球界トピックス

4月14日


東京ドーム:巨人1勝1敗
C  0210000014  8
G  1010200000  4
勝:紀藤1勝0敗
負:三沢0勝2敗
本:江藤3,4、緒方4、ニックン1、キュラソ星人2
 
頭部死球連発で、乱闘寸前!
流石に、打率1割台の後藤をスタメンで使い続けていてはまずいと思った茂雄だったが、代わりに起用したのは、見限った筈のニックン。そこまでして、名手・川相を使いたがらない理由は、一体何なのか!? 不可解極まりないこの采配で、試合前から敗色濃厚の巨人は、前日、発揮された「チュウ効果」も空回り。3−1と2点のビハインドを追う巨人に対して、3回、広島先発・黒田の一球は、杉山の頭部へ! 幸い、変化球の抜け球だった為に、杉山は一命をとりとめたが、チュウに続いての捕手潰しに場内は騒然。杉山は激怒し、マウンドに歩み寄ったが、西山に阻まれた上、黒田は危険球と判断されず、その儘、続投する始末。巨人は、5回、ニックンのプロ初ホーマーと仁志のタイムリーで逆転するが、8回、今度は、小林敦のストレートが、無冠の帝王・清原のヘルメットを直撃! こんな事でやられる筈もない(体だけは丈夫な)清原は、すかさず立ち上がり、物凄い形相で「こっちへ来い」と小林敦を手招き! 久々に、バット&ジャンピングニーのコンボが見られるかと思われたが、若大将・原コーチの爽やかな制止にすっかり毒気を抜かれてしまった。当然、小林敦は危険球退場。この異様なムードの上、9回に及んでも、守備固めですら名手・川相を使わない茂雄に不信感を抱いていたストッパー・槙原は、二死まで追い込みながら、忍者・瀬戸のヘッポコ内野安打で同点とされてしまい、延長へ突入。茂雄は、自らに不信感を抱く槙原をサッサと見限り、不安定この上ない三沢を投入すると言う暴挙を犯すと、三沢は、この試合、何故か一番に入っていたキュラソ星人に勝ち越し2ランを浴び、更に、江藤にもこの日2本目となるダメ押し4号2ランを浴びる始末。9回から西山にセカンドを守らせると言う達川監督の謎の采配に攪乱されていた巨人は、4点差で惜しげもなく使われた小林幹を打てる筈もなく、敗れ去った。結局、この試合も名手・川相はフル欠場。ニックンに初ホーマーが飛び出した事で、すっかりご満悦と思われる茂雄が、ますます川相を使わない事は必至で、この儘、最下位街道驀進の非常事態に突入か!?
甲子園:阪神0勝2敗
YB 011110002  6
T  000210000  3
勝:野村1勝1敗
負:湯舟0勝1敗
S:ササキ様2S
本:和田1、ローズ2,3
 阪神、謎のオーダー報われず!
チュウを潰すと言う悪逆非道な戦法(?)で勢いの乗った横浜マシンガン打線が、この日も、14安打と爆発。1年ぶりの登板となる阪神先発・湯舟から、2回、進藤がタイムリーを放って先制すると、5回までに1点ずつ着々と加点。1番濱中,6番塩谷,7番坪井と謎のオーダーを組んできた阪神も、(特に打線改造の効果はないながらも)粘って追いすがるが、どうしても1点差までしか詰め寄れず、1点差の儘、試合は9回へ。ここで、ローズが、この日2本目となる3号2ランを放って、ダメを押した横浜は、例によって、最後はササキ様が登板。阪神は、和田、ウメさんがヒットを放ち、食い下がったが、田中、大豊と連続三振にきってとられ、ゲームセット。  
ナゴヤドーム:中日2勝0敗
S  020012010  6
D  00201170× 11
勝:正津1勝0敗
負:加藤0勝1敗
本:スミス5,6、ペタジーニ3
 
