[戻る]
[HEADLINE] [THIS SITE] [PURPOSE] [CONTENTS GUIDE] [VISITORS GUIDE]
劇伴とは劇伴とは、テレビや映画の映像に付帯する音楽のことです。劇伴は「劇映画の伴奏音楽」の略で、劇でないドキュメンタリーやニュース、バラエティ、CMなどに付く音楽は、劇伴とは呼ばれません。映画に付く音楽は、映画音楽と呼ばれるのが一般的です。
劇伴ということばには軽蔑的響きがあるとして、劇伴ということばを嫌う作曲家やリスナーもいます。代わりに、(テレビ)サントラ、BGM、映像音楽、付帯音楽、劇音楽、といったことばが使われることもあります。
腹巻猫自身も、劇伴ということばを使うのに抵抗を感じていたひとりでした。しかし、テレビ、いや、ラジオドラマの創成期から劇伴ということばは使われており、このことばの響きには、60〜70年代のテレビがもっとも熱かった時代の息吹が感じられるような気がして、あえてこのことばを使うことにしました。
このサイトで取り上げるのは原則として、テレビ放映された映像作品とその音楽です。
具体的には、
- テレビ(ドラマ、アニメ)を主な舞台に活躍する作曲家とその作品
- 作品数は少なくとも、テレビの映像作品で重要な仕事を残した作曲家とその作品
しかし例外的に、劇場用特撮映画・アニメーションで重要な仕事を残した作曲家とその作品も取り上げたりします。
本サイトの開設にあたり、やまとあきら氏に協力いただきました。感謝いたします。(ジャズ評論家の大和明氏とは関係ありません)
なぜ、このサイトを作ったか世にアニメ・特撮ソングや映画サントラのサイトはたくさんあるが、テレビ劇伴の専門サイトは見当たらない。「帰ってきたウルトラマン」はワンダバだけじゃなくM16も好き!といった話題が気軽に口にできるサイトがあれば、と思ったから。
また、アニメ・特撮ソングファンの間で話題になる作曲家や作品はSF、アクション系に偏ってしまう傾向にあり、テレビ音楽に重要な仕事を残した、山下毅雄、宇野誠一郎、坂田晃一、越部信義、小森昭弘、三沢郷らの作品がなぜ紹介、研究されないのか、という不満があったからです。
当サイトの内容当サイトの主要コンテンツは、
- 特定の作曲家、作品を特集するクローズアップ
- 劇伴ファンのための投稿室オープンルーム
- 劇伴情報室データベース
の3つです。ほかにコラムなどもあります(※現在ありません)。コンテンツは、随時(発作的に)増やしていきます。
クローズアップでは、特定の作曲家、作品、音盤などを取り上げて紹介します。当サイトスタッフの力の及ばない部分については、広く情報を募集します(ご協力ください)。また、他に詳しいサイトがあればそこを紹介したいと思います。オープンルームは、情報交換のために設置しています。目的に応じてボードを用意しました。投稿のご案内をお読みください。
データベースは、「こんなデータベースがあればいいのに...」と自分が感じていたものを作っていく予定であります。
各コンテンツは腹巻猫がちまちま作っていますので、不定期に更新されます。更新のしかたも系統的でなく、あっちを直したり、発作的にページを追加したりとまちまちになるでしょう(そこが楽しみ?)。最低週1回の更新をめざしたいと思っています。
(※すみません、更新はとどこおっています。記事の情報が古い場合もありますので、ご注意ください。)
当サイトをご利用の方へ当サイトへのリンクは、ご自由にどうぞ。
http://www3.airnet.ne.jp/haramaki/gekiban/事後でも一報いただけると幸いです。
URLが変更になったときなどに、ご連絡を差し上げます。当サイト掲載記事の無断転載はご遠慮ください。
掲示板への投稿記事にも、投稿者の著作権が生じます。
当サイトに掲載したデータを利用することは自由ですが、誤りがあっても責任は持てませんのでご注意ください。
著作権法により、事実を一定の意図を持って編集したデータベースなどにも著作権が認められています。データベースを無断でまるごと引用・転載することはご遠慮ください。
必要な場合はご連絡ください。
[戻る]
Copyright (c) haramaki-neko 1998-2014 |