.xdsl.ne.jp/~hane/

ここ!いいです。ADSL各社ユーザ掲示板もまとまってますし、ニュースもあります。
うちのNEC製ADSLモデムの設定が書いてあるのが非常に嬉しいです!!

[1] 吉田君(2001/05/21 19:19)> 書いてはあったんですが、やっぱりめたりっくの場合はまだ無理のようです…。フレッツADSLの方はご参考に。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.383 (2001/05/17 19:36)   プラグインのFLASHとは??
Name:果実  (p0023-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp)
Email:

URL:

知り合いのHPの新しい掲示板に書き込もうとすると「プラグインとしてFLASHが必要です。」
とのエラーが出て、書き込めないのでVectorなどでソフトの検索をするとたくさんのソフトが
出て来てどれを入れて良いのかが判りません。
教えてください〜。

[1] 吉田君(2001/05/17 21:47)> FLASHが使ってある掲示板なんてあるんですね〜。 http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese こいつを入れてください。 
[2] 果実(2001/05/17 23:54)> ありがとうございました!書き込めました(*^_^*) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.382 (2001/05/15 03:49)   ビデオがクラッシュしてしまった!!
Name:もみ  (kashiwa8-34.ppp-1.dion.ne.jp)
Email:

URL:

すいません。ひとつ教えてください。
内村Pで有吉くんが使っているというテレコって
テレコミュニケーションのことですか?

[1] 吉田君(2001/05/15 06:43)> 略さず書けばよかったですね。テープレコーダ(SONY製)のことですよ。 そしてビデオデッキと内村Pのテープの容態はいかがです? 
[2] もみ(2001/05/15 18:47)> 謎が氷解しました。ありがとうございます。テープは「ドライヴ A GOGO」の後に入れたので、絶対に死守します。デッキは、多分燃えないゴミになるでしょう。(涙) 
[3] 吉田君(2001/05/16 06:04)> デッキ…(合掌) テープが無事ならよしとするしかないですよね。つらいとこです。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.381 (2001/05/11 07:32)   惜しかったです。
Name:吉田君  (xdsl033243.061200.metallic.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010510/newpro.htm

▽バッテリ4時間以上持続
▽Windows2000搭載
▽LANアダプタ・モデム内蔵(別売りケーブルでPHSもささる)
▽XGA(1,024*768)表示対応
▽右側の方のキーが細くなっていない(かな打ちなので)

かねてから思っていた条件、すべて満たしてくれました。

記事を見ると、
▽CD-ROMドライブ付属(遅いがUSBより電源供給されるのでめんどい別電源不要)
▽クルーソー搭載なので熱くならない

NECのノートってFnキーが左下にあるのが苦手なんですけど、…
欠点は、
▽キーボードはぺにゃぺにゃするらしい
▽LANのケーブルは専用のコネクタにつける(本体に直接はささらない)

ってことのようです。また、もともとIEEE1394端子(DVビデオ取り込んだり)もないですよね。

もう少し待ちかな、と思いました。上の機種、どうやら2〜3月くらいには
出てたみたいなんですよね。見落としてみたいです。
あ、下の削除は、私の打ち間違いです。

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.380 (削除済)
No.379 (2001/05/11 01:27)   今度こそ決定版?!
Name:吉田君  (xdsl033243.061200.metallic.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010510/canopus.htm

またまた動画エンコーダーカードの話です。久々ですね。
Windows2000対応で、画質と使い勝手、そして安定性の評判が
出そろったら、ついについに買いかもしれません…!!

返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.378 (2001/05/08 04:02)   リブレット復活!
Name:吉田君  (xdsl033219.061122.metallic.ne.jp)
Email:

URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010507/toshiba.htm

VAIO C1を意識してる?ってぱっと見思っちゃいますけど。
一番下の画像でわかるように、そんーなに小さくはないみたいですね。

[1] きみこ(2001/05/08 15:51)> 容量もメモリーも多いですね 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.377 (2001/05/08 03:48)   もうご存じですよね
Name:吉田君  (xdsl033219.061122.metallic.ne.jp)
Email:

URL:http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2001/0507syosin.html

一番下「むすび」のところ注目です。
具体的な話はまだ総理府からは出てきていないそうです。

[1] きみこ(2001/05/08 15:52)> どんなメールマガジンになるんでしょうね 
[2] 吉田君(2001/05/12 09:39)> http://www.mag2.com/wmag/koizumi/ こんなのだったらいいですね。 
[3] 果実(2001/05/12 12:19)> 「ベストオブ野次」って言うのに投票してきました〜。今のところ一番人気。 
[4] 果実(2001/05/19 00:02)>  「ベストオブ野次」が逃げ切りか?! 
[5] 吉田君(2001/05/22 07:24)> 野次逃げ切りましたね。メルマガって民主党にはもうあるんですけど、氏名の入力も必須なんですよね。http://www.dpj.or.jp/apply/dmail_form.php3 なんか堅いです。そのサイト見たら「ダウンロード」ってコーナーが目にとまりました。壁紙とかあるのかなーと思って。 
[6] 果実(2001/05/23 00:15)> 「ダウンロード」って所に行ってみました。これって野次馬だ(^^ゞ 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.376 (2001/04/30 17:00)   ここもやっぱり(__;)
Name:果実  (p0063-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp)
Email:

URL:

手裏剣トリオに名前が変わってますね、残念(?)
ところでADSLってまだまだ普及率少ないですね。
ISDNが一番なんですよねー。
この人達がADSLに変更するには\2800取られるってことですから
NTTがもっと・・やめておきます。
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/provider2001s/cont/051.html

[1] 果実(2001/04/30 17:01)> URLを入れる箇所を間違えました(‥ゞ 
[2] 吉田君(2001/05/02 22:24)> それってちょっと前の調査ですよ。ここに書こうと思って、そのまま忘れてましたから。 あと、手裏剣に名前変えるのは1週間位してからでした。ISDN、じゃまですよね〜今となっては。 
[3] 果実(2001/05/02 23:53)> 外した(x_x) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

全475件 【No.385-376】 / 最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード 
発言削除:No. -Re.    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.03