やっとこさ対応地域になったものの、いつになったら開通するのか
東京都下住民のBフレッツニューファミリー導入記
でしたが、工事に6時間30分かかったものの、おかげさまで無事開通しました。
今後はどうやってBフレッツ使って遊ぼうか等のネタに走ると思われます。
感想とか何か気づいたことがありましたら こちら にどうぞ。
2003-03-16 (日) いろいろいじってみました |
とりあえず、MTU、RWIN、ソケットバッファチューニングの値を調節した後 再度ベンチマークを取ってみました。
ベンチ環境 局番:042-5 プロバイダ:AIRNET MTU:1454 RWIN:260176 ソケットバッファチューニングの有無:有 ルータ: NTT-ME BA8000 Pro NIC:Realtek RTL8139 CPU:Celeron 1.40GHz OS:Windows 2000 SP3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ==== 使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー プロバイダ:AIRNET ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:47.05Mbps (5.881MByte/sec) 測定品質:99.0 上り回線 速度:28.75Mbps (3.593MByte/sec) 測定品質:99.4 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/15(Sat) 0:06 ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:19.71Mbps (2.464MByte/sec) 測定品質:79.0 上り回線 速度:27.21Mbps (3.401MByte/sec) 測定品質:96.8 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/15(Sat) 0:08 ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:48.70Mbps (6.087MByte/sec) 測定品質:97.0 上り回線 速度:29.47Mbps (3.683MByte/sec) 測定品質:99.0 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/15(Sat) 3:27 ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:49.49Mbps (6.186MByte/sec) 測定品質:97.8 上り回線 速度:30.08Mbps (3.760MByte/sec) 測定品質:99.5 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/15(Sat) 3:36 ------------------------------------------------------------- 測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ =============================================================
speed.rbbtoday.com Date: 2003/03/15(Sat) 03:31:01 Download: 59.86Mbps Upload: 38.22Mbps
speed.rbbtoday.com Date: 2003/03/15(Sat) 03:34:52 Download: 56.88Mbps Upload: 58.43Mbps
speed.rbbtoday.com Date: 2003/03/15(Sat) 03:35:26 Download: 52.83Mbps Upload: 56.09Mbps
−−−−−−−−−−−−−− Radishで1回スコーンと落っこちているパターンがあったものの とりあえずはこんな感じに そこそこ速度が出ているのでちょっと一安心。
|
2003-03-10 (月) 工事日その4 BA8000 Proでのトラブル |
工事終了後、直接接続・ルーター経由での無事接続を確認したものの、 何故かマルチセッションがうまくいかず、 フレッツスクエアへはつながらない状態
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_guide.html の設定方法を見るとどうやら、DNSルーティングと ポリシールーティングの 設定をやっていなかったためと判明。 ここの通りに設定すると、無事マルチセッションもできたので一安心。
というか、説明書なりサイトなりきちんとチェックしないと駄目じゃん>σ^^;
|
2003-03-10 (月) 工事日その3 やっぱりベンチマーク |
後はお約束のベンチマーク とりあえず、チューンアップなしで3回ずつです
speed.rbbtoday.com Date: 2003/03/10(Mon) 20:28:52 Download: 53.96Mbps Upload: 8.96Mbps
Date: 2003/03/10(Mon) 20:59:46 Download: 51.36Mbps Upload: 6.89Mbps
speed.rbbtoday.com Date: 2003/03/10(Mon) 23:49:50 Download: 48.4Mbps Upload: 8.53Mbps
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ==== 使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー プロバイダ:AIRNET ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:標準 下り回線 速度:47.16Mbps (5.895MByte/sec) 測定品質:98.0 上り回線 速度:28.96Mbps (3.620MByte/sec) 測定品質:98.2 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/10(Mon) 21:01 ------------------------------------------------------------- 測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ =============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ==== 使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー プロバイダ:AIRNET ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:48.76Mbps (6.096MByte/sec) 測定品質:97.8 上り回線 速度:28.84Mbps (3.605MByte/sec) 測定品質:98.1 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/10(Mon) 21:34 ------------------------------------------------------------- 測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ =============================================================
