函館市外を抜けて松前方面へ進む.途中の海岸でたくさんの人が何かをしている.潮干狩りか?とも思ったが何をしているのかは判らなかった.今日は天気が最高で気分も最高!道路はかなり混んでいて「これはみんな松前に桜を見に行く人なのか?」と心配になるが順調に国道228号を進む.途中で丘の上にポプラ並木が見えて「あれがトラピスト修道院か?」と思ったがパスしてしまった.国道が内陸に入り知内に入った. 「道の駅しりうち」で休憩する.知内温泉に寄ろうかとも思ったがここもパスしてしまう.そして「道の駅 横綱の里ふくしま」に到着.手前にあった青函トンネル記念館は通り過ぎてきてしまった.さっそく道の駅の隣にある横綱千代の山・千代の富士記念館に入る. ここは二人の横綱の生い立ちや名場面,化粧まわしや横綱などの道具などが展示してあって結構楽しめた. 千代の山愛用のカメラ(ライカ)とかもあったり記念手形が作れる機械とかもあった.相撲好きなら必見の場所でしょう.
道の駅しりうちの駐車場で地図を見ているとホーンの音?続いて「ジェベルのお兄さん」の声!? なんとミートハウスで一緒だった帯広のひっかけさん一行でした.この一行は男1女3といううらやましい一行だ. まあ一人は奥さんだけど.一言二言会話を交わし別れる. 道の駅しりうちを出発して松前市街に入る.かなり車が渋滞している.途中で渋滞にはまっていたひっかけさん一向もパスした. 適当な所にバイクを止めて松前城に行く. 桜も結構咲いていて大賑わいだった.観光ヘリコプターが豪快に飛びまわっていて大迫力それも低空で45度位傾いて旋回してる. 載っている人間は恐いだろうな.
松前城にて.桜が奇麗.
金を払って天守閣?に入るが期待外れだった.余り景色も良くないし展示物もイマイチ.松前城内をブラブラしたあとにチケットが松前城と共通だったので郷土資料館に行ってみる.歩いていくと結構遠い.バイクに戻って乗ってくれば良かったと思った時には遅かった. 快晴の中汗だくになって歩くと郷土資料館に着いた.中の展示物は松前城よりは良かった.郷土資料館からトボトボと歩いてバイクまで戻ってきて出発.江差方面へ向かう.しばらく走ったあと「道の駅上ノ国もんじゅ」に到着.少し休憩して出発.江差に入って海陽丸を見学する. 海陽丸は戊辰戦争で沈没した船を復元したものらしいけどなんか寂しい雰囲気が漂っている.中には入りませんでした.だって高いんだもん.
海陽丸.なんか寂しい雰囲気.
続いて「道の駅江差」に到着.周りに何もありません.江差にくればニシン蕎麦が食えるかと思ったけど期待外れです. 繁次郎とかいう人が有名らしくそこいらじゅう繁次郎○○って名前が付いています.
繁次郎像.とんちで有名だった人らしいです.でもとんちで有名になるっていったい!?
道の駅江差を出発して更に日本海沿いを北上する.途中「道の駅ルート229元和台」に寄りそのまま平田内温泉の無料露天風呂 熊の湯へ行く. 熊の湯は気持ちの良い温泉でした.先客がいて雑談をしながら入浴.滝の横の岩肌が湯船になっていて水しぶきが気持ちいい.お湯はやや熱いけど気持ちよかった.
平田内温泉 熊の湯.滝の側で良い感じです.雪解けで増水しているらしく水しぶきが冷たい.
温泉で汗を流したあと出発.そろそろ日も暮れてきて今日泊まる所を検討しなければならない.日本海へ沈む夕日を見ながら北上する. 「道の駅てっくいランド大成」あたりで日没になる. 道の駅の横の駐車場(空き地?)にテントを張っている人がいて俺もここに張ろうか?思うがまだ明るいのでもう少し北上する事にする. この近くに臼別温泉があるのだが日が暮れてしまったので今回はパスする事にする. 国道は海沿いを離れ山の中へ入る.周りに民家も少なくなる.続いて気温もぐっと下がる.ガスも次第に無くなってくる. でも北檜山にいけばスタンドもあるし店もあるだろうとバイクを走らせる.そして北檜山に到着.確かに店はあるけど結構閉まっている. GSでガスを入れてコンビニに食料を仕入れに行く.が食料が全然無い.2,3軒回ったがすべてめぼしい食い物はない. 大量にいるオートキャンパー達が買い占めていったためだ.オートキャンプも良いけど飯ぐらい自分で作れよと思う.キャンプでコンビニ弁当なんて楽しくないだろう?まあ俺もだけど.
空腹のまま北檜山を出発更に北上を続ける.海岸沿いに空き地があると決まって車が4,5台止まっていてキャンプをしてる. そのためテントを張るスペースが見つからない.瀬棚をこえ「道の駅よってけ!島牧」に到着.でも閉まってる.当然だ.更に北上する. 寿都の弁慶岬に到着.駐車場にはたくさんの車がいる.オートキャンプで車中泊してるんだろうけど車のアイドリングで雰囲気がイマイチ. とりあえず弁慶像を撮影. 海には漁船がいて結構奇麗.
海を背に立つ弁慶像.でも暗くてよく判らない.
こう暗くなると結構ムキになってくる.こうなったら当初の予定通り岩内まで行ってやると思う.確か岩内の手前に雷電野営場があったなぁ. 海沿いの丘の上で気分の良いキャンプ場だった.よしそこまで行こうとバイクを走らせる.雷電温泉を過ぎそろそろだとゆっくりバイクを走らせるがキャンプ場が見つからない!?行き過ぎたと少し戻ってみるがやはりキャンプ場が無い.
雷電野営場が見つからなくうろうろしているうちに岩内市街に来てしまった. 懐かしさが込み上げてくる.とりあえず岩内港の方に行ってみる. あまり変わっていないけど昔より奇麗になったかな?程度だった. なんか道の駅ができているけど夜で当然あいていないので近くのセブンイレブンで弁当を買って食う.岩内市街にはキャンプできそうな場所が無いのでちょっと戻って雷電辺りにテントを張る事にする.昔の記憶を頼りに走って「確かこのトンネルを抜けて左側にキャンプ場の入り口があったはず」とその場所に行ってみると工事現場になっていた.ここで確信した.雷電野営場が無くなっていると.無くなったのか改装しているのかは判らないがとりあえずキャンプ場は無い事は確かだ.悔しいので元雷電野営場の辺りの道路沿いの草原にテントを張り,波の音を聞きながら就寝.
本日の走行距離:388.9km
本日の入浴:平田内温泉 熊の湯(無料混浴露天)