猛牛党掲示板

書き込み機能は終了しております
[戻る]


全353件 【No.203-194】 / 最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード / 発言する 
No.203 (2000/06/13 19:35)   申し訳ないです
Name:果実  (cse2-20.kanazawa.mbn.or.jp)
Email:

URL:

>お京姉さん
今日、四谷のほうに「近鉄」関係の事を書き込みました。
でも「あれ?」って思ったでしょうね、申し訳ありません。
四谷のほうで「マッコリちゃん」と「バリフィリード」でどうですか?の書き込みされていたのはちゃんと読んでいます。
ですが、今この時期はどうしたものか?と考えたうえでレスをしませんでした。
どうか気を悪くしないでくださいね。m(_ _)m

[1] お京姉さん(2000/06/15 12:52)> 果実さん>こんなところに書き込みがあるなんて気が付かなくてごめんなさいm(_ _)m 確かにこの時期は神経質になりますね。気を悪くなんてしてないので安心してください。また党首さまがHPを開設されたあかつきには、一緒に遊んで下さいね。それまで「マッコリちゃん」には操を守らせます!(笑)わざわざ書き込んで下さってありがとうございました。 
[2] 果実(2000/06/15 20:43)> 実はちょっと安心したりしました。(^^ゞこの時期すっごく書き込みが多くて流れに乗っていない書き込みで埋もれた状態でしたね(¨;) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.202 (2000/06/12 23:38)  
Name:らったった(有吉猛牛党・極道ボディーガード)  (p8bc639.ykhmcc01.ap.so-net.ne.jp)
Email:

URL:

おっはあ〜(T_T)
きょ〜は、少々へこんでるじょ(T_T)
全然気にせずに書き込んでたのれ、無神経な自分が情けないのら
ちんこ派のみなしゃん、迷惑かけて申し訳ないらm(_ _)m
猛牛党のみなみなしゃん、独走を許しちくりm(_ _)m

四谷には当分書き込みしないことに決めましたのら。
正式なHPもいつか必ず出来ると信じて、
当分ここだけで、みんなとコミュニケーションとるじょ。

やっぱ今の私には、猛牛党のみんなと会えない日なんて、
考えられない(T_T)愛してるのだじぇ(^_^)/
どうかこれからも今までどおり、遊んでほしいじょ(^_^)/

[1] ヒカル(2000/06/12 23:47)> 私も愛してます…わかってくださいね………!! 
[3] らったった(2000/06/13 00:23)> みなしゃんに励まされて、ちょっち落ち込みすぎたと反省猿でしm(_ _)mやっぱ四谷には書き込むことにしましたじょ(^_^)/ご心配かけましたのらm(_ _)m 
[4] けにちん(2000/06/13 01:52)> うひょい♪復活決意嬉すぃ〜です!「書込みしない」なんて結論悲しすぎますもん〜。 
[5] けにちん(2000/06/13 02:05)> うひょい♪復活決意嬉すぃ〜です!「書込みしない」なんて結論悲しすぎますもん〜。 
[6] JILL(2000/06/13 02:11)> らったしゃん、こっちこそごめんね。。 
[7] すず(2000/06/13 02:13)> 私もらったったさん、大好きだよ〜〜〜(^-^) 
[8] 尼納豆(2000/06/13 06:46)> らったったサンがいないとさびしいです...これからもよろしくお願いします! 
[9] 尼納豆(2000/06/13 06:49)> らったったサンは永遠に不滅ですっのら〜(^_^)もちろん猛牛党の皆さんも!!!!! 
[10] mariko(2000/06/13 16:38)> らったった〜♪これからもずっと一緒に頑張っていこう〜!ILOVEらったった♪ 
[11] にゃろめ(2000/06/13 20:38)> らったたさん落ち込むことなんてないない。。そのままのらったたさんでいいと思いますよ。これからも遊んでやって下さい。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.200 (2000/06/12 18:56)   書き込みのルール?
Name:すず  (pl063.nas112.sapporo.nttpc.ne.jp)
Email:

URL:

