冬に北海道に行く人の為に(2002年版)

経験をもとに主に道北、道央、道東方面について書いています。
季節は12月から1月です。2月などの激寒時期は更なる準備を。

冬のツーリング装備

バイクの装備(1999年版)

メーカ 効果 コメント
タイヤ 風魔+1製 スパイクタイヤ 効果絶大。スタッドレスタイヤが苦手なブラックアイスバーンやミラーバーンでも安定したグリップを発揮。北海道ならアスファルトを走ってもほとんど減らない。関東の固いアスファルトだとあっという間にピンが無くなる。前後輪タイヤ代込みで50000円程。2〜3シーズンは使えるらしい。モタローで作ってるらしいのでそちらでも作れます。
グリップヒータ DAYTONA製 × 氷点下の気温ではまったく暖かく感じない。降った雪が積もらない程度にしか感じない。始動に切りかえれば温かく感じるがバッテリーが心配。ハンドルカバーを使えば多分効果大。
グラスウール 不明。 不明 オーバークール対策でオイルクーラーに巻いてみたが油冷エンジンでは必要無いみたい。水冷エンジンだと効果はあるかも。バッテリーにも巻いてみたが意味無し。
エンジンオイル カストロール シントロン
5W-40
不明 とりあえず柔らかいオイルにしてみたが効果は不明。関東に戻ってきたらエンジンからオイルが染みてきた(涙)

バイクの装備(2002年版)

スパイクタイヤ(カップピン)


ハンドルカバー(テーピング済み)

メーカ 効果 コメント
タイヤ ピレリMT-21+カップピン これがなくては安心してツーリングできない。逆にいえばスパイクタイヤさえあれば普通に冬の北海道をツーリングできる。今年は札幌のタイヤ屋さん「青野タイヤ工房カンガルー」で新たに作ってもらいました。ベースタイヤ持込でピン1本あたり100円で穴あけから打ち込みまでしてくれます。カップピンですがノーマルピンに比べて氷に強く、雪に弱い感じがします。雪での滑り出しが早い気がします。そのかわり滑り出してからのコントロールはしやすいです。
ハンドルカバー ラフ&ロード マルト? 2001年から導入。2000年はGW製のを使っていたがサイズが小さく使いにくかった。2001年末にオークションで購入。ラフ&ロードの旧タイプです(違うらしい)。北海道に行く前に隙間をガムテープでしっかり塞いでおくこと(北海道に着いてからだと寒くてつかない)。


総評
冬の北海道ツーリングに行くならスパイクタイヤは必須。チェーンではすぐに切れたりして役に立たない事が多い。最近は小排気量車用ならスタッドレスタイヤもあるらしいがスパイクにはかなわないと思う。125cc以下じゃないと法律上スパイクは使えないが、スパイクじゃないと走れないので大目に見てもらおう。札幌市内のミラーバーンでバスがケツを降りながら止まるのを横目にこちらはしっかり停止線で止まれる。反対にアスファルトだと制動距離が伸びるので注意。
グリップヒーター単体はほんとに効果が無かった。ハンドルカバーは絶対必要だと思う。ブッシュガードが付いていて風をさえぎれるからと付けないで行ったがまったく意味無し。ハンドルカバー+グリップヒーターは最強の組み合わせ。手の防寒はこれで完璧。

バイクはオーバークール対策をまったくしないで行ったが問題無かった。これは油冷エンジンだったからだと思う。水冷エンジンだとクーラントの交換やキャブレタのオーバークール対策に温水を通すパイプをつけたりする必要があるかも。DJEBELはキャブレタがフラットバルブのTMなのでアイシングによる張り付きも心配したがまったく無かった。DJEBELはオプションのキックキットを付けないと始動はセルのみ。氷点下20℃くらいになるとバッテリーが死にます。前日1クランクで始動していたエンジンがニュートラルランプがかすかに点くくらいになります。積めるなら大容量の新品バッテリーか予備バッテリーを準備しましょう。キックがあればいらないけど。押しがけは除雪してある幹線道路なら可能。
結局、冬の北海道ツーリングに絶対必要なのはスパイクタイヤハンドルカバーで間違い無い。

野宿装備(1999年版)

