◆ 書き込み機能は終了しております
[戻る]
党首の書き込みに対しての皆さんの反応が速くて、面白いですねぇ。
[1] AIBOママ(2000/07/08 21:29)> 深夜の党首と党員の皆様とのバトル本当に面白いですね。どうしてあんなふうに素早く反応できるのかなと感心しています。四谷の書き込みも皆様表現が豊かで適切でなによりも楽しくてうらやましい限りです。猛牛党に読書なし!ですけれど本を沢山読んでいる方が多いのでしょう。党首も色々読んでいる様子、私はないしょでこっそり読書します。 [2] にゃろめ(2000/07/08 22:03)> ほんとみなさんすごいですよね〜。。あのなかに未来のスターがいるかも?(笑) |
猛牛党党首としてより、有吉弘行さんとしての書き込み(電話や飲み会など)が多いような気がするのですが?
[1] 尚(2000/07/07 18:56)> 私は今の方が好きです♪ (^^) [2] お京姉さん(2000/07/07 21:28)> 時々感じられる「素」が私も好きです。党首としてと有吉 弘行さんとしてとちゃんと区別してくれるようになったのかなあと思ったりします。普通の書き込みもうれしいですけど壊れてる党首もステキです [3] にゃろめ(2000/07/07 21:39)> 私も今の方が好きです。。愚痴を言ってくれたりしているとなんか友達になったみたいで・・。あえなくてもその日なにがあったのかはなしてくれる・・。それだけで、嬉しいですよね。猛牛党、党首の書き込み、猿岩石、有吉さんの書き込み使い分けてくれてるんでしょうね。本当にファンのことを考えて下さってるんだと思います。 [4] ひろこ(2000/07/07 22:00)> 嬉しいですね。こんなに近くに居てくれる!って思う瞬間があって・・・。すご〜く笑っちゃう時もあって、大切にします・・・。 [5] まぼりん(2000/07/07 22:22)> 普通に日常生活を話してもらって、うれしいですよね。身近な有吉君も、独裁者たる党首も、どっちも素敵です。 [6] えり(2000/07/07 23:54)> 私はどちらも好きですが、素の有吉さんも見せてくれる事もとっても嬉しいです。なんだか身近に感じれてよいですね〜♪ [7] ヒー(2000/07/08 01:09)> 有吉くんとしての素の書きこみも 党首としての書きこみもどちらも好きです。時には 素になり日常を話してくれたり、 時にはおもしろおかしく壊れたり・・・・どちらも素敵だし 嬉しいです。 [8] 杏(2000/07/08 03:08)> ネットカキコで更に親近感増しました<有吉君。う〜んどっちの書き込みも好きだなぁ。素っぽいのもめちゃ嬉しいし、独裁っぽいのもめちゃ楽しい〜。 [9] 闇ざる(2000/07/08 08:26)> もちろん、どっちも好きです。どっちも有吉さんらしい☆猛牛党にしても有吉ニュースにしても書きたい時に気楽に書き込んでくれると嬉しいですね。 [10] 尼納豆(2000/07/08 13:45)> 私もうれしいです!党首としても、有吉弘行さんとしての書き込みも。そして、私はファンの皆様とコミニュケーションが取れるようになったのもうれしいです。 [11] るか(2000/07/08 23:33)> 私は,両方使い分けているのではと思う今がDAISUKIです。ほんとに嬉しい今日この頃です(^◇^)/ [12] ポンタ(2000/07/09 01:04)> 有吉君て優しいですね。ホントニ彼のファンで良かった。 [13] もみ(2000/07/12 07:59)> ホントに有吉くんは優しくて、まわりに心配りの利く人だと思う。。。 |
>髑髏侍さん
>江戸川コナンくん
おみやげ、ありがとう!