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ==== 使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー プロバイダ:AIRNET ------------------------------------------------------------- 測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低 下り回線 速度:44.50Mbps (5.562MByte/sec) 測定品質:94.7 上り回線 速度:27.97Mbps (3.497MByte/sec) 測定品質:98.0 測定者ホスト:.airnet.ne.jp 測定時刻:2003/3/10(Mon) 23:52 ------------------------------------------------------------- 測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/ =============================================================
−−−−−−− (16日追加分) 16日との比較用のMTU等のデータ
局番:042-5 プロバイダ:AIRNET MTU:1452 RWIN:8712 ソケットバッファチューニングの有無:無 ルータ: NTT-ME BA8000 Pro NIC:Realtek RTL8139 CPU:Celeron 1.40GHz OS:Windows 2000 SP3
|
2003-03-10 (月) 工事日その2 トラブルだらけの工事 |
この日記の記入はトラブルで疲れたので11日に書いています。 −−− この日は会社を休み工事の立ち会い。 ある程度デジカメで写真撮影をしたものの、タイトルのように トラブルが発生して疲れたので後日追加する形を取ります。
PM1:20 徹子の部屋を見ながら親と「まだ来ないね〜」とか言っていると、 工事担当の人が3人組 (工事責任者兼光ファイバー加工担当・工事担当者・道路整理の人) でやってくる。
PM1:20〜2:30 とりあえず、家の中では回線終端装置(ONU)の位置の指定とモジュラーの 位置チェック、外では電話線の引き込み口の様子のチェックを行う。
家の内外のチェック後、家の中ではモジュラー側から 光ケーブルを 引き込むための線を電話線に沿って挿入。何度か引っかかって 苦戦しながらもなんとか無事に外に出せた模様。
そして今度はこの線に黒い光ファイバーを引っかけて部屋の中に引っ張り込み、 ONUを天井に近いところに置くことにしたので、光ケーブルを 上に延ばしたところで一旦家の中の作業終了。 外では家の電話引き込み口まで、光ケーブルの敷設。
PM2:30〜4:00 何故か、100m位先にある引き込み元と思われるクロージャーの工事。 待っているこっちは、時間つぶしにアド街ック天国「向島」を 何度も見てすっかり向島通に(ぉぃ
PM4:00〜4:45 クロージャーの工事も終わり、家の中で光ケーブルの接着など ONUの設置を行い、試験を開始。 しかし…何度やっても駄目。どうやら、途中で光が漏れて ここまで届いていないらしい。 担当者の人「すみません、また外で作業してきます」と言い残して 日か暮れ始めた寒空の下へ
PM4:45〜7:00 再びクロージャーの工事。ちょこっと様子を見に行くとやっぱり寒そう。
PM7:00〜7:40 「もう日も暮れたし、まだかな〜」といいつつ、東京フレンドパークIIを 見ていると、クロージャーの工事を終えて再び帰って来て試験を再開するも、 また駄目。しかし、今度は家まで光が届いていることから、ONUの光ケーブル接続が 失敗していた模様。再び作り直すと今度は無事に試験完了。 そしてようやくフレッツスクエアへ接続して接続と速度の確認。 大体5回平均で73Mbps。十分早い(^^)。
フレッツスクエアの測定が完了したところで、ようやく工事終了。 お疲れさまでした。
工事しているときに担当者の人にちょこっと聞くと、どうやら、うちが 人柱なようです。 てっきり立川辺りやっていると思ってたら、日野市は 全く業者が別だそうで、うちが初めて実戦だったそう。 だからあんなに手間取ってたのかーと納得。
工事終了後、自分のPCで速度測定 フレッツスクエアへ 直結で60Mbps前後、 ルーター経由で65Mbps前後。
|
2003-03-10 (月) 工事日その1 工事前 |
今更ながら broadband−ana.comさんの導入記リンクへリンクしていただきました #でも本当にいいんだろうかこんなので
とりあえず、書類到着後から昨日までにやったこと 1)ルーター購入・簡単な設定 broadband−ana.comさんとかの掲示板とかいろいろなところを見て… の前に、σ^^;の頭にあったのはやっぱり マイクロ総研 NetGenesis SuperOPT90 NTT-ME BA8000pro の2つ。 ・速度についてはどちらもほぼ同等。 ・ルーター自身の安定性と細かい設定が可能なOPT90 ・安定性はちょっと不安だが、UPnP対応他多機能なBA8000pro それで結局、常時接続サーバー用途ではないので、 BA8000proをビックカメラで3年追加保証付き\18,000- にて購入。 設定はとりあえずプロバイダの接続設定とフレッツスクエアの 接続設定のみ行い、速度の上昇に関する他の所は開通後。
2)LANケーブル配線の確認 回線終端装置がどこに置かれるかによって話が変わってくるものの 電話用の配管を通してきて電話のある台所に設置された場合だけを想定 #電話の配管以外だとσ^^;の部屋が道路に面しているので、 #壁に穴あけてもらって直接引いてもらう予定
とりあえず、回線終端装置の位置はほぼ決まったので あとは、部屋までのLANケーブルの状況を再チェックし
現在の環境 モジュラージャック−ISDNルーター−(約20m)−10/100Mスイッチングハブ(自室)−PC他
Bフレッツ導入後 回線終端装置(台所)−(約20m)−BA8000pro(自室)−10/100Mスイッチングハブ−PC他 あるいは 回線終端装置−BA8000pro(ここまで台所)−(約20m)−10/100Mスイッチングハブ(自室)−PC他
にする事に決める。
3)おまけ 会社の帰りにふと隣の家の電柱を見ると、黒いケーブルが ぐるぐる巻にされてぶら下がっているのを発見。 #うちは電柱と電柱の間に家があるので、この電柱から #光ケーブルを引くことになるはず 近所に新築の家はないので、ひょっとしてこれがうちまで来る 光ケーブルと思ってみていたり。
|
|