[289] BOOWYのφ(ファイ)を正しく表示するフォント? 投稿者:ジョー 投稿日:2004/04/25(Sun) 23:23:18

たびたびお世話になります。m(_ _)m
BOOWYという文字を記述するにあたり、真ん中のφを他の文字
と同じ大きさで表示できるフォントはないかとさがしております。
そこで、以下のアドレスにある、「BOOWY HUNT」と書かれて
いる文字のフォントを探しています。

http://f34.aaacafe.ne.jp/~inabamax/

もし、お心あたりがありましたらよろしくお願いいたします。


[289へのレス] Re: BOOWYのφ(ファイ)を正しく表示するフォント? 投稿者:コスゲタケシ 投稿日:2004/04/26(Mon) 08:37:47

http://www.myfonts.com/fonts/linotype/helvetica/helvetica/testdrive.html?s=BO%D8WY&p=48
http://www.myfonts.com/fonts/linotype/news-gothic/news-gothic/testdrive.html?s=BO%D8WY&p=48
http://www.myfonts.com/fonts/linotype/impact/impact/testdrive.html?s=BO%D8WY&p=48

あの、あれってギリシャ文字だったの(笑)?
スラッシュ付きのO(オー)で、北欧言語(デンマーク語とか)で
よく使われる文字ではないですか?

ふつうの“欧文フォント”だったら、この文字を実装していないと
話にならないので、上記見本のごとく“普通に打てます”。
ただし、日本人の作った、フリーの欧文フォントは実際は単なる
英文フォントなので、まずこの文字は実装していません。


[289へのレス] 追記 投稿者:コスゲタケシ 投稿日:2004/04/26(Mon) 08:45:47

な、わけですから、パソコンにもともと付属している
欧文フォントでちゃんと出ます。MacもWinも問いません。

和文フォントでは無理です。スラッシュ付きOを実装しているのは
一部のフォントに限られます。


[289へのレス] 追記2 投稿者:コスゲタケシ 投稿日:2004/04/26(Mon) 12:47:33

http://www.myfonts.com/fonts/linotype/trade-gothic/bold-condensed-no-20/testdrive.html?s=BO%D8WYHUNT&p=72

見本と似たフォントはいくつも見つかると思うのですが(例えば上記のもの)、
もしかしたらスラッシュをぶった切っているのかもしれないですね。

ロゴなんかの場合、フォントをそのまま使うことはあまりないのでは……。


[289へのレス] Re: BOOWYのφ(ファイ)を正しく表示するフォント? 投稿者:ジョー 投稿日:2004/04/26(Mon) 17:30:40

コスゲタケシ様、どうもありがとうございます。
ど、どうやって「Φ」という文字を打たれたのですか?
どーも欧文辞書がみつかりません(泣)
全く無知で申し訳ありませんが、その方法をご教授頂け
ないでしょうか?

よろしくお願いいたします。


[289へのレス] スラッシュ付きOの入力 投稿者:コスゲタケシ 投稿日:2004/04/26(Mon) 18:44:12

必ず欧文フォントを選択して下さい。
また、欧文入力モードで行って下さい。

 ●Macの場合 ……… Option + Shift +O(オー)
 ●Winの場合 ……… Altキーを押しっぱなしにして0216と入力する

Windowsの場合、アプリケーションによっては入力を受け付けない
場合もあります。上記は(誰でも持ってる)ワードパッドでの確認です。ペイントなどでは受け付けないようですが、
その場合は文字コード表からコピー->貼り付けで問題ないはずです。


[289へのレス] Re: BOOWYのφ(ファイ)を正しく表示するフォント? 投稿者:ジョー 投稿日:2004/04/26(Mon) 22:10:33

コスゲタケシサマ、懇切丁寧に教えて頂きまして、
まことに感謝申し上げます。私はSEの仕事をやっている
のですが、6年目にして初めて知りました。

この度は本当にありがとうございました。


[288] 先に丸い点のついたフォント 投稿者:ami 投稿日:2004/04/23(Fri) 11:14:37

はじめまして。
先に丸い点のようなものがついたフォントを探しています。
見本はこちらです。
ttp://hacca.kiy.jp/img/title.gif

ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。


[288へのレス] Re: 先に丸い点のついたフォント 投稿者:くらげ 投稿日:2004/04/30(Fri) 13:21:01

遅いレスで申し訳ありませんが、
EUTYPOCEさんにある『Pruspic Openface』ではないでしょうか。
http://www.eutypoce.com/


[288へのレス] Re: 先に丸い点のついたフォント 投稿者:ami 投稿日:2004/04/30(Fri) 19:20:30

くらげさん、こんにちは。
お返事いただけて、とても嬉しく思います。
教えていただいたPruspic Openface、
まさしく私が探していたフォントでした。
本当にどうもありがとうございました。