メーカ 効果 コメント
テント モンベル ステラリッジ3型 オプションでスノーフライがあるので購入。まず、何よりもコンパクト、軽量なのが良い。生地が薄いが2重になっているので問題無し。使い勝手も良くお勧め。ただしフライシートが黄色なので夏場は虫が心配。
スノーフライ モンベル ステラリッジ3型用 上のステラリッジテント用のスノーフライ。今回は野宿中に吹雪かれなかったので効果は不明だがかなり良い。
グランドシート モンベル ステラリッジ3型用 ブルーシートでも良いが氷点下になるとビニールが硬くなって破けたりしそうなので純正のグランドシートを購入。コンパクトで良い。
シュラフ モンベル ダウンハガー1 さすが冬用のシュラフ。短パン、Tシャツじゃ寒いけどトレーナー程度を着ていれば問題無く安眠できる。さすがにダウンの量が多いので収納サイズは大きい。
マット モンベル アルパインマットL ウレタンフォームによる空気の自動装填するタイプ。銀マットよりコンパクトでお勧め。
ストーブ プリムス 普通のコンパクトストーブ。ガスさえ出れば火はつく。
ランタン プリムス このランタンはもともと暗いのだが冬だともっと暗い。
ガス プリムス ノーマルガス × 昼間なら何とか使える。気化熱でさらに冷えるのでだんだん火力が弱くなる。手で暖めて使うのは無理。最低パワーガスを持っていきましょう。
ガス プリムス パワーガス さすがパワーガス。煮炊きには問題無く使える。ただし、火力はさすがに弱い。これにブースターをつければさらに完璧でしょう。

野宿装備(2002年版)

シュラフカバー モンベル ダウンハガー1用 ゴアのシュラフカバー。バス停や無人駅で寝るときは必要ないが、テントで寝るときは結露や霜対策で利用。2001年から導入。
インナー モンベル ウォームアップシーツ ダウンのシュラフの中に入れて使用。さすがにダウンのシュラフは洗えないのでこれを入れると暖かいし便利。夏のキャンプにも持っていきます。2000年から導入。

総評
バス停や無人駅で寝る場合もシュラフとマットは良い物を準備。夏用や3シーズンシュラフ2枚重ねは単なる我慢大会になる可能盛大。死ぬ可能性もあるから最低氷点下20℃程度まで使えるシュラフは必須。煮炊き用ストーブ、燃料はガソリンの方が良いが、ガスでも何とかなる。
テントは霜で真っ白になるので撤収が以外と面倒。シュラフも顔の周りは霜で真っ白になるが濡れはしないのでシュラフカバーは無くても良いと思う。ただシュラフも重ねるとより暖かくなるのでお好みで。正体不明のゴミがたくさんあるので雪を溶かして飲用するのは山奥以外では止めたほうが良い。

服装(1999年版)

服装

メーカ 効果 コメント
ジャケット 風魔+1/モンベル
アンターティックジャケット
風間さんが南極に行った時のジャケットをベースにしているのでさすがに温かい。濡れてもすぐ乾くしお勧め。
オーバーパンツ 風魔+1/モンベル
レッドホライゾン オーバーパンツ
モンベルのアウトレットショップで購入。かなりの型遅れ品だがまったく問題無かった。固くてすこし動きにくい。濡れても中まで水がしみる事は無かった。
インナー上 GW ポリプロピレン製。汗をかいてもすぐ乾くので温かい。ただし値段が高い。
インナー下 GW ポリプロピレン製。汗をかいてもすぐ乾くので温かい。ただし値段が高い。タイツやらくだのももひきでもいいかも?
インナー上 長崎屋のバーゲン品 遠赤外線効果があり毛が入っているので温かいらしい。1枚1000円程度。バイクに乗っているだけなら問題無く使える。歩き回ったりすると汗をあまり吸収しないので冷たくなる。
靴下 GW ポリプロピレン製。これも汗をかいてもすぐ乾く新素材。ただし高い。
靴下 長崎屋のバーゲン品
毛入りパイルソックス
長崎屋のバーゲン品。2足で300〜500円。何よりも安い。2枚重ねれば温かい。でも汗は吸収しない。洗濯したら小さくなった。
フェイスマスク GW ゴアウインドストッパー 効果絶大。
ミドル モンベル
フリースジャケット
モンベルのアウトレットショップで購入。ジャケットの下に着ていた。温かい。
帽子 モンベル モンベルのアウトレットショップで購入。バイクに乗っていない時にかぶっていた。温かい。
ヘルメット アライ ラパイドν 冬の北海道にOFFメットとゴーグルだと辛そうなのでフルフェイスで行った。シールドに氷がはったりするけど問題なし。
グローブ ワイズギア 関東なら大丈夫でも冬の北海道だと厳しい。ハンドルカバーがあればこれでも良いけど。
FOX ブーツ × 皮の中の水分が凍ります。凍ると氷の靴になります。寒いどころか痛いです。一度凍った靴は元に戻りません。
Kappa 長靴 さすが長靴。まったく濡れない。凍らない。雪道でも滑らない。