入りたての頃、嫌なこといっぱいあって、心配しましたが、
このところ、落ち着いて、よかったね。
あなたが我慢強い人で、素直な気持ちの持ち主だったから、
悪い方向へいかなかったのでしょうね。
えらかったね。
コナンくんも、記帳のコーナー、見てみてね。
[1] 髑髏侍(2000/07/08 10:43)> なんか、派閥とかあるようですが髑髏侍は、どうしたらよいのですか? [2] まぼりん(2000/07/08 20:43)> 無所属というのも、選択肢のひとつにありますよ。まぁ、ご自由にどうぞ。決まりはないのです。差し出がましいこと言って、ごめんなさいね。 |
この前久しぶりに 二人の歌う 白い雲のようにの 曲がラジオから聞こえてきました 懐かしいです そして二人の歌声は素敵ですね また新曲がでないかと 思うのは私でけでしようか
[1] まぼりん(2000/07/07 17:20)> 二人の声、ハーモニーは、本当にいい聴き心地ですよね。素晴らしい持ち味だと思っています。 [2] きみこ(2000/07/07 17:52)> DCではよく聞いているのに、出先でふいに「白い雲のように」がながれてくると、懐かしい感じがして、うれしいですね [3] にゃろめ(2000/07/07 21:35)> 2人の歌声が1番ほっとします。。仕事でいやなことがあっても帰り道で、2人の歌を聴いていると不思議と元気が出てきます。今日も(君の青空)を聞きながらかえってきました。新曲出るといいですね。 [4] お京姉さん(2000/07/07 22:05)> お笑いをやってるときと、きちんと分けて活動してくれると良いなと思います。二人がやりたり事、ファンが望むこと、いろいろあるけれど、彼らの歌は絶対に続けて欲しいって思います。 [5] ひろこ(2000/07/07 22:05)> 二人のハーモニーは絶品!です。「今日だけの詩」素敵な詩ですよね。宝物・・・です。 [6] えり(2000/07/08 00:00)> 二人の声って聞いてるととってもほっとしますよね〜私のアロマのようなものです!今日の気分は「君の青空」♪元気だしなよ〜ってねっ。 [7] 杏(2000/07/08 03:03)> うんうん〜♪和むよねぇ<二人の歌 [8] ポンタ(2000/07/09 01:02)> 私も大好きです.2人の歌。毎日聞いていますが、新曲もぜひ聞きたいです。 |
ふーさん、皆さん、(そして党首?)どうもありがとうございました!!
http://caocao.pekori.to/HIKARUp/ZATUGAKU/ZATTU
この場(掲示板)を利用させていただきまして
スミマセン…ありがとうございました!
[1] すず(2000/07/06 23:20)> ヒカルさ〜〜ん(^-^)/良かったですね〜♪私もうれしいです♪ついにあの本が手に入る〜〜♪ [2] ゆえりん(2000/07/06 23:45)> ひかるん!早速メール送っちゃいましたっ☆(((o(^。^")o)))ワクワク [3] take(2000/07/06 23:53)> 私も申し込みしないとっ!楽しみにしてまーす。 [4] まぼりん(2000/07/07 00:38)> お許しが出て、本当に良かったですー。早く本物を手にしたいなぁ。 [5] 吉田君(2000/07/07 00:51)> すごいですね、これ。このサイトのトップから直リンクさせてもらっていいですか?それとも表紙がいいですか? [6] ヒカル(2000/07/07 01:33)> みなさんありがとうございます☆メールがしがし届いてます〜!!なるべく早い処理、そんばります…(焦)! [7] ヒカル(2000/07/07 01:36)> 吉田君>いやはや、恐れ多い…××吉田君のご迷惑にならない程度に、よきに計らってやって下さい♪お任せします。<でも表紙ってのはどうでしょ(汗) [8] 吉田君(2000/07/07 02:48)> どうもありがとうございます。書籍ページに直リンクさせていただきましたー [9] ふー(2000/07/07 11:19)> くれぐれもトラブルがないように気を付けてね! [10] にゃろめ(2000/07/07 21:33)> 私もメール送りました!大変だと思いますがよろしくお願いします。 [11] えり(2000/07/07 23:57)> ヒカルさん>すばらしい!ホント感心してしまいました。おっと私もメールを送らねばっ!!! |
あの書き込みを見て、けいこさんではないとすぐわかりましたよ!でも、なぜあんなふに書き込みするかたがいらしゃるのかな せつなくなりました。私も、いろいろ悩んだから気持ちがわかります。がんばってね!!それしかいってあげれないけど・・・応援してます
[1] けいこ(2000/07/05 09:16)> コナンちゃん、ありがとう。 |
ごめんなさい
悪意の書き込みには、反応するまいと思っていたんですが・・・。
でも、あれはひどすぎます!