こんにちは。今、四谷の方、見てきました。
私も先日、個人的書き込みで罪悪感を感じたり・・・という事があったので、偉そうな事は言えないとわかっています。
でも、一応、私の意見を書かせて下さいね。
私も下のなつさんと同じく、前回の反省をもとに、ある程度のルールを自分で決めました。ただ、決めたらちょっと、きゅうくつになって、書き込みしずらくなったのも事実なんです。
ルールを決めると言っても個人で許容範囲は違うし、すごく難しいと思います。
同じシモネタの書き込みに対しても楽しめる人、不愉快に思う人、必ずどちらもいると思うんです。
私個人のルールで あまりにも人が見て汚い・・と思うような うん○ネタは四谷には書かないでおこう。と決めたんですけど、そうなると、役職柄書き込む事がなくて、とても困ります。
おもしろくしようとすると、シモネタが過激になってしまったり普段言わない様な事でも、おもしろく書いてみたりするのだと思います。それがNGなら、もうつまらない。というけいこさんの意見もすごくわかります。私もちょっと、そんな感じですから。

でも、正直に言うと、この1〜2日の四谷の書き込みは心配でした。ちょっと、エスカレートしてるかな・・・?と思って見てました。(ちんこ派のみなさん、ごめんね!気を悪くしないでね!!)
私はシモネタ全然平気だけど、不愉快に思う人もいるかもしれないな・・・と心配で、そろそろこんな書き込みが来るんじゃないか・・・って思ってました。大丈夫かな〜って。(主にアラシの心配をしていたんですけど)

やっぱり、ある程度常識の範囲っていうのはあるものの(ファンの中での常識)楽しく、きゅうくつしないで書き込めるHPがあれば、こんな事にもならないのかな・・とも思います。
四谷は匿名さんの言う通り、通りすがりの人でも見る事ができる、公式のHPという事は事実なので、ある程度ルールを求められても仕方がないのかな。という気もするし、「イヤなら見なきゃいいのに・・」と思う気持ちもあります。
こちらにも、党首が来てくれているという確認ができれば、こちらを使わせてもらって、思う存分活動するという手もあるのですが。。。
私も今後、迷うところです。。。やはり、楽しく参加したいし、どうしたらいいのかな〜って。
「これオッケーかな?」って送信を押す前に一度、読み返してみるといいかもしれないですね。
きゅうくつだけど、やはり、四谷を使っている間はガマン・・でしょうか?

一応考えながら書いたんですけど、ワケわからなくなりました。
ごめんなさい。みなさんの意見も教えて下さいね。
不愉快な意見だったらごめんなさい。

[1] すず(2000/06/12 18:57)> 今、表示されてみたら、、、長い!!!すみませんです〜〜!(TωT) 
[2] にゃろめ(2000/06/12 19:04)> 私も正直すずさんと同じ気持ちです。ちんこ派の方がどうのこうのじゃなくて、ルールてゆうのはやっぱり窮屈ですよね。もしきまったら推測ですがつまらない掲示板になるような?有吉さんももう書き込みしてくれないのじゃ?みたいな不安があります。だからって自分が楽しければいい。てもんじゃないだろ。。とも思うのです。私自身いま頭の中がごちゃごちゃでわけわからないのですが・・。うーん。。どうするのが一番いいのかなー? 
[3] アヒルちゃん(2000/06/12 23:44)> これはもう書き込む人、それを読む人それぞれのとらえかたですもんね・・・(難)でも自分の書き込みを読む立場になった時にどう思うか?と意識することは大事かな、と思いましたですはい。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.199 (2000/06/12 15:45)   よしこ・Aさん、ヒカルさん、ひろこさん、他党員の皆様
Name:JILL  (sunet-s5as04-1-dynamic-212.stanford.edu)
Email:

URL:

四ッ谷では、あんな言い方してしまって
すみません。。反省してます。

私としては、ROMさんにあんなこと言わせとくのが
とってもくやしかったんです。
自分では日頃なんにも提供しないくせに
文句だけ言うなんて。。
読むだけなら、文句もいうなって思ったんです。

私(達)、掲示板を読んでいるみんなを笑わせたくて
頭使っています。がんばって、話を考えているつもりです。
それなのに、もっと理性と頭をつかえなんて!
なんて自分勝手なんでしょう。
それで、つい、あんな切れた発言を。。
ごめんなさい。

ヒカルさんやひろこさんにはいっつも楽しませてもらっています。ありがとうです!
だから、すっごくへこみました〜。。
お返しのつもりで考えたお話がまったくお返しになってないん
ですもんね〜。。

けいこさんも四ッ谷の方に書いてくれていますが、
ルールがあった方がいいんでしょうか?
私も楽しい掲示板にしたいです。
とりあえず、しもねたは禁止ですかね??
ちょっと淋しい気がしますが、許容範囲が微妙なので、
しないほうが無難なのかな??

