得物
【得物(えもの)】最も自分の得意とする武器。また、広く武器のこと。「―を手に戦う」
ハンター達は素手でモンスターと戦うわけではない。
各々のスタイルに合わせ様々な武器を使う。
これは勿論、キミも同じ事だ。
WEAPON
武器にはジョインタ(飛び道具)とムーバー(接近戦用)の2種類がある。
一般的にジョインタは射程距離で、ムーバーは攻撃力で有利である。
戦闘に不慣れならジョインタ、慣れたならムーバーを使えばいいだろう。
勿論、スクアッシュボールの助けが必要なのはいうまでもない。
| 名前 | 価格 | 威力 | 現役スクリーマーからのコメント |
|---|---|---|---|
| ジョインタ | |||
| ニンジャシューター | 250 | 15 | あんまり威力はないなぁ。 まぁ手裏剣だとおもっていれば間違いないか。 |
| スピンダガー | 400 | 30 | クルクル回転するから、自分が怪我をしないようにしないとな。 |
| ジェットボウ | 1000 | 70 | 弾頭付きの弓矢だ。 |
| スパークガン | 1500 | 80 | 電撃銃のことだよ。サンダーガンともいうな。 |
| ハイパーマグナム | 7000 | 150 | ピストルタイプの高エネルギーキャノンだ。小型の割に強力だよ。 |
| ナパームガン | 4500 | 120 | まぁ火炎放射器と考えればいいさ。結構高いが良い武器だ。 |
| ニードルガン | 2200 | 90 | 細かい釘のようなものを1分間に500本くらい撃つガンだ。 |
| ハンドキャノン | 3300 | 100 | 小型のバズーカだよ。結構強力だよ、アレ。 |
| レーザーランチャー | 11500 | 190 | 武器屋で売ってる最高の武器さ。 |
| ムーバー | |||
| アイアンフィスト | 100 | 10 | とげの生えた手袋だよ。そんなモン役にたたねぇぜ。 |
| アイアンホイップ | 1500 | 80 | 電撃ムチだよ。コイツに関しちゃナチの方が詳しいぜ。 |
| ツインソード | 3000 | 190 | 2連のツルギだよ。結構効くんだよな、これ。 |
| ハンドボム | 500 | 110 | 相手に向かって、投げつければいい。 |
| ヒートアックス | 3500 | 200 | 電気オノだけど、良い武器だ。持ってて損はしないぜ。 |
| ガスブレード | 2000 | 70 | ガスソードのついたツルギだよ |
| ジェットランサー | 4980 | 220 | |
| サムライソード | − | 250 | そりゃ、伝説のつるぎだよ。 さぁ、見たこと無いなぁ。 |
ARMOR
防具はヘッド・ボディ・アーム・レッグに分類され、それぞれ種類がある。
これらとは別にシールドを最初から持っているので、攻撃を受けない自信があるなら
鎧にカネをつぎ込むのは後回しでいいかもしれない。無論、死にたいのなら話は別だが。
| 名前 | 価格 | 威力 | 現役スクリーマーからのコメント |
|---|---|---|---|
| ARM(腕部) | |||
| パンケーキ | 800 | 肘あてなんだ。よく転ぶヤツはつけといて損は無いよ。 | |
| フィストガード | 1350 | そんなもん買っても気休めにしかならない。 やめといたほうがいいぜ。 |
|
| アームシールド | 2000 | 素手で戦うときはこれをつけとかなきゃ 駄目だよ。 |
|
| EXアームアーマー | 8200 | 銀箔でもはってんじゃねーか。 あんな高いもん、買えねーぜ。ありゃ、アーマーのルイ・ヴィトンさ。 |
|
| BODY(胴部) | |||
| ショルダーガード | 1700 | アメフトのプロテクターの強力な奴さ。 | |
| コルセット | 2400 | スクリーマーの腹巻だよ。ハラを守るためのものさ。 | |
| Cカップ | 3200 | なんだそれ?街ん中でそんなもの着けるなよ。オカマに間違えられるぜ。 | |
| EXボディアーマー | 10800 | 武器屋のオヤジが自慢してるヤツさ。 めちゃんこ高くふっかけられるぜ。 |
|
| HEAD(頭部) | |||
| マフラー | 3000 | 首を折りたくなかったら着けておくんだね。 | |
| フェイスジェル | 4000 | マスクみたいなやつだ。 カゼひいてるんなら、つけてみな。 |
|
| パンプヘッド | 5000 | ヘルメットだよ。ノーヘルじゃ生きていけないんだぜ。 カボチャ頭さ、あはははは。 |
|
| EXヘッドアーマー | 15200 | どえらく高いアーマーだぜ。 あれを着けてれば随分奥まで入れるんだけどな。 |
|
| LEG(脚部) | |||
| ニーロッカー | 350 | 膝当てだよ。膝を守ってくれるけど、ベアフットと一緒に使えない。 | |
| フラダンサー | 500 | オトコの一番大事なところを守るのさ。 おxんxんをかばいたければ、つけときな。 |
|
| ベアフット | 1100 | クマの足だよ。食えないけどな。 まぁ安全靴と考えとけばいいんじゃないか? |
|
| EXレッグアーマー | 6000 | 今一番いいアーマーブーツさ。高いけどな。 | |
ITEM
いわゆる小道具から薬まで。
これらの小物も全てビーストシティでは武器屋が独占販売している。