総評
下は3枚、上は4枚の重ね着にしていた。冬ものの衣類はかさばるのでインナーだけ着替えるようにしていた。冬の北海道でも室内はTシャツでOKなくらい暑いので重ね着が基本。バイクで走っているとそんなに汗は掻かないが、少し歩くだけでかなり暑くなり汗を掻くので注意。皮製品は今回のブーツもそうだが、凍ります。とくに昼間は雪が解けて泥水の中を走行するのでさらにきついです。

服装(2002年版)

メーカ 効果 コメント
ジャケット 風魔+1/モンベル
アンターティックジャケット
風間さんが南極に行った時のジャケットをベースにしているのでさすがに温かい。濡れてもすぐ乾くしお勧め。
オーバーパンツ 風魔+1/モンベル
レッドホライゾン オーバーパンツ
モンベルのアウトレットショップで購入。かなりの型遅れ品だがまったく問題無かった。固くてすこし動きにくい。濡れても中まで水がしみる事は無かった。
パンツ モンベル フリースのパンツ オーバーパンツの下はこれで十分。
インナー上 GW ポリプロピレン製。汗をかいてもすぐ乾くので温かい。ただし値段が高い。
インナー上 モンベル エクスペディションウェイト ポリエステル製。モンベルのアウトレットショップで購入。サイズが大きめなので購入時は注意。これだと上は3枚の重ね着でOK
インナー下 GW ポリプロピレン製。汗をかいてもすぐ乾くので温かい。ただし値段が高い。タイツやらくだのももひきでもいいかも?
靴下 GW ポリプロピレン製。これも汗をかいてもすぐ乾く新素材。ただし高い。
靴下 長崎屋のバーゲン品
毛入りパイルソックス
長崎屋のバーゲン品。2足で300〜500円。何よりも安い。2枚重ねれば温かい。でも汗は吸収しない。洗濯したら小さくなった。
オーバーソックス モンベル フリース フリース製のソックス。テントの中で履いたりもする。
フェイスマスク GW ゴアウインドストッパー 効果絶大。
ミドル モンベル フリースジャケット(クリマプラス300) モンベル製。クリマプラス300の厚手のもの。
帽子 モンベル モンベルのアウトレットショップで購入。バイクに乗っていない時にかぶっていた。温かい。
ヘルメット アライ ラパイドν 冬の北海道にOFFメットとゴーグルだと辛そうなのでフルフェイスで行った。シールドに氷がはったりするけど問題なし。
シールド曇り止め OGK FK-1 Anti-fog Seet シールドはまったく曇らない。でもいきなり凍りつく。凍りつくと霜がはがれません。シールドにケミカルを塗った時は凍っても氷を剥がせたけど、これはちょっと困り者。
グローブ モンベルシステム3MC これは使い勝手がよい。暖かいしインナーが抜けても元に戻せるので安心。ハンドルカバーやグリップヒーターを使わずに単体で使うにはちょっと弱い。
SOREL カリブー 冬の北海道のライダーの中で一番人気の靴。この靴だと靴下は長崎屋のバーゲン品でも大丈夫。動くと汗をかいて少し蒸れるかも。この靴の場合、靴下は重ね履きしない方が良い。

総評
2001年から上下3枚で安定です。
衣類(アンダー)は
ポリプロピレン>ポリエステル>アクリル>シルク>毛>綿

に吸湿、拡散で暖かいはずです。毛や綿は汗が乾かないので下着には避けましょう(っておいらもパンツは普段の綿のパンツだけど)

その他(1999年版)