皆様、御意見を聞かせて下さい_o_

[1] 尼納豆(2000/06/12 15:58)> ルールを決めたほうがいいと思います。どこまでが書き込める範囲でどこからが書き込めない範囲かはっきりとさせたほうがいいと思います。私もしもねたは今後控えさせていただきます...暴走してすいませんでした。 
[3] JILL(2000/06/12 16:25)> けいこさんのいうこと、すっごくわかります〜(笑)もしかして彼女だけに許される技なのかもしれません^_^しろうとがまねすると痛い目にあいますね。。ところで派閥の一大事なのですが、今日の夜中まで、席をはずさなければなりません。。後ろ髪ひかれる思いです。。 
[4] JILL(2000/06/12 16:30)> 尼納豆さんもあんまりへこまないでいてくださいね。私達みんなで暴走しちゃったんですから。。他派閥の皆さんの建設的な意見をまちましょうよ。 
[5] なつ(2000/06/12 16:48)> インターネットは自己責任ではないでしょうか。ルールは自分自身で決めるとやりやすいとおもいます。私もひそかにあそこの掲示板については色々自分だけのルールを決めています…でもそれはもしかしたら自己防衛の逃げなのかもしれませんが…。こんな考えもあるという参考までに。へこまないでくださいねー。http://www.enc.or.jp/enc/code/rule/index.htm 
[6] 尼納豆(2000/06/12 17:31)> 早速なつさんのホームページ見ました。やっぱりすぐ書いてしまうのではなく書く前にじっくり考えて書くことが一番だと思います。もし自分が考えていることが果たして書くべきなのか迷ったときは、皆さんに聞いてみるのがいいのかもしれません。 
[7] 尼納豆(2000/06/12 17:33)> JILLさん、励ましてくれて有難うございました。心の中がすっきりした気がします。 
[8] (2000/06/12 20:50)> ROMの方でもその掲示板の参加者、利用者だと私は思っているんですね。個人的にHPを持ってたりするせいかも知れませんが。。そう思います。それに普段書き込みしてる人でも読んでる時はROMさんですから(笑)四谷にも書きましたけど、「これ」といったルールを決める必要は無いと思いますー、それぞれが自分の中でラインを引けばいいのではないでしょうか?ROMさんの事も考えて書き込みをするのは難しいですけど。。。。いろんな考えの人がいますから完璧な書き込みや意見なんて絶対無いと思います。指摘されれば「そう思う人もいるんだな、じゃちょっと気をつけて…」と、思う程度でいいのではないでしょうか?例え匿名の書き込みでも内容で判断できるようなそんな利用者になりたいと私は思います。。。へこむ必要はないですよー。元気出して♪ 
[9] なつ(2000/06/12 21:38)> あ、あれは私のHPじゃなくて探してきたものです。興味がおありなら、「ネチケット」で検索すると色々出てきますよー。掲示板の流れをよく見て、普段みんなでわいわいしている時に話しの流れをよく考えて話しの流れをきめるようなこととおなじなんじゃないかなぁと思います・・・ 
[10] JILL(2000/06/13 01:30)> 尚さん、なつさん、ありがとうございました♪あんまりへこむ必要もないですね。いろんな人がいるんだから、ぶつかることもありますよね。でもこれからは、もうちょっと気をつけようと思います。お騒がせしました。 
[11] ROMの京子(2000/06/13 20:46)> 「みんなを笑わせたくて頭使っています」だって。あきれた、あんな話で笑えるほどファンはバカじゃない。「笑わせている」んじゃなくてそう言うあなたが「(バカにされて)笑われる」のよ。もっと常識を持ったらどう。 
[12] にゃろめ(2000/06/13 21:29)> ↑なにこれ?よくそうゆう人を傷つけることを平気でいえますね?あなたこそ常識をもったらどうですか?はっきりいって非常識です。(怒) 
[13] よしこ・A(2000/06/13 21:39)> 私たちは 誰もバカにしてはいませんし、ましてやバカにして笑うなどということは 決してしていません。 そういうふうにしか思えない ROMの京子さんのほうが 悲しいですね。 
[14] JILL(2000/06/14 01:59)> ごめんなさい。私の文章、ROMさん全体に悪印象だなって思っていました。これも私の蒔いた種です。これからは、なるべくいい種まきたいです(ちょっと勉強した♪)にゃろめさん、よしこ・Aさん、こんな私をかばってくださってありがとうございます。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.198 (2000/06/12 11:11)   ちんこ派は永遠に不滅です
Name:けいこ  (cache005.allnet.ne.jp)
Email:

URL:

>ちんこ派の皆さん!

ガンバレ〜〜負けるな〜〜(小須田部長風に)

”ちんこ派”・・・このインパクトある名前ゆえに、なんだかんだ風あたりも強いでしょう。
だけど”ちんこ派”の個性を大事にして、これからも堂々と活動しましょう!!
(ただ、四谷への書き込みはちょっとトーンダウンしましょうかね〜?)

ちんこ派バンザーイ\(^◇^)/
みんな落ち込むなよ〜!(そんなキャラじゃないか?*^o^*)

[1] JILL(2000/06/12 11:24)> だいじょ〜ぶ!落ち込んでません。そんなキャラでもないし、何よりも落花生さんの「ちんこ派にブレーキなし!」(笑)が最初に目に飛び込んできたから、すっごく救われました!そーだ!ちんこ派にブレーキ無し! 
[2] JILL(2000/06/12 11:29)> けいこさん、心配してくれてありがとう*^^* 
[3] けいこ(2000/06/12 11:38)> 私、マジでJILLさんとらったったさんの書き込みに大笑いだったんだよ〜。まあ、色んな人がいるって事ね。くやしいけど四谷は間借りだって言うのがあるから、そこが弱みだよね〜。でも、ここは『専用掲示板』なんだから遠慮する事はないと思う。 
[4] よしこ・A(2000/06/12 12:47)> ここでなら スピード違反には ならないと思います。 でも万一 安岡さんが ここを知ったらどうなるのかしら? 
[5] けいこ(2000/06/12 14:58)> はぁ〜 なんだか解らなくなりました。(涙) 
[6] JILL(2000/06/12 15:14)> 私もつらいです。。(涙) 
[7] けいこ(2000/06/12 15:25)> ちんこ派、活動停止しますか?派閥名自体、伏せ字にするのが良識ある人・・・なんて言われたんじゃどうしようもないもの。 
[8] 尼納豆(2000/06/12 15:53)> へこんでないですよん!あっところで派閥名を変えるのも良いかもしれません。派閥名を変わってしまっても皆さんよろしくおねがいします。 
[9] 尼納豆(2000/06/12 16:00)> あっ!文章が変です。(私の)「派閥名」をじゃなくて「派閥名が」でした。私の馬鹿馬鹿...... 
[10] 尼納豆(2000/06/12 16:22)> 再び書きます!とりあえず党首の指示を待ちましょう!党首の指示を待っている間に皆さん元気だしてください!何事も前向きが一番です!!党首の指示が出たら活動しましょう!(私、えらそうなこと言ってますね。スイマセン) 
[11] mariko(2000/06/12 16:31)> う〜ん世の中にはいろんなパターンの人たちがいてみんなそれぞれ自分の感性、考え方、個性、があって自分はこれいい!って思ってても他の人の目から見たらこれはちょっとってこだらけだと思う。だから今のペースを少しゆるくして、頑張っていきましょ!リーダーなのにしかっりしてなくてごめんなさい。ちんこ派って名前変えたほうがいいのかもですね・・・ちんこ派のみなさん。みんなで、話し合ってみませんか? 
[12] 尼納豆(2000/06/12 17:35)> 一度話し合ってみましょう。これからの活動にかかわることですから。あと、安岡氏にはちょっと使うかどうか分かりません。ということを連絡してきました。 
[13] にゃろめ(2000/06/12 18:57)> なんだかなー?(←私の正直な気持ちです。)みなさんが頑張って活動しているのがそんなに悪いことなのかなー?確かに考える点はそれぞれあるでしょう。でも、あれっていわゆるお遊びですよね?有吉君がちんこ派てだしたから、みなさんはそのイメージを大切にして活動してたんですよね。みなさんあまり自分を追いつめないで、今までどうり活動してもいいんじゃないかと・・・。指摘された点は直していくとして、活動停止はやめてほしいです。有吉君もがっかりしちゃうと・・。人それぞれ考えは違います。有吉君も行ってたように(否定することは簡単。それをどうするか考えるのが大事)みたいなことをゆってたような??せめてここでは元気に活動してもらえませんか?そのためにここが有ると思うから。。すいません。勝手なことばっかり言って。。 
[14] まぼりん(2000/06/15 22:23)> けいこさん。時差があるレスで、ごめんなさい。ここを読んで、すごくいろいろ考えました。考えすぎて、掲示板にまたタイミング悪い反省をしちゃったのかなとも考えてます。(考えすぎ) 
[15] まぼりん(2000/06/15 22:27)> で、今言いたいことは、(すごく遅くってごめんなさい)そんなキャラじゃなかったです!なーんて。(^^)遅刻部長ゆえ、こんなに時差があってすみません。 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.197 (2000/06/12 04:56)   でろん会議
Name:ヨッちゃん  (proxy-23.iap.tokyo.webtv.ne.jp)
Email:

URL:

>杏リーダーさま
のんびりいきましょう。
(レスできないもので、こちらから失礼しちゃいますう*)
>闇ざるさん
でろ〜ん とに賛成〜!たれぱんだのようなイメージかなあ?ゆっくり、ごろごろ転がってるアレ。会社のパソコンに誰かが使ってる。
>ぴーとさん
確かにリーダー決めも最後だった。(笑)
党首のお言葉待ちましょう!!
>ゆえりんさん
それか、とりあえず、みんなでマニラにでも行ってしまいますう?(なじぇえ??)

[1] 闇ざる(2000/06/12 10:44)> たれぱんだのイメージ>それかわいくて 
[2] 闇ざる(2000/06/12 10:45)> いいですね!賛成。 
[3] ありっさ(2000/06/12 10:49)> 私も賛成です〜☆ 
[4] マダムさくら(2000/06/12 12:52)> 賛成 
[5] マダムさくら(2000/06/12 12:53)> だ〜いさんせ〜♪ 
[6] 果実(2000/06/12 13:08)> たれぱんだ、可愛いですよね〜〜いいんじゃないですかあ! 
[7] ゆえりん(2000/06/12 14:03)> でろ〜〜〜ん!!(笑) 
[8] ゆう(祐)chan(2000/06/13 00:58)> たれぱんだー! かわいい☆ よいなあ〜。 
[9] (2000/06/13 02:28)> ほょ、いつの間にたれぱんだがイメージキャラに(笑) 
[10] ゆえりん(2000/06/13 02:33)> 杏リーダー!我が派閥のマスコットキャラは「たれぱんだ」に決定!!(笑) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.196 (2000/06/12 02:59)   でろん派・・・
Name:  (ngy26ds21.aic.mesh.ad.jp)
Email:

URL:

マジでネットじゃんけんでリーダーになっちゃいました。。。

さぁ何すればいいんだろう?
とりあえず党首の指示を待ちますです。

結構大人数派閥ですよね。でろんって・・・。
ゆえりんさぁぁん。サブして〜。(笑)