福留4安打! 開幕9連勝!
中盤まで点の取り合いが続いていたが、5−4と1点のビハインドを背負った中日打線が、7回に爆発! 先頭の福留が、この日、3本目のヒットで出塁すると、関川がタイムリー三塁打を放ち、同点。続くゴメスの犠牲フライで、この試合、初めてリードを奪った中日は、四球2つを挟む5連打で、一挙7点を奪う、突き放した。開幕戦以来、中十一日の登板となった人斬り抜刀斎は、6回で降板し、またも初勝利はならなかったが、正津−霊感投手・落合−岩瀬と繋いだ中継ぎ陣が踏ん張り、開幕からの連勝を9と伸ばした。一方、ヤクルトは両外国人合わせての3本塁打も空砲に終わり、4連敗となった。

福岡ドーム:ダイエー0勝2敗
F  202050007 16
H  013100010  6
勝:芝草うちゅー1勝1敗
負:斉藤0勝1敗
本:吉永3、偽ソーサ3
 
ビッグステーキ爆発! 1試合8二塁打!
9回までゼロ行進を続けた前夜とは打って変わっての乱打戦となったこの日…。4−4で迎えた4回裏、ダイエーは、J.マッケンジーの犠牲フライで、ついに勝ち越し。更に、松中の二塁打が飛び出したが、ニエベスのスタートが遅れ、本塁で憤死。この際、体当たりで野口をKOされた事に燃えた日本ハムは、5回表、偽ソーサの逆転タイムリー二塁打等、5安打を集中して、一挙5点を奪うと、9回には、ホンコン倉野の制球難をつき、打者11人の猛攻で7点を追加。結局、21安打で16点を奪い、圧勝した。尚、両軍合わせて13二塁打が飛び出したが、これは、1試合の二塁打数のパ・リーグ新・プロ野球タイ記録。また、日本ハムの8二塁打も球団新記録となった。
西武吹き抜けドーム:西武1勝1敗
Bu 000200000  2
L  000000000  0

勝:小池2勝0敗
負:松坂1勝1敗
S:バルデス0勝1敗2S
 
近鉄3安打で、松坂討ち!
松坂と登板とあって「あまり打ち込まない方がいいのかな。次に回避されると困るしね」と、近鉄・藤井社長がコメントした件で、川島コミッショナーが「敗退行為とも受け取れかねない不用意な発言」と問題視し、近鉄・岡本代表が謝罪すると言う一幕があったこの日だが、近鉄は、その発言に偽りなく、松坂に対して、僅かに3安打。しかし、勝ったのは、何と近鉄だった。松坂は、4回、シアンフロッコのエラーで無死からランナーを出すが、ローズ、礒部と連続三振に取り、この回も0点で切り抜けるかと思われた。しかし、吉岡には、2−2からの自信のスライダーをボールと判定された挙げ句、内野安打を許すと、更に、的山に対しても、きわどいコースのスライダーをボールと判定され満塁のピンチ。ここで、高須にセンター前へ弾き返され、2点を先制された。以降は、9回までノーヒットに抑える好投で、自責点0の完投を果たしたが、西武打線が、小池−バルデスの前に散発6安打の完封リレーを喫し、見殺しにされてしまった。
千葉マリン:ロッテ1勝3敗
BW 000130000  4
M  20010102×  6
勝:エセニューヒーロー小島1勝0敗
負:徳元0勝1敗
S:ウォーレン0勝1敗3S
本:プリアム3、ボーリック1
 
ボーリック、昇格初打席決勝弾!
オープン戦でさっぱり打てず、3月半ばで二軍に落とされ、すっかり忘れ去られていた謎の新外国人ボーリックが活躍! ボーリックは、この日、イースタンのヤクルト戦に出場。第1打席を終えたところで、山本監督から緊急昇格の電話を受け、急遽、千葉マリンに駆け付けた。4−4で迎えた8回裏、一死一塁の場面で、登場したボーリックは、7回から守備についていた為、これが初打席となったが、オリックス2番手・徳元のシンカーをライトスタンド中段へ運ぶ、決勝アーチ! 投げては、先発の薮田こそ4失点を喫したが、藤田−エセニューヒーロー小島−ウォーレンと巧みに繋いだロッテは、連敗を脱出した。