2002.2.1〜2.28までのログです。

 Return(最新のページに戻る)
 <<<  >>>
ラクダ

OnTheGround


2002.2.28 もう3月・・・
 掲示板に書いていたとおり、先週の金曜日パソコンが立ち上がらなくなって、結局ハードディスクの初期化をしました。大事なデータはバックアップしてあったので、影響はありませんでしたが、なんとブラウザのブックマークファイルの保存を忘れてましたー。ネット暦7年でコツコツと作ってきたデータをなくしたのは大きかったです。でも、ショックよりも妙にさっぱりして、一からデータ構築中です。みなさんのHPにまたお邪魔できるまで、少し時間がかかってしまうかもしれません。
 もうひとつの変化。日本語入力をATOKからMS-IMEに変えました。ATOKが入ってた古い一太郎のCD-ROM、捨てちゃったみたいで。前のパソコンについてたオマケで、一太郎はもう使ってないものでついうっかり。
 もともとパソコンが動かなくなったのも、サウンドドライバを入れなおすつもりで捨ててしまったのが原因だったし、私は大事なものを捨ててしまう名人なのかもしれません。捨てちゃえ、と思ったものに限って実は大切なのだと、これからは気をつけるようにしますです。


2002.2.21 化粧水いろいろ
 敏感肌用を中心にサンプル、テスターいろいろ試した中で、香りや感触などの点で最も気に入ったのは、ジュジュの「透雪肌」とニベアヴィサージュの「モイストローション」。無添加ではないけど、さらっとシンプルで肌が落ち着く感じでいいです。とりあえず希望通り一番近くのドラッグストアでも買えるお気に入りが見つかってよかった。しばらくはこの2つをバシャバシャいきます。

 他にも興味があった「トルマリン化粧水」はカユッ!って感じ、クチコミで人気の「酒しずく」はゴワゴワになって一番合わなかったです。やや高め、アユーラやアトレージュなどの無添加系の化粧液は、トロミが好きではありませんでした。アトレージュの「クールローション」と「バリアベール」(油性クリーム)の方は夏に良さそうな感じでした。


2002.2.17 ドルックスの巻
 資生堂ドルックスを使ってみたとき、ある意味カルチャーショックでした。あの不自然な紫色の化粧水なんて、当然防腐剤入りだし強い香料も鉱物油もアルコールも。ケミカルの固まりって感じで、これをつけて平気な人はよほど肌の丈夫な人なんだろうと思っていました。
 クチコミ情報で、「しみない」とか「低刺激」と書かれてるの見てもウソでしょと思いましたが、好奇心が押さえられず買って(安い、480円だった)つけてみて、感触の良さに驚き。私は好きですこの感じ。生協の無添加化粧品でも出てしまった吹き出物もないし、ヒリつきも痒みもなし。だけど強烈な使用感(笑) ロングセラーの商品て、やはりそれだけの魅力があるものなんだなとつくづく思いました。
 ちなみに、なんだ私も肌丈夫そうと思って、気軽につけたサンプルのファンデでやられてしまったので、ほんと奥が深いーと思います。


2002.2.16 今月も半ば終了
 たまにここに書いた内容のことで、知らない方からメールをいただくことがあるので、情報提供の一環としていろいろ書いておくのはありなのかなー。検索って便利ですね。
 ここのところ肌の調子がいい感じです。先週、サンプルのファンデで頬が赤く腫れてしまって、丸一日アイスノンで冷やして、数日は悲惨な感じでしたが今はふくふく。肌ってやっぱり生きてるんだなぁと思いました。高いものに頼らずがんばる自分の肌たちが愛おしいです。高いの買えないだけなんですけどね。
 最近追求してるのは、近所のドラッグストアでいつでも買える定番物の評価。子供の頃から見慣れすぎてて、もう視線にも入ってなかったアイテムに萌え萌えです。ドルックスとかマダムジュジュとかウテナとかあのへん。安さゆえ辛抱たまらず、クリーム類なんか3つも買ってしまいました(あ、もっとだ)。同じときに使い比べないと意味ないと思って。
 せっかくなので、チープコスメの使用報告を書いていこうと思います。


2002.2.4 立春
 寒さ全開ですけど、暦の上では春になりました。新作コスメ情報なども気になる今、気分的にも春 です。
 手をかけすぎて、いまちょっと肌荒れてます。評判を聞くといろいろ試してみたくなるもので(高くないものばかりだけど)。いじりすぎ。あまり水をあげないで、過酷に育てたトマトは甘くなるとかなんとか。自分の肌の生命力を信じるべし・・・。でもそれ、何歳まで通用するんだろ?とちょっと微妙。


2002.2.1 梅開花
 まだ1月が終わったばかりですが、2002年は、ニュースの多い年になりそうな。そんな予感。元旦頃のどかさが遙か昔に思えるプチ激動の?1ヶ月でした。気合い入れて行くぞー。

Home