メーカ 効果 コメント
カイロ いろいろ 服装がしっかりしていれば無くても良いかも。
靴用カイロ いろいろ 効果絶大。靴下にはるタイプがGood!ただし冷えると単なる鉄の塊になるので早めの交換が必要。
カメラ Fujifilm EPION 3000MRC - バッテリはやっぱりすぐに駄目になる。新品を入れても、バッテリ交換のマークが出る。一応撮影可能。寒さでフィルムが切れたりは無かった。
デジタルカメラ Olympus CAMEDIA C-840L - やはりバッテリが駄目になる。電池の持ちが悪いデジカメは冬の北海道には向かないかも。
パソコン TOSHIBA Libretto60 - これもバッテリが駄目になる。液晶が駄目になったりはしなかった。

その他(2002年版)

メーカ 効果 コメント
携帯電話 三菱 D504i - バッテリの消耗が激しい。液晶も氷点下だと反応が鈍くなるが使用に問題はなし。
カメラ CONTAX NX - 意外と寒くても大丈夫。室内にはいる時は結露に注意。
デジタルカメラ Olympus CAMEDIA C-2ZOOM - 電池はニッケル水素の充電池(1700mAh)を使用。内ポケットに入れていても寒さで設定(日付など)がリセットされてしまった。満充電でも屋外だとストロボは1回くらいしか使えない。何とかしないと。
パソコン TOSHIBA Libretto ff1100V - これもバッテリの消耗が激しい。液晶が駄目になったりはしなかった。




冬の北海道

路面

2001年12月サロベツ原野(オロロンライン)
2001年1月阿寒横断道路
2001年1月美留和駅前
2001年1月美瑛パッチワークの道
2001年1月開陽台北十九号

道東の国道、道道など幹線道路はほとんどドライです。オンロードバイクでも問題無く走れます。時折路面に落ちている氷の塊は路面に凍り付いているのでバイクで踏むとバイクが弾かれます。車は80〜100km/hで夏の走行速度と変わりません。路肩は雪で塞がれている事が多いので路肩によけて車をパスさせるのが困難です。対応策はこちらも同じ速度で走るしかありません。その為にはスパイクタイヤが必須。

道北や山間部は国道でも圧雪路が多いです。除雪直後は問題ないですが、解けたり雪が降ったりすると走りにくくなります。

札幌などの市街地は交差点はミラーバーンです。スパイクタイヤなら問題無し。ただし停車する時に人間が滑ります。立ちゴケ注意。少し裏通りに入ると雪道です。ただし融雪剤と交通量の多さで泥雪道になっていることが多いです。完全にぐしょ濡れになります。バイクが一番苦手とする道です。

地方都市は市街地でも圧雪アイスバーンが多いです。交通量が少ないのでそんなに問題はありません。

林道は走れないと思った方が良いでしょう。ただし、抜け道になっていたり、温泉があったりして交通量が多い林道は普通に走れます。

峠道は日勝峠は交通量も多いのでかなりアスファルトが露出していました。ただし天候は悪かった。美幌峠は圧雪アイスバーン。雨が降っていたが気温は氷点下なのでシールドに氷が張り視界が無くなりました。摩周湖、阿寒横断道路も圧雪アイスバーンでした。さすがに峠道は車も速度を落として走っていますが、たまに100km/hくらいで走っている車もいます。注意。

基本的にAM10時位に雪が溶け始めてPM3時には凍り始めます。スパイクタイヤだと凍った道のほうが走りやすいです。解けた雪で濡れる事も無いし快適です。


観光

豊頃ハルニレの木

冬の北海道観光といってもみんな雪景色です。夏とは違う景色を楽しむのが良いでしょう。全面凍結した湖や真っ白な草原などが見られます。
特筆する点は夜空。空気の澄み切った満天の星空は冬の北海道でしか見られないものです。夏でも天の川が見える北海道の夜空ですが冬はさらに凄いです。最近は太陽の活動が極大なので低緯度オーロラが見られるかもしれません。また空気が澄んでいるということは夜景にも最適の季節です。


宿

バス停

冬でも空いているライダーハウスは数えるほどしかありません。大抵のところは暖房費が割増になるようです。キャンプ場はもちろん営業していません。だからキャンプ場の利点(炊事場、トイレ等)は利用できないので道の駅や道沿いの公衆トイレつきパーキングなどを利用しましょう。
バス停や無人駅は夏同様、ライダーの味方です。でもやはり寒いです。道の駅のトイレで寝る人も多いみたいですが、トイレで煮炊きするのはお勧めできません。

