99.3.2〜3.30までのログです。

 Return(最新のページに戻る)
 <<<  >>>
ラクダ

OnTheGround


1999.3.30  桜にこの雨は冷たかろう・・・
まだら紫色なマイ足指ですが、痛みはかなり治まりました。お騒がせしました。

さて。おじゃら〜なら冷蔵庫にプリンは常備されてると思われ、NHKさまさまといった感じのプリン業界とだんご業界ですが、納豆業界も乗りました(第18話「庶民の味はナンギでおじゃる」参照)。「金のつぶ」という納豆の応募マークを送ると、オリジナルおじゃる丸グッズを抽選でプレゼント! クチのとこからおじゃるの顔がのぞくおじゃる丸ふっくらリュックがいいか、おじゃる丸ランチボックスに応募するか、迷うところ。味はまぁまぁでしたが、しばらくはこれを食すことになるのか!?


1999.3.29  負傷その後
朝目が醒めると朝じゃなかった♪ ではなく、右足の薬指はきれいな紫色になってました。靴をはいて外出したら痛くて歩けません。幸い運転には支障ないですが、反対の足に負担がかかるような変な歩き方をしてたら、左足がつりかかって階段から転げ落ちそうになった。下半身に力はいらなくて。

うちの近所には、何キロ?かにわたって両側に桜並木の続く道があり、この時季になると車通りが増えます。桜色のアーケードの下をくぐって走るのです。すっかり花も散る頃になると、まさに桜吹雪の中を抜ける感じとなって、たまたまバックに青空が広がっている日などはえらくきれいです。桜は花曇りが良いとかも言われますが、青空はしあわせの基本、と私なんかは思います。
桜通り、今日見たら五分咲きといったところでした。今夜のこの寒さじゃ花見の宴会は厳しいものがあるでしょうが、夜桜なんてシンシンと冷え込む中で見た記憶しかありません。焚き火しながら。なんにせよ、気付くともう春ですね。


1999.3.28  痛い
つま先を木の扉の角に思い切りぶつけてしまい、“Black Sabbath!”ってな感じでした。右足の薬指がだんだん腫れあがってきて、地に足をつけなくなってきたです。折れたか!?という勢いだったからなぁ。車の運転ができなくなると、ちょっと痛いのですが。

昨日夢で見た仏さまが気になってたので、本屋で写真を確認したら、平等院の阿弥陀如来像が「これだ。」という感じでそっくりでした。夢の中では高さ3メートルくらいの木像でしたが。吉夢だと思ったら、やはり警告だったのか? 足痛いよー。


1999.3.27  夢日記
今朝の夢には大仏が出てきました。気になって、夢診断の本を立ち読みしてきましたが。UFOや神仏の夢は吉夢とのことでホッとしました。その仏が何仏だったかということはあまり関係ないと書かれてましたけど、表情まで目に焼き付いているぞ。問題は、その大仏が自分の子供だということでした。なぜそれが息子なんだかよくわかりませんが、そういうことになってて、数年前に亡くなった祖母が手を合わせてました。「猫があぶない」と言ってました。なんでしょう。むやみに子供を叱るでない、という警告のような気はした。どきっ。


1999.3.26  本日の悲哀
昨日久しぶりに少しダンベルしたところ、筋肉痛に・・・。我ながらこのなまりっぷりはあんまりだと思いました。暖かくなってきたし、つとめて身体を動かそう。

数日前、窓の外をUFOが飛んでる夢をみたのですけど、あれはなんだったのか気になる。妙に生々しい夢でした。


1999.3.25  悲哀
あまりにログが寂しいので、月末までは毎日書こう(目標)。
体重のような無常のものはほっとけとあるがままにしてたら、気付くと人生MAXに・・・。さすがに悲しくなったので、どうにかしなきゃと思います。っていうかいつも3月がMAXで、半年ごとにある定期検査のときに(実は明日なのですけど別に体重検査ではない)、女医さんから「運動した方がいいわよ」とか言われちゃう。で、9月に行ったときには自然と落ちててというくり返し。冬眠体質なのだろうか。


1999.3.24  また間があきました
せめて週に1度は書こう!