[1] 闇ざる(2000/06/12 03:40)> でろん派リーダーさん、よろしく頼みます!私的にはでろ〜〜〜んとだらしないイメージなんですが、それは私の体だけ? 
[2] ぴーと(2000/06/12 04:26)> 杏リーダー改めてよろしくです。そうですね。まずは党首のご指示を。ですね。私もでろ〜んってイメージですよ。提出もでろ〜んだったし(笑)まぁ、のんびりやりましょ。ゆえりんサブリーダーもよろしくです。 
[3] ありっさ(2000/06/12 10:45)> 遅くなりましたが、杏さん、リーダー宜しくお願いします〜!!ゆえりんサブリーダーも頼りにしてます♪>闇ざるさん、でろ〜〜んとだらしないイメージ、まさにそれに惹かれて私はでろん派に決めました(笑) 
[4] ゆえりん(2000/06/12 14:05)> 杏ちゃん、とりあえず党首の指示が出るまで我が派閥は「でろ〜〜〜ん!」としていますか(笑)そこが我が派閥の特徴 (.-.)(:I )(゜-゜)( I:) (.-.)(:I )(゜-゜)( I:) ゴロゴロ 
[5] ゆう(祐)chan(2000/06/13 00:51)> 杏リーダー、ゆえりんサブリーダー、よろしくお願いします。でろーん、だらーん(?)、いいですね〜☆ 
[7] (2000/06/13 02:29)> でろ〜〜〜〜〜〜ん中です(笑) 
[8] ゆえりん(2000/06/13 02:34)> でろ〜〜〜〜〜〜ん(笑)「たれぱんだ」です!(笑) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.195 (2000/06/12 00:29)   ほのぼの むちむち派
Name:飛天  (proxy-12.iap.tokyo.webtv.ne.jp)
Email:

URL:

尚さん
(レスが入らなかったので こちらに 失礼)
色々な 派閥が有っても 良いと思いますよ。
なにも無理に 行動起こさなくても 党首の指令 待っていましょうよ。
なんとなく むちむち派のイメージは 出来てきたんですから、 チームワークがしっかり出来れば いざとなれば 行動とれるでしょうし。 そこの所だけ 宜しくお願いします。
忍者としては 皆さんが 私のために 一緒に ムショ行きにならぬよう 注意するのみです。
鈍くさい 忍者でだうもすいません。

[1] (2000/06/12 00:42)> ありがとうございます〜頼りないリーダーですみませんです (^^ゞ チームワークはばっちり☆ですよね♪飛天さんも忍者でむちむち。。。(笑)お互いギャップが。。(爆) 
[2] 平ちゃん(2000/06/12 13:28)> ほのぼの良いですね〜。ROM党員の皆さん、ぜひむちむち派へ←いつもROM党員の私ですがちょっと党員活動してみましたー(笑)。 
[3] 平ちゃん(2000/06/12 14:07)> ↑の書き込みちょっと配慮が・・・気を悪くなさった方がいらっしゃったらごめんなさい。リーダー、むちむち派の皆さんごめんなさい。 
[4] なつ(2000/06/12 17:08)> ぬお?全然、謝らないでぇ。むちむち派ぁほのぼのとぉいきまっしょい。 
[5] えり(2000/06/12 23:22)> ほのぼのいきましょ。いきましょ。癒し系で・・・(笑) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

No.194 (2000/06/11 23:41)   えーっと。。。
Name:  (ppph127.tcnet.ne.jp)
Email:

URL:

こんばんは〜♪

めっちゃ「マイペース・ほのぼのムード」でやっております、むちむち派ですが。。。
よろしいんでしょうか?
…っていうか何もやってないんですが (^^ゞ

あーん。。すみませ〜ん (T.T)

何かやらなきゃ。ですねー
どうしましょう。。。
旗、作りますか?むちむち派も。。

[1] すず(2000/06/11 23:48)> 今、四谷で尚さんと同じ時間に同じ様な書き込みをしたようで驚きました〜〜(^-^)のんびりほのぼのと行きましょー!(笑) 
[2] ムーポン(2000/06/12 00:17)> のんびり賛成で〜す。指令が出たら動くとか。 
[3] (2000/06/12 00:46)> 指令が出たら動きましょうか?そうですね。そう決めました(笑)…何の指令が出るか怖いですけど(笑) 
返信: 名前  ひとこと  削除キー 

全353件 【No.203-194】 / 最新10件 / ↑10件 / 10件↓/ 検索モード / 発言する 
発言削除:No. -Re.    削除キー又はパスワード:

Powered by T-Note Ver.4.00