★★★★★通年営業のライダーハウス★★★★★
ライダーハウス名 住所 連絡先 料金
最北端みつばちの家 ライダー駐車場 稚内市港4-7-6 0162-22-1705 600円〜
最北の銭湯&ライダーハウス みどり湯 稚内市緑1丁目10-23 0162-22-4275 1000円
ライダー&チャリダーの宿 稚内市はまなす1-5-6 0162-32-6610 1300円(シャワー、寝具、夕食付き)
お食事処らん亭 浜頓別町大通り2 01634-2-2001 食事をすれば無料
北海道チャリダーライダー共和国
(はたの食堂)(大自然の宿)
紋別市渚滑町 01582-3-2942 1000円
ライダーハウスクリオネ 斜里町西町9-2 01522-3-1889 1000円(温泉、寝具付)
知床観光ホテル 羅臼町羅臼温泉 01538-7-2181 1500円(多忙期を除く。温泉24H入り放題)
いっぺん来て見なが! 羅臼町礼文町 01538-7-2235 500円〜(ジンギスカン食べ放題1000円)
りくべつライダーハウス 陸別町東1条3丁目庁舎裏 01562-7-2141
(町役場)
無料(施錠時は役場の野下さんにTEL)
ライダーハウス阿寒湖温泉 阿寒町阿寒湖温泉 0154-67-2898 500円
味処西陣 門別町富川北1-1-8 01456-2-1245 1000円
ライダーハウスミッキーハウス 浦幌町字直別 01557-8-2236 1200円(要予約。寝具、風呂付き)
ライダークラブ ヒグマ 上富良野町丘町4 0167-45-2376 初回500円、次回400円
民宿ライダーハウス宝来 富良野市 R38沿いセブンイレブン前 0167-22-5368 800円〜(風呂代込み)
ヤドカリの家 帯広市東9条南16-1
東9条ビル1F
0155-23-6640 600円
ライダーハウスたなか 小樽市忍路1-518 0134-54-2000 1500円(要予約。夕食付き)
モコハウス 洞爺村洞爺町18-3 0142-89-2000 1200円(お茶、暖房付き)
民宿旅館ハイツ(函館大自然の宿) 森町赤井川30 01374-5-2525 1000円
★★★★★北海道のユースホステル一覧★★★★★
稚内モシリパYH 稚内市中央2-9-5 0162-24-0180 積丹YH 積丹町大字余別町297 0135-46-5051
稚内YH 稚内市こまどり3-9-1 0162-23-7162 積丹かもいYH 神恵内村字珊内村 0135-77-6136
利尻グリーンヒルYH 利尻富士町鷲泊字富士野35-3 01638-2-2507 支笏湖YH 千歳市支笏湖畔 0123-25-2311
桃岩荘YH 礼文町香深字元地 01638-6-1421 ウトナイ湖YH 苫小牧市字植苗150-3 0144-58-2153
浜頓別YH 浜頓別町日の出 01634-2-3108 豊郷夢民村YH 門別町字豊郷115番地 01456-2-6388
羽幌遊歩YH 羽幌町栄町260 01634-2-2146 夕張フォレストYH 夕張市沼ノ沢554 01235-7-2535
増毛町立暑寒別YH 増毛町暑寒沢村77-1 0164-53-2396 ファンホース新冠YH 新冠町高江489 01464-7-2317
摩周湖YH 弟子屈町原野883 01548-2-3098 えりも岬YH えりも町えりも岬236-6 01466-3-1144
屈斜路原野YGH 弟子屈町字屈斜路原野443-1 01548-4-2609 旭川YH 旭川市神居7条18丁目伊の沢スキー場前 0166-61-2751
野中温泉YH 足寄町茂足寄159 01562-9-7454 塩狩温泉YH 和寒町塩狩3 01653-2-2168
釧路湿原とうろYH 標茶町塘路7 01548-7-2510 層雲峡YH 上川町層雲峡 01658-5-3418
星のまきばYH 釧路市川北町7-23 0154-23-0852 大雪山白樺荘YH 東川町1418旭岳温泉 0166-97-2246
厚岸愛冠YH 厚岸町湾月町2丁目168-4 0153-52-2054 イルムの丘YH 深川市音江町音江546-2 0164-25-1000
清里イーハトーヴYH 清里町向陽282 01522-5-3995 美瑛ポテトの丘YH 美瑛町字大村村山 0166-92-3255