私の名をかたるなんて・・・悲しいです。
[1] にゃろめ(2000/07/04 20:23)> 気にしなーい・・♪みんなけいこさんじゃないってわかってますから、無視が一番です!! [2] えり(2000/07/04 20:28)> ほんと気にしないのが1番ですよっ。元気だしてっ♪ [3] AIBOママ(2000/07/04 21:25)> う〜ん つらいですよね、あんな書き込みされたらたまらないですよ。けいこさん頑張って!母は強いぞ!!! [4] まきこ(2000/07/05 02:39)> その気持ち、よく分かります…がんばりましょう! [5] けいこ(2000/07/05 09:20)> 皆さん、ありがとうございます。正直どうしていいのか・・・。色々と気を回し、考えこんでしまいます。 [6] まぼりん(2000/07/05 13:41)> けいこさん、たまたま、役員名簿の一番めの人ということで、ターゲットにされたのかもしれません。仲間はちゃんと理解していますし、心配もしていますし、心から応援していますよ。 |
私だったら絶対「猿岩石日記」なんですけどね、党首は
[1] にゃろめ(2000/07/03 21:20)> わたしもです!!てゆうか私は猿岩石が載っているなら写真集も雑誌も映画のパンフも2人の顔を見ていれば元気がわいてくる〜♪でも一番の薬は生の猿岩石ですね!!どんなにへこんでても復活です! [2] ふー(2000/07/04 10:21)> 私はキンキが出ているアイドル本とかLUNA SEA がめちゃかっこよく写ってたりする音楽雑誌が元気でます。 [3] まーち(2000/07/04 10:32)> みんな同じですね(^^)やっぱり好きな人を見ると元気がでますよね☆ [4] さき(2000/07/04 11:47)> うん!私も猿岩石日記!!「もう広島に返してあげた方がいいのだろうか」のところは,今でも笑えます [5] 杏(2000/07/04 23:52)> ・・・うん?ふーさんがさりげに書き込みしてる。溶け込みすぎですよ。(笑) [6] ヒカル(2000/07/05 00:46)> あ!ふーさ〜ん、こんな所でなんなのですが、例の件どうなりましたでしょうかね〜(もじもじ)?<ザッツ雑学… [7] ヒー(2000/07/05 00:58)> おう ふーさん! 私も ついでに ヒカルさんのザッツ雑学の件もそうですが ミュージカルのビデオの件 四谷の方で前にお願いしましたが どうなったでしょうか? [8] にゃろめ(2000/07/05 20:14)> ついでに、猿とも祭りのビデオの件と、体育館シューズの件はどうなりましたでしょうか?? [9] 尚(2000/07/06 07:39)> あのぉ。。。。ジャージの件は?←さるとも祭り [10] ふー(2000/07/06 10:35)> 一気にお答えしましょう。文庫本に関しては、商売目的ではないということを信じつつ、うーお任せします。ミュージカルの件はビデオは無理かもな〜さるとも祭りの件は最終案内を私の方からお送りしますのでそれをよ〜く読んでいらして下さいね!では。 [11] ヒカル(2000/07/06 12:15)> ふーさ〜ん☆早速のお返事ありがとうございます(頼りになるっす!!)。文庫本の件、絶対商売目的では配りませんので(誓)!!もらってももらわなくても…くらいの価格で、もう全然構わないので〜(大赤字だし<笑)。お許しが出たと取って、詳しく紹介させて頂く事にします。信じてくださってありがとうございました(感涙)!! [12] 果実(2000/07/06 13:07)> うわ〜い!ヒカルさん良かったですね〜〜!チョイ心配していたんですよ、実は。おめでとう〜〜! [13] ひろこ(2000/07/06 19:36)> ヒカルちゃん>よかったねぇ〜。私もうれしいです。楽しみに待っているからね! [14] ゆえりん(2000/07/06 22:01)> ひかるん、おめでと〜!わたしも楽しみにしてるよんっ♪♪ ふーさん、ミュージカルのビデオ無理ですかあ、、残念ですぅ。あっさるとも祭りの申し込みもうすぐします!湯沢でお会いできるのを楽しみにしてますね〜♪ [15] にゃろめ(2000/07/06 22:58)> ヒカルサン>よかったですね!!たのしみです。>ふーさん [16] にゃろめ(2000/07/06 22:59)> 続き・・。ありがとうございます。最終案内まってます!! [17] ヒー(2000/07/06 23:30)> ふーさん 返答ありがとうおざいました〜。ミュージカルのビデオは無理なんですか〜 え〜〜〜 残念。。。。見たいなあ・・・・(T_T) [18] take(2000/07/06 23:52)> おめでと〜♪ヒカルさ〜ん! ミュージカルのビデオは無理なんですねぇ。残念です。 [19] みゆき(2000/07/07 16:18)> 私今でも大切にしています 時々読んでいます |
今、気が付いたのですが、このサイトのカウンターの数字が
[1] けいこ(2000/07/02 18:26)> あっ、ホントだ。どうしたんでしょう? [2] 尼納豆(2000/07/02 20:00)> そういえばそうですよね!どうしてでしょう??(@_@) [3] 吉田君(2000/07/03 03:55)> そうならないようになっているんですけど、なってしまったんですね。手がかり、残っていませんでした。私も1万は超えていたというだけで数字覚えていませんし…。1から出直しです。 [4] もみ(2000/07/03 08:06)> たしか20000を越えていたと思う。。。 [5] なつ(2000/07/04 13:56)> 私がおとといかな、見た時に20004かなんかでー惜しいなーきり版ゲットだったのにと思った記憶があります。カウンタがリセットされると哀しいですよね…。 [6] 吉田君(2000/07/05 01:08)> う〜ん悲しいです…。本家で使ってるのはここよりも処理の速いプログラムなので心配少ないんですけど、ここもそれに変えましょうかねえ。 |