ところで、また置き薬を追加してしまいました。これで4つ目。置くだけならお金もかからないし、セールスの人もいろいろ大変だろうしと思って受けてしまうのですが、さすがになんかバカらしくなってきた。場所取るし。聞いたところでは5社分置いてる家なんかもあるらしく、それに比べたらまだまだなんて思ってたけど、次に来たらうちも5つだ。絶対に断ろう。そうだ、置くだけでいいなんてなれ合い商売はいかんのだ! 今あるやつも、心を鬼にして契約打ち切りに・・・。
それにしても置き薬業界、伊集院光みたいなクマみたいなセールスマンが多いのは何故。


1999.3.14  間があきました
さぼってるなー。ごぶさたしました。

今日の気分はなんかブロンソンズだったので、ちょっと久しぶりに『スーパーマグナム』聴いてみたりしました。

ブロンソンズ・・・
1994年、みうらじゅんと田口トモロヲが新宿のキャバクラ、キャッツで盛り上がった勢いで結成したユニット。『スーパーマグナム』は、ブロンソンズのファーストにして、ベストアルバム。
(川勝正幸氏の解説より抜粋)
バカなことしてるなぁ〜と言っちゃうにはおもしろすぎて好きです。でもこの世界を理解しちゃうのは、女として粋でないだろう(と、分析入るあたり既にアヤシイ)。君がブロンソンなら私はエマニエルよ、っていうのが筋の気がする。聴いたことない方にはなんのことやらだと思いますが、このアルバムを聴くたびに「男とは・・・」「女とは・・・」なんてことを考えさせられてしまいます。
それはともかく、貴族氏の新しいアルバムの作曲陣、コーラス隊の顔ぶれを見て「ヒゲオヤジーズだ・・・」と思ってしまったのは私だけではないはず(ちょっと、書く場所違ったかな?)。


1999.3.8  動揺
ちょっと考えちゃいました・・・。通園バッグの布を買いに手芸店に行き、好きな柄を選ばせたところ、息子が選んだのはピンクのヒヨコがたくさん描かれた生地。男の子は青、女の子は赤というステレオタイプには内心抵抗があったので、好きなのを選ぶべきなのだ、なんて思ってたつもりでしたが、いざかわいすぎるピンク一色のを選ばれたときに、こんなのもあるよと同じ模様の水色の方をすすめてしまった私。特になんだということもなく、結局水色の方に決まったのですけど、内心おだやかではなかった。男が赤を着ちゃいかんなどとこの私が言うはずがないし(意味、通じてますね)、ピンクの服着せたっていいじゃんと思うのですけど、こと小物となるとピンクはちょっとと思ってしまったのはなぜ。息子さんが赤のランドセルを欲しがって、その個性を尊重すべきかどうか悩んでいたお母さんの投書を新聞で読んだことがありますが、自分ならどうするだろうなぁって考えさせられました。


1999.3.4  ブームをおこせ!
通園バッグなどを作らねばなりません。一時、テディベア作りとかに凝ってた頃にはいろいろやったけど、近頃はサッパリ。自分の中にブームが起きなきゃ動けない性格。ミシンがけブームでも起こさなくちゃ! 難儀じゃのう。やり始めたらまた凝るのは目に見えている。

ブームと言えば、本気ではまったら大変なことになると思って身を引いたのが、DTM。MIDIデータ作りです。パソコンショップのDTMコーナーは素通りするようにしています。見たら欲しくなってしまうので。お金も時間もないのです(特にお金・・)。
前に、お子さま向けの安い作曲ソフトを買ったときに、試しに作ってみたデータがあります。ソフト的にいろいろ制約があるため、オリジナルを真似るのは断念、ピアノ風アレンジを目指してみた『Love Letter』。このデータの効用は、それを聴いたあとオリジナルを聴き返すと、300倍感動し直せるというもの。300分の1を味わいたければ、ちょっと聴いてみてください。♪♪♪ 


1999.3.2  あぶら汗かいた
本場韓国の方が作り方を教えてくれたというキムチを分けてもらったので、唐辛子とニンニクが相当効いてるそれを調子に乗って食していたら、後で七転八倒の苦しみに・・・。 私の胃腸には刺激が強すぎたみたいです。いやはや。
こんな話題で3月を始めるのもなんなんですが、今月もがんばろう! よろしくおつきあいください。


Home