知床岩尾別YH 斜里町字岩尾別 01522-4-2311 美馬牛リバティYH 美瑛町字美馬牛市街地 0166-95-2141
オホーツク小清水YH 小清水町字浜小清水137番地4 0152-64-2011 ふらのYH 空知郡中富良野町字中富良野基線北12号 0167-44-4441
網走原生花園YH 網走市字北浜208-2 0152-46-2630 ろくごうふらりんYH 富良野市東麓郷の1 0167-29-2172
網走流氷の丘YH 網走市字明治22-6 0152-43-8558 函館YGH 函館市宝来町17番6 0138-26-7892
サロマ湖畔YH 佐呂間町浜佐呂間サロマ湖畔 01587-6-2515 島牧YH 島牧町字千走21 0136-74-5264
美幌YH 美幌町字元町31 01527-3-2560 ニセコ高原YH ニセコ町字ニセコ336 0136-44-1171
るべしべYH(休館中) 留辺蘂町旭中央町24-12 0157-42-2268 ニセコアンヌプリYH ニセコ町字ニセコ479-4 0136-58-2084
東大雪ぬかびらYH 上士幌町糠平温泉 01564-4-2004 まっかりYH 虻田郡真狩村字緑岡94-2 0136-45-2432
サホロYH 新得町4条南2丁目26 01566-4-6550 昭和新山YH 壮瞥町壮瞥温泉103 0142-75-2283
トイピルカ北帯広YH 音更町字下士幌北4線東52-8 0155-30-4165 北湯沢YH 大滝村北湯沢温泉町50 01426-8-6552
池田北のコタンYH 池田町利別西町99-4 01557-2-3666 あかしや荘YH 登別市登別温泉6-4 0143-84-2616
札幌ハウスYH 札幌市北区北6条西6丁目3-1 011-726-4235 金福YH 登別市登別温泉132 0143-84-2565
札幌国際YH 札幌市豊平区豊平6条6丁目5-35 011-825-3120 室蘭YH 室蘭市みゆき町3-12-2 0143-44-3357
YH小樽天狗山 小樽市最上2-16-22 0134-34-1474 大沼公園YH 亀田郡七飯町軍川4-3 0138-67-4126
★★★★★北海道のとほ宿一覧(2001年冬版)★★★★★
名前 住所 アクセス 電話 e-mail 料金
星観荘 礼文町船泊村 港送迎(要予約) 01638-7-2078 seikanso@carrot.ocn.ne.jp 1泊2食5500円
民宿あるめりあの里 稚内市富磯 稚内より大岬行鮭鱒捕獲場バス停下車 0162-77-2525 arumera@coral.ocn.ne.jp 1泊2食5500円
(冬季暖房料500円)
トシカの宿 浜頓別町日の出 浜頓別バスターミナルより送迎 01634-2-2836 1泊2食4700円(旧舘4500円)
(冬季暖房料400円)
あしたの城 豊富町豊徳 豊富駅よりバス「あしたの城」前と申告 0162-85-2155 a-joe@d4.dion.ne.jp 素泊まり3400円(朝食600円夕食900円冬季暖房料300円)
吉里吉里 羽幌町栄町 留萌駅.幌延駅よりバス 01646-2-3480 1泊2食5500円(冬季暖房料420円)
母子里一刻館 幌加内町母子里 01653-8-2358 子供は不可 1泊2食4200円(冬季暖房料300円)
ひなた母校 西興部村字上興部 キノコ栽培センター前バス停下車 01588-7-2378 1泊2食4500円(冬季暖房料500円)
ぼちぼちいこか増毛舘 増毛郡増毛町弁天町 増毛駅から徒歩すぐ 0164-53-1176 botiboti@seagreen.ocn.ne.jp 1泊2食4400円(冬季暖房料300円)
さろまにあん 佐呂間町字浜佐呂間 女満別空港等送迎(要予約) 01587-6-2718 1泊2食4800円
あら鷲 網走市二つ岩 網走駅から二ッ岩バス停下車 0152-44-2593 1泊2食5500円
ほくい44° 網走市大曲 刑務所前バス停下車 0152-44-4325 hokui44@muratasystem.or.jp 1泊2食4300円(冬季休館)
アニマの里 網走市湖の口 天都山入り口バス停下車 0152-43-6806 素泊まり3600円(朝食600円夕食1300円冬季暖房料300円)
夢畑 女満別町朝日 女満別駅.空港送迎 01527-4-3704 1泊2食4900円