ただし、ハンター自身がサイドビジネスとして独自に扱っている品物や
BIASに眠るオーバーテクノロジーの遺品も幾つか存在する。
| 名前 | 価格 | 効果 | 入手先 | 現役スクリーマーからのコメント |
|---|---|---|---|---|
| FRD | 0 | モンスターとの戦歴(賞金)を ビーストポイントという形で記録する。 |
首屋 | モンスターとの戦闘を記録しておくものさ。 コイツを首屋に持っていけば、 金に換えてくれるしハンタークラスも上がるのさ。 エネルギーパックも兼ねているんだよ。 |
| POWドラッグ | 800 | POWERを最大値まで戻す。 | 武器屋 | そいつはプラトラマイシンとかいうヤツで、 飲むとPOWが100%引き出せるんだ。 |
| AGドラッグ | 300 | AGILITYを最大値まで戻す。 | 武器屋 | アギリティのことだべ |
| H.Pドラッグ | 1000 | HPを最大値まで戻す。 | 武器屋 | − |
| TECドラッグ | 800 | TECを最大値まで戻す。 | 武器屋 | おれもよく知らないんだ。 めいちゅーりつが良くなるヤツだよ。 |
| IQドラッグ | 600 | IQを最大値まで戻す。 | 武器屋 | バカにつける薬じゃんか。 政府のお偉方に飲ませてやんな。 |
| ハイパードラッグ | 全パラメーターを最大値まで戻す。 | ハンター | それさえ飲めば、無敵だぜ。 | |
| サムソンドラッグ | 一時的にPOWERの値を上げる。 | ハンター | さぁ、聞いたこと無いな。 | |
| ブレインアッパー | 一時的にIQの値を上げる。 | タワー | お前にぴったりのクスリだぜ。 | |
| TECアッパー | 一時的にTECの値を上げる。 | タワー | やばいモンスターにあったら、飲む薬だぜ。 | |
| レスポンサー | 一時的にAGILITYの値を上げる。 | タワー | そいつを飲むと、速く動けるんだ。 | |
| バチルスセンサー | 1000 | 服毒した毒の種類をチェックしてくれる | 武器屋 | 毒を探知する装置だよ。 |
| バチルスクリーナー | 8000 | 体内の毒を解毒してくれる。 | 武器屋 | 携帯用の病院だよ。 |
| ワイドマッパー | 1200 | タワー内の座標(X,Y、フロア)を数値化する。 | 武器屋 | そいつがないと、どこにいるかわかんないぜ。 |
| X-RAYサーチャー | 500 | 前方に落とし穴があるかどうか判断してくれる。 | 武器屋 | そいつは落とし穴の場所を知らせてくれるものだよ。 |
| ハンドライト | 1500 | 暗闇を照らす。 | 武器屋 | ランプだよ、ただのランプ。 |
| サウンドバリア | 20歩歩く間、一切モンスターに遭遇しない。 | ハンター | なんだ、そりゃ? | |
| バイオロジカルサーチャー | 800 | 戦闘中に使用することで モンスターのパラメーターを数値化できる。 |
武器屋 | モンスターのデーターを見れるやつさ。 他のヤツに聞いてみな。 |
| ノイズマシーン | モンスターのパラメーターを正しく入力すると、 敵が一定時間攻撃してこなくなる |
ハンター | そいつを使いこなすことが出来れば、 モンスターの攻撃がなくなるんだ。 |
|
| スクアッシュボール | 1400 | 戦闘中に使用すると モンスターの動きを一定時間止める。 |
武器屋 | − |
| フォッグボール | 1200 | 戦闘中に使用すると モンスターの攻撃が当たりづらくなる。 |
武器屋 | − |
| ゲストIDカード | ジャンキーがタワーの入り口まで送ってくれる。 | タワー | − | |
| EXカード | パスワードドアを解除する。 | タワー | なんだ、そんなこともしらないのか。 そいつはドアのカギみたいなもんだよ。大事にしとけ。 |
|
| レベレーションリング | ? | タワー | そいつは教えられんな。悪いけど。 | |
| ホワイトペンダント | 0 | マスタースクリーマーの証。 HCが25になると首屋で記念に貰える。 |
首屋 | スクリーマーのお守りみたいなものさ。 |
| イエローペンダント | 0 | 某マスタースクリーマー所有のペンダント。 | ハンター | |
| グリーンペンダント | 0 | 某マスタースクリーマー所有のペンダント。 | ハンター | |
| ブラックペンダント | 0 | 某マスタースクリーマー所有のペンダント。 | ハンター | |
| ピンクペンダント | 0 | 某マスタースクリーマー所有のペンダント。 | ハンター | |
| ブルーペンダント | 0 | 某マスタースクリーマー所有のペンダント。 | ハンター | |
| パープルペンダント | 0 | 某マスタースクリーマー所有のペンダント。 | ハンター | |
| レッドペンダント | 0 | とある伝説のスクリーマーのペンダント。 今は別のスクリーマーの手に渡っているらしいが… |
ハンター |
なお、これらのアイテムはランダムに破損する。
長期にわたってBIASに潜るのであれば
・ハンドライト
・バチルスクリーナー
・サウンドバリア
・ハイパードラッグ
は、複数個持ち歩く事をお奨めする。
「ペンダントハ デンセツヲ ヨンダ」