夢木香 斜里町大栄通り 大栄小学校近く 01522-3-5333 ku2534@okhotsk.or.jp 1泊朝食付き5000円夕食1000円から、前日まで要予約
風の子 斜里町以久科北63 西2線バス停前 01522-3-1121 dai3412@sepia.ocn.ne.jp 1泊2食4000円(冬季休館)
ボンズホーム 斜里町ウトロ東217 ウトロ温泉バス停下車 01522-4-2271 bonshome@mint.ocn.ne.jp 素泊まり3500円(朝食500円夕食800円冬季休館かも?)
地平線 中標津町開陽台 山田牧場近く 01537-4-2262 素泊まり3500円1泊2食5000円〜温泉代400円〜
ミルクロード 中標津町字武佐1068-3 ハリストス正教会4Km 01537-4-2109 1泊2食4500円+温泉代(ツアー)(冬季休館)
モシリバ 標津町字崎無異10-6 崎無異バス停下車 01538-4-2150 素泊まり3000円〜1泊2食5000円
カジカの宿 根室市落石東384 JR落石駅送迎(時間指定) 01532-7-2668 1泊2食5500円
えとぴりか村 厚岸郡浜中町霧多布岬 霧多布バス停より送迎 0153-62-2202 1泊2食5300円
きりたっぷ里 厚岸郡浜中町榊町5番地 JR浜中駅よりバス、榊町5番地下車 0153-64-2101 tappuri.@d6.dion.ne.jp 1泊2食5500円
休坂 釧路市浦見7丁目1-2 休坂バス停より 0154-41-5503 GHH14417@nifty.ne.jp 素泊まり3000円
風来坊 鶴居村幌呂原野南5線 ミンク飼育場バス停下車 0154-65-2400 DZM02675@nifty.ne.jp 1泊2食4500円(冬季暖房料300円)
なかまの家 標茶町五十石 五十石駅下車 01548-5-1176 nakama@sip.or.jp 1泊2食4800円
木理 標茶町南標茶 標茶駅下車 01548-5-1785 mokuri@sip.or.jp 素泊まり3800円(朝食400円夕食800円冬季暖房料300円)
ひとつぶの麦 弟子屈町字仁多 摩周駅送迎 01548-2-1198 1泊2食4500円
鱒や 弟子屈町札友内 摩周駅送迎 01548-2-5489 trout@toho.net 1泊2食5500円(冬季暖房料300円)
ましゅまろ 弟子屈町美留和 美留和駅下車 01548-2-2027 maro@sip.or.jp 1泊2食4800円(冬季暖房料200円)
のんき舎 弟子屈町字美留和原野 摩周駅からバス 01548-4-2624 nonkisha@sip.or.jp 1泊2食4600円(入湯税150円込)(冬季暖房料200円)
夢舎 陸別町小利別 小利別駅下車 01562-7-2134 YHX01043@nifty.ne.jp 1泊2食5000円
かぶとむし 上士幌町萩ヶ岡 萩ヶ岡バス停下車 01564-2-2907 1泊2食4500円
ワインの国 池田町字昭栄 池田駅送迎 01557-2-5929 sin@netbeet.ne.jp 1泊夕食付3500円
森の学校 中川郡豊頃町統内 豊頃町(旧統内小学校) 01557-9-5151 fnorth@netbeet.ne.jp 素泊まり3500円1泊2食4500円
待ちぼうけ 浦幌町厚内 厚内駅下車 01557-8-2545 yageta@d4.dion.ne.jp 素泊まり3500円(朝食500円夕食1000円)
セキレイ館 大樹町晩成 晩成温泉近く 01558-7-8065 sekirei@plum.ocn.ne.jp 素泊まり2700円(朝食800円夕食1000円)(冬季休館)
モクモク十勝 芽室町上芽室南1線5-14 芽室駅送迎 0155-62-7779 kinoyado@dream.ocn.ne.jp 素泊まり4000円(朝食500円夕食1000円)
ドラム館 新得町屈足南町 新得駅送迎 01566-5-3664 素泊まり3500円(冬季暖房料500円)年末年始+1500円(2食)
ロッジあるぷ 新得町狩勝高原 新得駅送迎 01566-4-4468 1泊2食4500円(冬季1泊2食5250円)
ゆわんと村 上川町日東 層雲峡行き.ルベシベ橋バス停下車 01658-2-2772 1泊2食4800円(冬季暖房料200円)営業期間年末年始,1/29〜10/21
ゆう 東川町東7号北32 東川行き.学校前バス停下車 0166-82-3910 tabi-you@nona.dti.ne.jp 素泊まり3300円1泊2食4500円(冬季暖房料200円)
夕休 比布町北4線12号 比布駅下車、時間により送迎 0166-85-2616 1泊2食4600円(冬季暖房料200円)
民宿「やまや」 雨竜郡雨竜町第22区 JR滝川、深川よりバス、雨竜下車(バス停送迎) 0125-77-2099 1泊2食4500円
ゆき・ふる・さと 雨竜郡雨竜町第8区 JR滝川、深川よりバス、雨竜下車(バス停送迎) 0125-77-2479 yukifurusato@mb.infosnow.ne.jp 素泊まり3000円1泊2食4300円(冬季暖房料300円)
ぐーたら 旭川市西神楽1線31号 美瑛駅、北美瑛駅、旭川空港送迎 0166-74-2188 1泊2食4300円
民宿びばうし 美瑛町美馬牛 美馬牛駅下車 0166-95-2856 1泊2食4500円(冬季暖房料200円)
ほおずき 美瑛町みどり 美瑛駅送迎 0166-92-1225 1泊2食5700円(暖房費込)
星の庵 美瑛町大村中本 美瑛駅送迎 0166-92-4993 1泊2食5000円
遊岳荘 美瑛町憩 美瑛駅送迎 0166-92-4941 biei_yugakuso@toho.net 1泊2食5400円(冬季暖房料300円)
おかせん里 美瑛町美馬牛原野 美馬牛駅下車 0166-95-2161 1泊2食4800円
いもやらだいこん 中富良野町新田中農場 公民館前バス停下車 0167-44-2445 素泊まり2900円1泊2食4300円(冬季暖房料200〜500円)
きたぼし 中富良野町西1線北16号 西中駅下車 0167-44-2992 1泊2食4900円(冬季休館)
ノルテポトシ 上富良野町西5線北27号 上富良野駅より2km送迎有り予約時相談 0167-45-6658 素泊まり3000円(朝食500円夕食1000円)(冬季休館)
ダラムサラー 富良野市ニシタップ 西達布バス停下車 0167-28-2247 1泊2食4500円(冬季暖房料300円)
NADA 札幌市中央区 地下鉄ススキノ駅下車 011-551-5882 nada@sapporo.email.ne.jp 素泊まり3500円朝食600円(冬季暖房料200円)
小さな旅の博物館 小樽市銭函 銭函駅送迎 0134-62-5914 1泊2食4200円(冬季暖房料200円)
ぽんぽん船 小樽市稲穂 小樽駅下車 0134-27-0866 素泊まり3500円朝食500円(冬季暖房料200円)
Re-fore積丹 積丹町婦美 余市方面小樽茶屋バス停下車 0135-44-3277 IZP00402@nifty.ne.jp 素泊まり4000円1泊2食5500円(冬季暖房料500円)
ぐりぐら 倶知安町字旭 倶知安駅送迎 0136-22-6934 1泊2食4800円(冬季暖房料500円)
遊牧民 倶知安町山田 スキー場入り口バス停下車 0136-22-2281 素泊まり3000円(閑散期は2200円)1泊2食4500円(冬季暖房料300円)
アンビシャス ニセコ町東山 ニセコ駅送迎 0136-44-3011 n-soncho@sannet.ne.jp 1泊2食4500円(冬季暖房料300円)
旅物語 ニセコ町字ニセコ ニセコ駅送迎 0136-58-3149 ntabi@toho.net 1泊2食4800円(冬季暖房料200円)
ほうぼう 留寿都村字三豊 ルスツバス停下車 0136-46-3417 hobo@mtc.biglobe.ne.jp 素泊まり2900円(朝食600円夕食1000円)
ラップランド 支笏湖モーラップ 支笏湖畔バス停 0123-25-2239 1泊2食4900円
夢民村 門別町豊郷 豊郷駅送迎 01456-2-6622 1泊2食5000円


とほ宿は年末年始のみ営業の所もあるので要確認。
とほ宿以外にも5000円クラスの民宿も結構あるけど調べきれず。
あとはビジネスホテル、ビジネス旅館、カプセルホテル、健康ランド、ラブホテ
ル!?も網羅できれば良いんだけど。


リンク

NorthBBS冬季北海道掲示板 NORTH BBS 年末年始はここで情報をチェック。